小田原 鈴廣でかまぼこ作り体験

蒲鉾の老舗、鈴廣でかまぼこ・ちくわ作り体験をしてきました。

鈴廣のかまぼこの館は、箱根登山鉄道の風祭駅のまん前でした。

image5-500x375 小田原 鈴廣でかまぼこ作り体験

駅直結の建物のとなりのかまぼこ資料館が体験会場です。
受付すると、紙製の帽子とエプロンが手渡されます。こちらが実際の体験を行うテーブルです。

image5-500x375 小田原 鈴廣でかまぼこ作り体験

かまぼこ用のすり身、包丁、かまぼこ板、ちくわ用の棒が準備されています。

image5-500x375 小田原 鈴廣でかまぼこ作り体験

司会のおねーさんと本物の職人さんによる説明と実演が行われます。

image5-500x375 小田原 鈴廣でかまぼこ作り体験

包丁で練り練りして空気を入れずに滑らかにします。

image5-500x375 小田原 鈴廣でかまぼこ作り体験

そして長方形に薄く延ばしたあと、かまぼこ板の上にのせていきます。
ちょっと不格好ですが、まあこんなもんでしょう。これは蒸し器にさっそくかけられます。

image5-500x375 小田原 鈴廣でかまぼこ作り体験

さてお次はちくわ作りです。かまぼこよりも一回り小さいすり身が準備されました。

image5-500x375 小田原 鈴廣でかまぼこ作り体験

やっぱり長方形にして。。

image5-500x375 小田原 鈴廣でかまぼこ作り体験

竹の棒にくるくる巻きます。

image5-500x375 小田原 鈴廣でかまぼこ作り体験

こちらはそのまま焼いてくれます。10分程度。

image5-500x375 小田原 鈴廣でかまぼこ作り体験

ちくわはOKの館内放送がありましたので、取りに行きます。

image5-500x375 小田原 鈴廣でかまぼこ作り体験

こちらが僕の作ったちくわです。肉厚で、いい焼き目がついています。
味は素朴であり、歯ごたえのあるものでした。焼き立てなので、ほかほかでした。

image5-500x375 小田原 鈴廣でかまぼこ作り体験

そして体験終了後、70分でかまぼこが蒸しあがりました。このようなケースに入れてもらえます。
要冷蔵で賞味期限は3日間です。

image5-500x375 小田原 鈴廣でかまぼこ作り体験

風祭駅から箱根湯本に向かいます。

image5-500x375 小田原 鈴廣でかまぼこ作り体験

これは自宅に帰宅後です。
自分で作ったかまぼことの対面です。手作り感が満載で美味しそう!

image5-500x375 小田原 鈴廣でかまぼこ作り体験

原材料は白グチ100%の手作りかまぼこ。板わさでいただきます。
歯ごたえがよく、素人作成のためプリッとはしていませんが、魚の味や甘さが楽しめる一品となりました。

image5-500x375 小田原 鈴廣でかまぼこ作り体験

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です