コンテンツへスキップ

旅・食べ歩き、ときどきクッキング

国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。

  • 国内旅行&グルメ
  • 海外旅行&グルメ
  • 飛行機関連
  • クッキング
  • 読んだ本
  • 買ったもの/買いたいもの

タグ: 中央軒

投稿日: 2017年3月24日2021年10月31日

青森 中央軒のカツカレー 2回目

ある日のランチは中央軒へ。失業者の仲間入りなので、グルメ三昧ができるのです。 新規メニューでも開拓するかな〜 いつもの古びたショーケース おじさん、今日もがんばっています。 さあて何にするかな? それじゃ、ポークカツ!と …

“青森 中央軒のカツカレー 2回目” の続きを読む

投稿日: 2017年2月21日

青森 中央軒のカキフライ丼

とある日のランチは、よく行っている中央軒へ いつものショーケース いつものメニュー。今日は何にしようかなー。 はじめてのメニューであるカキフライ丼をオーダーしました。 おじさんおばさん、今日もがんばってます。 カキフライ …

“青森 中央軒のカキフライ丼” の続きを読む

投稿日: 2016年12月29日

青森 中央軒のハンバーグ定食

ある日のランチ、ハンバーグ気分だったので、中央軒に行きました。 いつものショーケース いつものご夫婦 いつものメニュー この中からハンバーグ定食をお願いします。注文するのはお初です。 しばらくしておばちゃんがいろいろ運ん …

“青森 中央軒のハンバーグ定食” の続きを読む

投稿日: 2016年11月28日2021年12月12日

青森 中央軒のカキフライ定食

この日のランチは蔵八ほどではないですが、しばしば訪れる浪館通りの中央軒へ。わかりづらい営業中のサイン。 いつものショーケース いつものメニュー いつもの店内 悩んだ末、この日はカキフライ定食をオーダーしました。 カキフラ …

“青森 中央軒のカキフライ定食” の続きを読む

投稿日: 2016年11月9日2022年2月17日

青森 中央軒の海老フライカレー

青森市浪館通りにある洋食屋である中央軒に行って来ました〜。ほっかほっか亭の隣です。 いつも通り営業中かどうかわかりづらい玄関 いつもながらの年季の入ったショーケース いつもながらのメニュー 今回はいままで食べたことのない …

“青森 中央軒の海老フライカレー” の続きを読む

投稿日: 2016年10月14日2021年10月31日

青森 中央軒のヒレカツカレー

お休みのある日、ちょこっと洋食気分だったため、中央軒へ。 古びたショーケース いつものメニュー前に食べたカツカレー美味しかったんだよねー。しかし色々とメニューも豊富なので、ここは近似種のヒレカツカレーを発注しました。 い …

“青森 中央軒のヒレカツカレー” の続きを読む

投稿日: 2016年8月30日2021年10月31日

青森 中央軒のカツ丼

ある日の日曜日、洋食屋の中央軒へランチに行きました。 いつものショーケース いつものように高齢のご夫妻が切り盛りしています。 メニューです。今日はどうしようかな〜。 決めた!カツ丼にしよう。洋食店なのに、丼ものも充実して …

“青森 中央軒のカツ丼” の続きを読む

投稿日: 2016年7月7日

青森 中央軒のランチ

洋食気分のこの日、浪館通りの中央軒にランチを食べに行きました。 そっけない玄関です。 ショーケースもちょっと古そう。 今回は、その名もランチでランチします。海老フライとカツの定食です。 おじさんが料理を作ってくれます。 …

“青森 中央軒のランチ” の続きを読む

投稿日: 2016年6月4日

青森 中央軒のポークソテー

浪館通りの中央軒に洋食をいただきに行きました。 なんかかなり古いサンプル。 おお、こういう感じ。前回はカツカレーを頂きました。 メニューその1 洋食メニューから丼ものが並びます。 メニューその2 ラーメン・タンメンや中華 …

“青森 中央軒のポークソテー” の続きを読む

投稿日: 2016年5月1日2022年2月17日

青森 中央軒のカツカレー

自宅から病院までのメインの道路である浪館通りには、ちょこちょこ飲食店があります。 その中の一つのお店、中央軒に行って来ました。 ちょっと見ると食堂には見えない地味な外観。 入り口にはショーケース こちらメニューです。洋食 …

“青森 中央軒のカツカレー” の続きを読む

最近の投稿

  • カヘティ Chubini Winery & Cabins 2025年7月9日
  • カヘティ Shumiワイナリー 2025年7月8日
  • トビリシ カズベキビールとローカル食堂 2025年7月7日
  • 5月29日ドーハ発トビリシ行きQR255便ビジネスクラス 2025年7月6日
  • ドーハ トランジットホテル 2025年7月5日
  • 5月28日ダブリン発ドーハ行きQA18便ビジネスクラス 2025年7月4日
  • ダブリン ギネス・ストアハウス 2025年7月3日
  • ダブリン アイリッシュパブでギネスを飲む 2025年7月2日
  • 5月27日ヘルシンキ発ダブリン行きAY1385便ビジネスクラス 2025年7月1日
  • ヘルシンキ ヴァンター国際空港でラウンジ2箇所 2025年6月30日
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

アーカイブ

カテゴリー

  • 国内旅行&グルメ (2,584)
    • 国内旅行 (475)
    • 食べ歩き (1,816)
    • 旅行グルメ (541)
    • 駅弁 (28)
    • 物産展 (14)
  • 海外旅行&グルメ (1,333)
    • 海外旅行 (297)
    • 海外グルメ (1,016)
    • カフェ (33)
    • ホテル (57)
    • レンタカー (2)
    • スーパーマーケット/市場 (8)
  • 飛行機関連 (363)
    • 飛行機/機内食 (216)
    • ファーストクラス (21)
    • ビジネスクラス (66)
    • エコノミークラス (112)
    • 航空会社ラウンジ (212)
    • 航空券 (12)
    • マイレージ (10)
  • クッキング (255)
    • おもてなし料理 (135)
    • 作ったもの (104)
    • ご馳走になったもの (18)
    • ワイン (7)
    • 珠玉のレシピ (1)
    • 道具 (5)
  • 食べ物 (2,194)
    • カレー (280)
      • カツカレー (59)
      • ルーカレー (132)
      • スープカレー (81)
    • 麺 (738)
      • 醤油ラーメン (134)
      • 塩ラーメン (102)
      • 味噌ラーメン (115)
      • 煮干しラーメン (225)
      • 担々麺 (22)
      • カレーラーメン (43)
      • つけ麺 (21)
      • 沖縄そば (11)
      • 焼きそば (29)
      • そば (10)
      • うどん (16)
      • パスタ (30)
      • その他麺 (18)
    • パン系 (18)
      • サンドイッチ (10)
    • お魚系 (539)
      • 寿司 (68)
      • 海鮮丼・刺身 (87)
    • お肉系 (443)
      • ハンバーグ (54)
      • とんかつ (44)
    • 中華系 (188)
      • チャーハン (42)
      • 餃子 (70)
      • シュウマイ (9)
      • 麻婆豆腐 (42)
    • お弁当 (23)
      • 駅弁 (7)
    • ファストフード (8)
    • その他食べ物 (105)
    • スイーツ (12)
  • 買ったもの/買いたいもの (21)
  • 読んだ本 (6)
  • 都道府県 (2,538)
    • 北海道 (1,393)
      • 札幌・小樽 (1,114)
      • 新千歳空港 (13)
      • 函館 (48)
      • その他 (223)
    • 青森 (555)
    • 東京 (211)
      • 東京・日本橋 (20)
      • 渋谷 (24)
      • 新宿 (28)
      • 恵比寿 (22)
      • 中目黒・代官山 (21)
      • 新橋・銀座 (31)
      • 池袋 (11)
    • 神奈川 (87)
    • 千葉 (14)
    • 沖縄 (80)
    • 大分 (16)
    • その他 (188)
  • 国名 (1,370)
    • タイ (711)
      • 南の島 (38)
      • バンコク・近郊 (590)
      • アユタヤ (8)
      • チェンマイ・北部 (42)
    • カンボジア (289)
    • 台湾 (141)
    • 香港 (57)
    • ベトナム (83)
    • 韓国 (33)
    • フランス (77)
  • 旅の記録 (927)
    • 2020年 (23)
      • 2019-20年末年始・雲南 (23)
    • 2019年 (169)
      • 2019年10月一時帰国 (34)
      • 2019年12月ホーチミン2泊 (7)
      • 2019年12月台湾 (22)
      • タイ国内旅行 トラン・クラビ (13)
      • タイ国内旅行 チェンライ (13)
      • ベトナム ダナン・ホイアンへ (19)
      • 2019年4月一時帰国 (27)
      • ちょい乗りファーストクラスの旅 (6)
      • プーケット ホテルめぐり (11)
      • シェムリアップ 酒視察旅行 (8)
      • 2019年夏・香港へ (9)
    • 2018年 (139)
      • 2018年10月一時帰国 (17)
      • ビザ取得のためビエンチャンへ (9)
      • タイ国内旅行 カンチャナブリー (8)
      • 2018年1月 ハノイ&タイ南の島 (24)
      • 2018年1月 旭川・網走・十勝 (18)
      • 2018年4月韓国旅行 (14)
      • プノンペンショートトリップ3回 (17)
      • ロングステイ先のバンコクに渡航する (12)
      • 札幌から本州への旅 (11)
      • 小樽と天売島 (9)
    • 2017年 (196)
      • 札幌・十勝 (9)
      • 2017年10月アンコール遺跡&香港 (32)
      • 2017年11月長崎・五島列島 (26)
      • 2017年12月台湾 (24)
      • 2017年5月懐かしい台湾へ (34)
      • 増毛・朱鞠内湖・美瑛 (15)
      • 利尻島・礼文島・積丹 (20)
      • 2017年8月みんなでバンコクへ (19)
      • 2017年9月 北陸・青森 (17)
    • 2016年 (132)
      • 2016年1月 急行はまなす号に乗る (11)
      • 2016年6月 岩手・秋田をめぐる (17)
      • 2016年7月 バンコク・ハノイの旅 (22)
      • 2016年9月 函館へ何回も (14)
      • 2016年9月 タイ北部旅行 (33)
      • 2016年末 タイ旅行 (21)
      • 2016年12月 週末香港&ハノイ (14)
    • 2015年 (182)
      • 2015年7月 タイ アユタヤ・バンコク (16)
      • 2015年9月 フランスの旅 (59)
      • 2015年11月 大人の休日倶楽部パスでSLに乗る (11)
      • 2015年12月 タイ・サメット島&ホーチミン (32)
      • 2015年1月 上海出張 (10)
      • 2015年2月 軽くバンコクへ (17)
      • 2015年6月 沖縄・先島諸島の旅 (37)
    • 2014年 (86)
      • 2014年8月 アユタヤ不動産視察 (10)
      • 2014年9月 フランスの旅 (46)
      • 2014年10月 札幌・小樽旅行 (17)
      • 2014年11月 佐賀旅行 (13)
  • 未分類 (20)

人気の投稿とページ

  • 青森煮干しラーメンランキング【1-10位】
  • カヘティ Chubini Winery & Cabins
  • カヘティ Shumiワイナリー
  • プラカノン プートンのカニチャーハン
  • ホーチミン Pizza 4P’sでひとり飯
  • トビリシ カズベキビールとローカル食堂
  • バンコク プートンのガパオ炒めオムレツトッピング
  • バンコク ペット・マークのガパオ
  • 3月3日羽田発ジャカルタ行全日空855便エコノミークラス
  • 別府 「ふぐ処その」のトラフグのコース

相互リンク

  • &-'s Blog「アンドーズブログ」
  • 海外投資でアーリーリタイアメント、日本の非居住者へ(自分の姉妹サイト)

ブログ主より

ご訪問、ありがとうございます。 ご意見・メッセージ等はこちらまでお願いいたします。 kaigai55com@gmail.com

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

9人の購読者に加わりましょう
Proudly powered by WordPress
 

コメントを読み込み中…