蔦温泉、ある秋の日の料理

蔦温泉はご飯も美味しいです。特室に泊まったある秋の日の料理をご紹介します。

image

前菜の盛り合わせ。紅葉したもみじをあしらうなど季節を感じさせるものとなっています。

image

一品一品丁寧に作られています。

image

いくらみたいなものは、イワナの卵だそうです。初めて食べました。

image

まずはビールで乾杯です。

image

山菜と鮭の粥寿司

image

牛モモ肉のロースト、ジュレがけ

image

キノコとトマトの醍醐蒸し。チーズが入っているような茶碗蒸しです。

image

岩魚姿焼きはものすごい形で登場しました。

image

川魚らしい繊細な味です。

image

小川原湖牛のステーキは自分で焼くパターンです。

image

肉〜肉〜

image

野菜の炊合せ

image

ご飯とつるつる汁

image

デザートの洋ナシの寒天

image

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です