2月14日エアアジアX 600便バンコク発成田行きエコノミークラス

エアアジアXはドンムアン空港から。4番エリアでチェックイン。 搭乗券はぴらぴらのレシート状のもの。 事前に1300バーツの追加料金を払って、前方クワイエットエリアの最前席を予約していました。快適性は金を出して買ってくれと …

2月11日NH805成田発バンコク行きビジネスクラスその2

全日空バンコク行き、前回からの続きです。 シートベルト着用サインも消え、機内サービスの開始です。シャンパンは、その場でついで頂けます。 2月1日から変更された制服。CAさんのエプロンはピンク色の花柄です。パーサーは同じデ …

2月11日NH805成田発バンコク行きビジネスクラスその1

成田空港の出発階に行ってみると、いつにない活気があります。 おそらく中国の旧正月がこれからなので、中国や台湾に帰る人達がたくさんいるのかと思います。 この列はものすごーく長いものでした。びっくり〜。 ANAのスターアライ …

成田空港 ANAラウンジ(第5サテライト)

成田空港国際線のANAラウンジは2箇所あります。 先月上海出張の時に使用した第4サテライトのものと、第5サテライトです。 第4サテライトは、右側に進んだどんづまりの場所にあってとても遠いです。第5サテライトは出国した後の …

1月23日 CA919便上海浦東発成田行きエコノミークラス

出発ゲートにてボーディングパスで指定された時間からすこし待たされて、その15分後から搭乗開始となりました。 飛行機はエアバス321。シンセンからの経由便です。 チェックインカウンターにてExit Rowの通路側を確保して …

上海浦東空港 中国国際航空No.71ラウンジ

上海からの帰りも中国国際航空のエコノミークラス。上海の浦東空港に出発時刻の2時間半前に到着。余裕~。 ビジネスクラスのカウンターでチェックインしたら、ラウンジへの行き方の紙をもらいました。 ちなみに出国のパスポートコント …

1月18日 CA930便成田発上海浦東行きエコノミークラス

プライベートではビジネスクラスをよく利用するけれども、近距離出張の場合はエコノミークラス。とほほー。 というわけで、その搭乗記をお伝えいたします。 白地に青線の機体です。 スタアラゴールドということで辛うじて、優先搭乗す …

2009年1月ANA1081便成田発台北行きビジネスクラス

台北行きの全日空便に搭乗です。 ボーイング767。よろしくお願いします。 まずはこれ、シャンパンでしょ。この頃は栗原はるみをフィーチャーした機内食でした。 メニューも可愛い感じ。 ワンプレートだけど、きれいな和食でした。 …

2008年5月ANA954便バンコク発成田行きビジネスクラス

帰りのフライトは全日空のビジネスクラス。 スワンナプーム空港のラウンジでしばしゆっくりします。 飛行機はボーイング767。 機内食はワンプレーとではなく、メインが遅れて来るタイプ。和食を選択したようですが、意外ときれいな …

2008年4月JAL703便成田発バンコク行きエコノミークラス

この日のフライトは、JALの無料航空券。 首尾よく事前座席指定で、エコノミー開放のプレミアムエコノミー席を指定できていました。 92ってことはサテライトだね。この頃は自動運転のシャトルが走っていました。 ボーイング777 …

11月21日 春秋航空IJ603便 成田発佐賀行き

国内線のLCCに初搭乗です。 乗ったのは、中国資本の春秋航空日本の成田発佐賀行き。バスで成田に行って、チェックインしました。 チェックイン機にバーコードを読ませると、もう自動的に座席が割り振られます。通路側とかの希望は一 …