北海市場で買ったサンマを調理する
アクロスプラザの草木塔でラーメンを食べた後、同じ敷地内にある北海市場に行って買い物してきました。北海市場は生鮮市場みたいなスーパーで、海産物の品揃えも生鮮市場並に豊富です。 買ってきたもの。刺身用の根室産のサンマと大根で …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
アクロスプラザの草木塔でラーメンを食べた後、同じ敷地内にある北海市場に行って買い物してきました。北海市場は生鮮市場みたいなスーパーで、海産物の品揃えも生鮮市場並に豊富です。 買ってきたもの。刺身用の根室産のサンマと大根で …
先日、定山渓の秘密のカレー部屋でカレーをいただきましたが、その時出てきた秘密のスープ。これが辛くないけどスパイシーで滋味深かったので、まねして作ってみました。 これが先日いただいた秘密のスープです こちらがメニューにあっ …
今回の旅行の最終日、釧路からJRで札幌に戻ります。 珍しく天気が悪く、雨にけむる釧路駅が遠くに見えます。 和商市場によってみる。昔、道東にキャンプしに行ったとき、ここで巨大なメンメの開きを買ったことをよく覚えています。 …
中標津でのスープ作りは完遂しましたが、この旅について最後までお届けいたします。 中標津を離れる日Usigoyaでの朝です。 昨日作ったスープとモッツアレラトーストの白い朝食トーストは、オーブントースターで焼いて、黒胡椒を …
中標津でのスープ作りの3日目の作業記です。作業は、1-2日目と同じ竹下牧場の敷地内にある、Ushi-base(牛ベース)です。 この日は、基本のレシピにて比較的たくさん作成して、冷蔵庫での寝かせる期間で美味しさがかわるか …
中標津でのスープ作りの2日目の作業記です。作業は、前日と同じく竹下牧場の敷地内にある、Ushi-base(牛ベース)です。 1日目作成したレシピに基づいた試作品は、出汁感が足りないということで、思いつくものを追加して比較 …
中標津でスープ作りを手伝ってくれる旅人募集がSAGOJO(別ウインドウで開きます)のサイトであり、それに応募したところぜひ来て下さいとのことで、行きました。 往復2万円までの旅費を補助してくれるとのことで、色々考えた末、 …
ある日生鮮市場北10条店に行き、いつものように海産物を買ってきまして、自分用に調理しました。その内容をちょろっとご紹介 買ってきたもの宮城産生アジ、北海道産生ホタテ貝柱刺身用、北海道産たらこ解凍です。全部で1000円ちょ …
家からも至近、狸小路7丁目のソウルストアに2回目の訪問です。 狸小路に出している赤い看板 光る階段を登って、2階の店舗へ カウンター席にご案内 メニュースープカレーの種類は、10種類と豊富です。前回はのりたまチキンでした …
白老のスーパーくまがいで買ってきたお魚を使ってお料理を作ります。Love Hokkaidoパスを使わせていただいたお礼も兼ねています。お客さんは2名 お品書き お刺身マツカワガレイと生くじら 生クジラはおそらくミンククジ …
SUN CURRYでスパイスカレーを食べた後、北10条の生鮮市場に行って買い物。 買って来たのは、タイムサービスの花咲ガニ。甲羅の横幅だけでも約12cmということで、中サイズです。 そして赤肉の富良野メロン 花咲ガニはも …
バンコクで知り合い、この度バンコクでの仕事を辞めて8年間の世界旅行に出発する友だちが、いま実家のある札幌に来ています。彼からの熱望で、あと札幌在住の旅友女子をお呼びしてお食事会を昨日開催しました。 お品書き 冷たい豆乳あ …
この日はホテルステイ。よく泊まりに行くプレミアキャビン札幌にサッポロ割で2泊します。お部屋はツインルームを2名宿泊で予約して、一人で泊まります。 さて晩ごはんは、お気に入りのできたて屋のテイクアウトです 根室 花まるアプ …
ご婦人方を新千歳空港まで送って、その帰り道に恵庭の「うおはん」に寄ってきました。ここは大型の魚中心のスーパーマーケットです。 売り場白・緑・紫のアスパラガスホワイトアスパラを購入。他にもちょろっとお魚を買ってきました。 …
2月にもみなさんで訪問して、料理作って、おいしいお酒をたくさん飲んだ釧路の黒沢邸、今回も同じ趣旨で飲み会を開催していただきました。 この日のメニュー事前に打ち合わせして、食材を準備しておいていただきました。 ある程度、料 …
関西方面から、バンコクから友だちが北海道旅行に来ていて、その一環で札幌に来ることになり、お食事会を開催いたしました。その内容をお伝えします。 用意したワイン 乾杯はビールで ツナと明太子のパスタサラダ 定番のサラスパをド …
最近、恒例となってきた青森の友だちの家でおもてなし料理を作るという作戦。今回も依頼されて作りました。 設計書 サーモンのミキュイ 黒胡椒と岩海苔を乗せて 低温調理器で作成します。時間がなくて、調理後急冷した後に冷蔵庫で冷 …
昨日は、バンコクに駐在されていて昨年戻ってきた方をお招きして、お食事会を開催しました。彼と会うのは実に2年数カ月ぶりになります。 お品書き 鶏むね肉の生春巻 ジンジャーソース 生春巻きの皮が極薄なので、盛り付けする前に切 …
一昨日の土曜日、留萌でニシン親子弁当を食べた後、増毛・厚田で海産物を購入し、札幌に戻り友だちの家で料理をしました。 お品書き さあ、ある程度お料理が準備できましたので乾杯です。まずはアサヒマルエフをゴクッといきます。 甘 …
お世話になっている方々をお呼びしてのお食事会を昨日開催いたしました。どの方もリピーターで、そのうちお二人はバンコクでもおもてなしをした方々でしたので、おなじみです。 お品書き アスパラ・トマトとたまごのサラダ 旬の道産ア …