ラマ4世通りにあるゴーヘンのカオマンガイ

ラマ4世通り、BigC近くに美味しいカオマンガイ屋があると聞き、行って来ました。 場所は、前に行った中国水餃の並びで、ややルンピニ公園側です。 たくさん茹で鶏がぶらさがっています。多くの需要があるんでしょう。 テーブル席 …

ウドムスック カイシンディムサムの肉骨茶

ウドムスックにバクテー屋があると聞き、食べに行ってきました。 スクンビット・ソイ103沿い、ウドムスック市場の裏手にあります。 11時開店です。ほぼ開店と同時に入店しました。 ショーケースの前で注文します。 一番手前中央 …

オンヌット ラープ・ペット・ローイエットのイサーン料理

移住仲間のおにーちゃんとオンヌットのイサーン料理屋に行きました。 (ラーン)ラープ・ペット・ローイエットと読むのでしょう。ローイエットはイサーン地方の県名・都市名です。 カジュアルなオープンエアの店内です お料理はリーズ …

サラデーン タラートナームの海鮮料理

楽しく飲みましょうって飲み会に誘われて、サラデーンのタラートナームというお店に初めていきました。 都会の駅の階段を降りてすぐなのに、雰囲気はなんかもう怪しい路地裏です こんなオープンエアのお店 テーブル席へ ラープトート …

ゴールドカレー・プロンポン店のカツカレー

先日、タニヤで行ったゴールドカレーのプロンポン店に行って来ました。 プロンポン駅からソイ39を北上して徒歩7分ってところでしょうか。 カウンター席へ この日は金曜日でゴールドカレーの日でカツカレーとオムカレーがディスカウ …

クイッティアオ・ピークガイ・サーイ・ナムプンの手羽先麺

久しぶりに手羽先麺のお店、クイッティアオ・ピークガイ・サーイ・ナムプンに行きました。 スクンビット・ソイ20近くの小さなソイにあります。 昼時でもありなかなかにぎわっています。 テーブルに座ります メニュー わかりやすい …

ポーニミット チュラー・フーチャラームのふかひれ

ワットパクナム見学の後は、ふかひれを食べに行きました。 行ったのは、BTSシーロム線ポーニミット駅前のチュラー・フーチャラームです。 みかけは普通の食堂です テーブル席にみんなで座ります フカヒレなどのお手頃メニュー フ …

アムパワーでくつろいだ後、ワットパクナムへ

アムパワーに到着です。のどかな水上市場です。 まずはランチ。今回はこちらのお店でみなさんでランチです 店頭では肉や魚、海老が焼かれています。 コームーヤーン 川エビのグリル 1kg 剥いてみるとこんなかんじ。いい感じの焼 …

フードワールド 文東記のシンガポールチキンライス 2回目

またタイ語学校の前のランチタイムに行って来ました。 セントラルワールド7階のフードワールドへ。 文東記の歴史 メニュー やっぱり蒸し鶏+ロースト鶏のセットにしてしまいました お店の上部には美味しそうなメニューの紹介があり …

サラデーン 大升からの金沢ゴールドカレー

飲みに行きましょうとお誘いで、普段はあまり行かないサラデーン・タニヤ方面へ 居酒屋大升 レジが日本の駄菓子屋みたい テーブル席へ 凍ったビール 肉が意外と高いね 成型炭で焼きます 上カルビ 上ロース 揃い踏み これ2皿で …

トンロー 北海道スープカレー屋のスープカレー

移住友だちとランチです。 この日はトンローの北海道スープカレー屋へ この白い扉が入り口です。 開店と同時の入店です。一番乗りでした。 厚岸生まれ恵庭育ち出身のご主人だそうだ メニュー サムヤーンにあるGARAKUよりは高 …