札幌 175°DENO担担麺本店のラムカレー
久しぶりに175°DENO担担麺へ。本店ははじめてです。 ビルの1階、通路の奥にお店があります 入り口に券売機の洗礼 汁あり、汁なし担担麺の他にも、カレーメニューがたくさんあります いままで2回食べた一七五郎ではなく、本 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
久しぶりに175°DENO担担麺へ。本店ははじめてです。 ビルの1階、通路の奥にお店があります 入り口に券売機の洗礼 汁あり、汁なし担担麺の他にも、カレーメニューがたくさんあります いままで2回食べた一七五郎ではなく、本 …
久しぶりにカフェ・エッシャーへ行きました。2回めの訪問になります。札幌第一ビルの地下にあります。 こちらが入り口 カウンター席へ メニュー前回はかつカリーだったな。今回はどうしよう こちらのカキフライカリーにしました。食 …
この日は、大宜味村から那覇に戻ります。単独行で名護のカレー屋さんに行きました。 グリーンリッチホテル名護の1階にあるスパイスカレー研究所ヨシヒコです。 ホテルの朝食会場兼用のレストランのようです。 メニューはカレーのみ2 …
久しぶりにハンバーグの美味しいK’s Table ケイズテーブルに行って来ました。 ハンバーグのソースは以前と変わりありませんが、カレーがある! カウンター席へ おすすめメニューが増えています。とんかつもある …
松屋のハンバーグビーフカレーが美味しそうなので、どれどれと思い行って来ました。松屋すすきの店です。こちらの店舗も隣は「松のや」になっています。 メニュー あ、これこれ。 LINEのクーポンで100円引きで食券を購入できま …
苫小牧のマルトマ食堂で朝ごはんを食べた後は、登別温泉の立ち寄り湯の夢元さぎり湯へ行きました。ここは硫黄泉の温泉銭湯で、源泉も2つあり、サウナもあって450円ととってもいいお湯でした。 緊急事態宣言で、泉源公園も立ち入り規 …
前に一度行ったことがある、鶏と野菜のお店のトリタベルカに再訪しました。狸小路7丁目のM’sビルディングの半地下にあります。 緊急事態宣言の影響で、ランチはカレーのみのようです。 テーブル席へ ふんばり期間限定 …
久しぶりに吉野家へ駅前通りに面した吉野家狸小路店です。 カウンター席へ 牛焼き肉定食など目新しいものもありますが… この肉だく牛黒カレーを発注しました 早い旨い安いの吉野家ですが、3分ほどで肉だく牛黒カレーが運ばれました …
この週限定のメニューを食べにしゃば蔵に行って来ました。 靴箱に靴を入れます カウンター席の一番手前の席に座ります 夜のメニュー ヒグマは健在 しゃば蔵のこだわり さて、店員さんにSNS限定メニューを大辛、チキンレッグトッ …
鯖カレーのみで勝負するスパイシー鯖男。新しいメニューが増えたと聞き、2回目の訪問です。 1回目の記事はこちら。 ビルの中の1階にあります。 入り口にどのようなカレーが食べられるのかの写真が掲示されるようになっています。前 …
ブックマークしていたお店のカレー専門店 円山教授。友だちと初訪問してみました。 ちなみに家から歩いて30分程度でした。 店頭のメニュー 先客が並んでいましたので、写真を写して何を頼むのか考えよう。 ハマカレーが人気No. …
先日の夜、チキンカレーを食べておいしかったはらっぱカレー店に再訪しました。場所は南1西11丁目。極楽湯に行くついでに立ち寄るのがちょうどいい場所にあります。 今回はお昼のため、店頭の看板の文字がよく見えます。 入り口。木 …
記事的にはまた昨年12月の食べ歩きに戻ります。 スープカレーもありスパイスカレー、スパイスラーメンもラインナップしている「しゃば蔵」でランチです。 靴を脱いで下駄箱に入れます。 カウンターの中央席へ 写真付きのメニュー …
カレー愛・ラーメン愛の電子クーポンでのカレー店、新規開拓です。 札幌駅からちょっと東北東方面で、珍しく道路が斜めになったところにあるボナンザです。 店頭の看板です 開店してちょっとなので、最初の客となりました。カウンター …
カレー愛・ラーメン愛のクーポンで新規開拓 天然温泉極楽湯の帰りに西12丁目のはらっぱカレーに行ってみました。ちょっと店舗っぽくない入り口です。 入り口近くの看板 たしかにカレー店だ。 階段を登ると店舗の玄関がありました …
SNS見た人限定でなにやら美味しそうなメニューを提供しているそうなので、Goto Eat以来ちょこちょこ行っているスープカレー店の「しゃば蔵」に昨日行って来ました。 靴を脱いで、カウンター席に案内されます。 ディナーのみ …
最近、よく行っている羊骨スープカレーのしゃば蔵へ、また行きました。 北1条通と駅前通りの交差点のビルの地下1階にあります。 今回もカウンター席だ。 メニュー 前回の羊なかせのスパイスカレーは美味しかったので、またも羊メニ …
札幌ではGoto Eatの他にもいろいろお得なキャンペーンが開催中です。その中でもカレー愛・ラーメン愛という電子クーポンがあり、13,000円分のクーポンを10,000円で購入できます。しかもクーポンは1円単位で使用でき …
Goto Eatでランチ。しゃば蔵は3回目だ。 靴を脱いで、カウンター席へご案内 さあ、今日は何にしようかな。 羊泣かせのスパイスカレー(マトンドピアザ)にしてみようと思います。 辛さは中辛でお願いしました。 しゃば蔵の …
東京からのお客さんに、マルトマ食堂をご提案したところ、OKをいただいたので、複数人体制で今回は臨みます。3人だとシェアしてホッキカレーが食べられる♪ 9時45分ころ、マルトマ食堂に到着しました。入り口の左側に7-8人の行 …