台北 福州世祖胡椒餅にがっかり

朝ご飯も食べてなかったし、牛肉拉麺は小だったので、まだまだ行けます。
というわけで大好きな福州世祖胡椒餅の重慶店に行きましょう。

行ってみたところすごい行列!!

ということでカフェ休憩することにしました
NOTCHというカフェへ

カフェのコーヒーはタイよりも高いすね

カフェアメリカーノL
パソコンを広げてゆっくりと楽しみました

そして1時間後、福州世祖胡椒餅へ

行列はそこそこ
ただ台湾じゃない中国人と韓国人がほとんどの模様

大量の肉餡とネギで胡椒餅を作ってます

窯に入る準備ができています

注文に応じて取り出して行きます

1個買いました。今回も値上げしていて、1個60台湾ドル

近くの公園のベンチでいただきます

おっと、ちょっと小さくなったか。世知辛い世の中だ

あぐっと食べてみると、いつものジューシーさがない。熱い肉汁が口の中にひろがらない。

行列していたり、その行列が中韓人だったり、値上げしていたり、小さくなっていても美味しければそれでいいのだが、これはあまりにも残念

10年以上贔屓にしていましたが、もうこの店に行くことはないでしょう

ちなみに今月再び台北に行きまして、お店の前を通りがかりましたが、いい時間なのに行列は皆無でした…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です