前にも行ったことのあるレストラン・ターナムに行きました。この店は、「チェンマイに溺れる」「チェンマイ満腹食堂」にも掲載されています。Googleマップだよりに行ったら、移転前の場所を示すもんだから、迷っちゃいましたよ。

店頭には古びた趣きのある自転車が。

以前のお店も趣きがありましたが、移転後も同じコンセプトのお店です。

池に面したテーブルに座ります。

マナオ(ライム)ジュース
シロップで作ったもののような印象。添えられているのはレモンだし、マナオの季節じゃなかったのでしょうか。ちょっとがっかり。

バンコクとは違う、タイ北部料理の数々

ラープ・ムー・クゥア
豚肉のラープですが、かなりスパイシーな味付けです。味の濃い野菜とともにいただきます。

ゲーン・ホッ
森のカレー春雨が入っているのが特徴か。カレーといってもぜんぜん辛くありません。

ガイトート・バイトゥーイ

パンダンの葉で鶏肉を包んで揚げたもの。複雑な香りの鶏のから揚げといったとこか。ジューシーで美味い。

移転したので、情報として店のカードを貼っておきますね


ピン川に面したテーブルもあります。夕方だったら涼しくていいでしょうね。

