バンコクスワンナプーム空港ラウンジはしご

今日からおよそ2週間の一時帰国、往復の航空券はブリティッシュエアウェイズのマイレージAviosでのJALのエコノミークラスです。行きは関空まで。その他にも東京へ飛び、その後札幌・青森・東京と経て、バンコクに戻ります。

BTSとエアポートリンクでスワンナプーム空港まで来ました。

JALのチェックインカウンターは19時05分オープン。19時30分頃だったのでまだまだがらがらの状態でチェックインできました。

出国後の蛇

このときは出発の4時間前。せっかく時間があるのでラウンジはしごします

JALのサクララウンジ

オープンして1時間くらいのはずなのに、もうかなりのお客さんがいました
こちらのカウンター席へ

酒や食べ物は豊富
でも前にあったお寿司は姿を消しています

お昼抜きできました。まずは駆けつけ1杯


カレーの種類が増えてる

というわけで、あい掛けカレーにしてみました。
ビーフはまあまあ、成田羽田に具、ルーとも劣ります。チキンカレーはスパイシーでなかなかうまいぞよ

次はオマーン航空のラウンジへ
こちらはプライオリティ・パスで入場

青い色合いが特徴的なラウンジです


こんな感じでおつまみをいただきましたが、お味も良好

お酒も豊富

スパークリングワイン白はいまいちでしたが、ロゼは美味しい

そしてドイツのリースリングがあったりして珍しいっすねー

そして最後にはエアフランスKLMのラウンジへ


なんか混んどる。しかもやかましい半島の人が多い。スカイチームだから仕方ないすね

酒もなかなかうまいす

おおっ、シュウマイもある

という感じでこんな感じでいただきました


さて出発前ということでシャワーも浴びてみます

うー、びしょびしょだけど、広い

シャワー後はちょっとスイーツでも

タルトタタンとバターケーキ

こんな感じでバンコク・スワンナプーム空港でラウンジを3箇所、はしごしました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です