お家ごはん タロイモお好み焼きとポークハンバーグ

お好み焼きに入れたりする山芋は基本的にはタイでは売っていません。しかしタロイモはポピュラーな食材で、タロイモでお好み焼きを作るとどうなるだろうと試してみたくなり、スーパーでタロイモを買ってきました。 タロイモはおろします …

中華街 ジェー・ダー・ヤワラートのプー・カイ・ドーン

以前、バンコクの情報誌であるDacoに掲載されていて、気になっていたお店、バンコクのヤワラート(中華街)にあるジェー・ダー・ヤワラートに行って来ました。 ヤワラート大通りに面したテイクアウト専門のお店です 家から25番の …

最近のお家ごはん 2019年秋 チャーハン・カレー編

とにかくチャーハンはよく作ります。炒飯はいつもアサヒ軽金属のオールパン22cmのもので作ります。煽って作らなくてもOK、IH調理器でもかなりパラパラした炒飯を作ることができます。 いんげんも入れたりします パクチーチャー …

最近のお家ごはん 2019年秋 ホンコンやきそば編

北海道ではメジャーなホンコンやきそば これを一時帰国の時に5パック買って来ました。ソース味が麺に練り込んであって、少々ジャンキーなんですが、これがハマるんです。ホンコン焼きそばで作ったものをご紹介します。 シンプルなひき …

最近のお家ごはん 2019年秋 餃子・ハンバーグ編

よく外食にでかけますが、家でもご飯は作ります。そんな今年の食卓をご紹介しましょう! まずは本当によく作る餃子・ハンバーグ編をお届けいたします。 基本、ハンバーグは豚肉で作ります。ハンバーグの醤油ソース ドミグラスソース  …

最近のお家ごはん 2019年夏 いろいろ編

晩ごはんは、基本イベントがない限り自炊しています。 そこでは、タイの食材を使って、おっかなびっくりで試したりもしているので、その模様をご紹介します。 鶏肉のレモングラスカレーソース焼き フライドポテト 少なめの油で揚げ焼 …