お家ごはん よだれ鶏と鶏めし
バンコクでは非常事態宣言が出され、レストランはテイクアウト以外、営業停止となっていました。ただスーパーマーケットや市場、コンビニは普通に営業しておりましたので、自然と自炊が多くなります。 ちょっと気合を入れて作った料理を …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
バンコクでは非常事態宣言が出され、レストランはテイクアウト以外、営業停止となっていました。ただスーパーマーケットや市場、コンビニは普通に営業しておりましたので、自然と自炊が多くなります。 ちょっと気合を入れて作った料理を …
3月のお家ごはんのつづきです。同じものを作ることが多いですが、ご容赦ください。 インド風チキンカレー ガパオ炒め 緑色の野菜がガパオことホーリーバジル。入っているのは豚肉、にんにく、とうがらし、ガパオと調味料だけ。これが …
3月のお家ごはんのつづきです。この頃から、新型コロナウイルスの影響から外出を控えるようになり、一挙に自分で作ることが多くなりました。 ポークハンバーグ ちょっと割れちゃった。成形のときに、もっと空気を抜かなきゃね ある日 …
新型コロナウイルスの影響がどんどん色濃くなってきていった3月のおうちごはんです。 3月は上旬にベトナムのニャチャンに旅行に行きましたが、それがいまのところ最後の旅行となりました。 ガパオ雑炊 雑炊にガパオ炒めをトッピング …
少し前の2月末、札幌から友だちが来て、僕の料理も食べてみたいですーということで、他の移住仲間も呼んでお食事会を開催しました。 この日も焼き餃子作ります! 海老のオーロラソース 鋭意調理中 出来上がり 単なるエビマヨと異な …
ちょっと話題を変えて、家でどんなものを作ってきたかをご紹介します。 まず、次第に新型コロナウイルスの影響がでてきた頃の記録です。 ハンバーグ ディアボラソース 木耳を入れたハンバーグに、サイゼリアのディアボラソースをイメ …
バンコクではコロナ旋風は日本ほどではなく、現在感染者数はかなり抑えられていて、死者数も50人程度です。そんな中、僕がバンコクを離れるかもしれないという状況で、お食事会を開催させていただきました。 お品書き ヤングコーンと …
沖縄のおでん東大で焼きテビチを食べまして、再現をしてみました。 まずは市場で豚足を買ってきまして、下茹でします。市場で豚足一本は、日本円で500円弱でした。 その後、圧力鍋で1時間程度加圧調理して、とろとろにします。 こ …
沖縄大宜味村・やんばるの夜 この日はバーベキューでもって話だったのですが、沖縄なのにあまりにも寒いため、またなにか作りましょうかということでお料理することになりました。 名護のファーマーズマーケットで仕入れた野菜と、島袋 …
酒友だちのリーダーはたくさんの家持ち。 そのうちの一つ、読谷のマンションに今晩はお世話になります。 泊ゆいまちで調達したマグロとカンパチのお刺身 これで1000円とは実に安い。 餃子焼いてくれって はい、焼きますよ〜。し …
この冬にお家で作ったご飯を一挙ご紹介。 お食事会の練習、そしてたくさん作ったガパオが今回は多いです。それでは、どうぞ〜 キーマカレー温泉たまご添え きくらげ入り台湾拌麺 雲南で買ってきた木耳とホアジャオが活躍しています …
昨日は、バンコクの旅友だちを招いての、お食事会 お一人はバンコクにも拠点がある方で、雲南旅行についての振り返りも行いました。 鶏ガラと海老の頭で、スープカレーのベースとなるスープを鋭意作成中 スープカレー用の鶏モモ肉をこ …
以前、バンコクの情報誌であるDacoに掲載されていて、気になっていたお店、バンコクのヤワラート(中華街)にあるジェー・ダー・ヤワラートに行って来ました。 ヤワラート大通りに面したテイクアウト専門のお店です 家から25番の …
さて2019年秋お家ごはんの最終回はいろいろ編です。 メンチカツ 豚の生姜焼き ポークソテー 焼きそば 既製の麺を買ってきて使いました 豚肉のみそしょうが焼き この日もメンチカツ 豚足の塩煮 チキンのディアボラ風 サイゼ …
とにかくチャーハンはよく作ります。炒飯はいつもアサヒ軽金属のオールパン22cmのもので作ります。煽って作らなくてもOK、IH調理器でもかなりパラパラした炒飯を作ることができます。 いんげんも入れたりします パクチーチャー …
北海道ではメジャーなホンコンやきそば これを一時帰国の時に5パック買って来ました。ソース味が麺に練り込んであって、少々ジャンキーなんですが、これがハマるんです。ホンコン焼きそばで作ったものをご紹介します。 シンプルなひき …
昨日は、一緒に泡盛を作ろうとしている「泡盛友の会(仮称)」のメンバーがバンコクに来ていて、噂の餃子を食べたい〜とのことなので、お食事会を開催いたしました。 到着の30分ほど前に餃子を包んでおきました お品書き 海老とブロ …
よく外食にでかけますが、家でもご飯は作ります。そんな今年の食卓をご紹介しましょう! まずは本当によく作る餃子・ハンバーグ編をお届けいたします。 基本、ハンバーグは豚肉で作ります。ハンバーグの醤油ソース ドミグラスソース …
ちょっとギョウザ気分だったある日、スクンビット・ソイ23に餃子屋があるとのことで行ってみました。ソイカーウボーイのちょっと先、左側にあります。 gii-gii gyoza タイ語からしてジージーではなくて、ギーギーギョウ …
青森からいつもお世話になっている友だちがバンコクに来てくれました。 彼の旅の目的は美味しいものを食べ、マッサージなどを受けること。 それなので、彼の希望を聞きつつ、色々なところにお連れしました。その模様は後日記事にしてい …