ホテルチェックイン、レンタバイクを借りる

朝食を済ませ、まだ朝だけどホテルに向かいます。 こちらチェンライの新クロックタワー(時計台) 以前に来たときには、このクロックタワーはありませんでした。 ホテルはこちら。チェンライホテル 3階の部屋ならすぐチェックインで …

チェンライ ポーチャイのカオソーイ・ガイ

チェンライに着きました。まずは朝ごはん行きましょう。 カオソーイを食べなきゃということで、朝から開いている街中のポーチャイに行きました。 こちらがメニューです。 カオソーイには、鶏・海老・魚があるようです メニューの裏面 …

札幌 Rojiura Curry SAMURAI. 平岸店のポタージュ風カレー

先日、こちら路地裏カリィ侍のスープカレーを頂きまして、すごく気に入ったので、期間限定のマンスリーカレーはどんなもんじゃろということで、再び行きました。 この日は日曜日であったため、席に座るまで20分程度待ちました。 レギ …

チェンマイ ジョーク・ソンペットの臓物粥

チェンマイではわずか1泊のみ。朝食として、24時間営業のジョーク・ソンペットにやってきました。こちらも初訪問となります。 店内はほぼ満席の活況振り お粥メニュー この中から豚の内臓粥を注文しました。 点心もあるみたいです …

チェンマイ アローン・ライのラープディップ

9月にチェンマイに行った時に、フライドチキンとラープが美味しかったお店、アルーンライに再び行って来ました。 入口近くの席に座り、まずはビールとガイトート(鶏の唐揚げ)を発注しました。 前回と同じようにカレーや揚げ魚などが …

チェンマイ ロットヌンのバミーナーム

夜行列車でチェンマイに着き、ホテルに行ってみましたが、やはりチェックインできず。 荷物を預けて活動開始です。まず朝食に汁そばを食べに行きました。 ここは7-8年前くらいに来たことがあるお店、ロットヌンです。 店頭 テーブ …

チェンマイ ラック・ターナムのタイ北部料理

前にも行ったことのあるレストラン・ターナムに行きました。この店は、「チェンマイに溺れる」「チェンマイ満腹食堂」にも掲載されています。Googleマップだよりに行ったら、移転前の場所を示すもんだから、迷っちゃいましたよ。 …

チェンマイ アルーン・ライのタイ料理

チェンマイ最後の夜です。晩ごはんはビールも飲みたいな、ということで歩いていけるターペー門近くのアルーン・ライへ。 オープンエアの広めの食堂といった感じ。 カレーなどがこのように店頭に並べられていますので、指差しオーダーも …

メリティアン・チェンマイでアップグレードされる

タイ北部への旅行、最後の宿はメリディアン・チェンマイです。 僕はスターウッド・プリファード・ゲストのゴールド会員のため、レイトチェックアウト確約してもらえるので夜発のときには重宝します。 カオソーイを食べた後にホテルに行 …

チェンマイ カオソーイ・サムーチャイのカオソーイ

パイからチェンマイに帰ってきまして、その日のランチは、やはりカオソーイの美味しいサムーチャイに行きました。この店は同じくカオソーイで有名なラムドゥアンからも近いです。 テーブルがたくさんの店内です。お昼どきということもあ …

パイ チャーリー&レックのタイ料理

前日行って、美味しかったナスキッチンに行ってみると、お休み。 ということで軽くトリップアドバイザーでタイ料理店を検索して訪れたのがここ。 カジュアルな店内。氷もセルフサービスなので、ビール飲みにはいいかも。 こちらのお店 …