札幌 奥芝商店白石オッケー丸店の豚角煮と色色野菜
自転車で札幌市白石にある奥芝商店のオッケー丸店という変わったお店へ やってるんだかよくわからない店先です。 オープンと書かれた木片がぶら下がっていました 大きな丸テーブルに座ります 白石オッケー丸とは船を意味しているよう …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
自転車で札幌市白石にある奥芝商店のオッケー丸店という変わったお店へ やってるんだかよくわからない店先です。 オープンと書かれた木片がぶら下がっていました 大きな丸テーブルに座ります 白石オッケー丸とは船を意味しているよう …
北海道ラーメンベスト30とかいうテレビ番組で紹介されていた店。 録画したものを観た時にインパクトが大きかったので、行ってみました。狸小路にあります。 店頭のメニューの看板です。外人さんが多いのか英語看板です。 食券で極を …
自宅から一番近い飲食店であるカレー屋さんのE-itou Curryに初訪問しました。 テーブル2つとカウンター席のみのこじんまりとしたお店です。カウンター席に座ります。 どうやら2種類のルーがありそう。一つは、コラーゲン …
東京からのお客様と軽く飲もうということで、大通にある「北国の味 小熊」へ。 こちらはランチで2回行っていて、マグロメニューが気になっていたお店です。 テーブル席へ これがマグロ料理のメニューです ここはのんべえセット、行 …
北海道新聞に紹介されていたお店に、東京からのお客様をお連れして日本酒を楽しんできました。「さかなとお酒 魚の棚」が正式名称のよう。 カウンター席へ案内されました。 おまかせコースに日本酒はこの店保管のほとんどOKというプ …
前回味噌らーめんがとっても美味しく、その麺もよかったので、別な味はどうだろうということで、麺や琥張玖(こはく)本店に行きました。 おお、こんな山小屋のような雰囲気でした。 カウンター席の一番手前。前回と同じ席に座ります。 …
お料理で、おもてなしたこっちの友だちから飲みに行こうとのお誘いで、すすきのへ行って来ました。 すすきののビルの2階にあります。 なかなかおしゃれな空間です。お客さんも合コンとか女子とかが多かったです。 かなり豊富な選択肢 …
久しぶりに優待ランチじゃ、ということで自転車でステーキ宮 新道店に行きました。 ここのステーキ宮もカウンター席はなさそうです。ボックスのテーブル席にご案内 いろいろランチメニューがありますが、この日はミックスランチをオー …
サンドイッチ気分だったので、札幌市菊水にあるCafe Riccaというところに初訪問しました。 住宅街の中にあります。 落ち着いた店内です 一推しメニューはRiccaサンドのようです。 でも僕はBLTサンドを選択しました …
札幌駅近くの病院で検診結果を受け取りに行きました。その足でランチへ、札幌駅からちょっと南下したところにあるヤマタケ水産食堂に行ってみました。 店先にランチメニューが提示されています 店内 もろ居酒屋です。 カウンター席に …
札幌には煮干しラーメン店もちょろちょろあって嬉しいね。 この日も新規開拓いきます。大通り近くの煮干しラーメン店 in EZO本店です。 店先のお品書き。普通でも麺が220gって多いね〜。 入店すると券売機の洗礼です。 特 …
汁なし担々麺の美味しいお店があるとのことで札幌駅北口にある175° DENO 担担麺 札幌北口店に行って来ました。 ビルの中の1階にあります。 券売機で食券を購入します。 一推しとのことで汁なし担担麺を、痺れ増しで購入し …
母親のお誕生日のお祝いを開催です。 このために札幌から呼び寄せられました。うー、地方在住者は大変だ。 銀座マロニエゲートの10階にあります。 高級感のある入口です。 窓際の席に案内されました。 店内は女性客がめちゃくちゃ …
東京で前に働いていたリーバイス時代の友だちと会ってきました。 場所は渋谷の宇田川魚金。僕が品川や横浜に住んでいた頃にはまだなかったお店です。 開放的な店内です。ちょっと渋三魚金に雰囲気が似ているな。 一人が遅れていたので …
ピンクのカオマンガイで有名なガイトーン・プラトゥナームの東京店に行って来ました。 明治通りを渋谷から恵比寿に向かった方面にあります。 ユニリーバのタイ人の友だちと一緒に行きました。 イスや箸入れなどがピンク こちらがメニ …
この日の前日に行った根室花まる系の干物屋さんが美味しかったので、東京に向かう日のランチに札幌駅にある根室花まるに行って来ました。ここは10年くらい前に一度行ったことがあります。その時の評価は美味しいけど、北海道というレベ …
回転寿司で有名な根室花まるの別業態のお店に行って来ました。 サッポロファクトリーにある「一夜干しと海鮮丼 できたて屋」です。 店頭にあるランチのお品書きです。なかなか魅力的なので、入店します おお、炭火で魚焼いてますよ〜 …
札幌市清田区美しが丘ってところにある、鮭ラーメンのお店に行きました。 自宅からは10km近くありますので、ロードバイクで行きました。 30分弱で着きましたが、暑いね〜 カウンター席は一杯だったので、テーブル席に案内しても …
自宅の比較的近いところに札幌つけ麺 風来堂というお店があるのですが、最近そこの2階に煮干しラーメンのお店が開店したとのことで、行ってみることにしました。 扉を開けると、めっちゃ急な階段があります 階段を登って店内に入ると …
通常、晩ごはんは自分で作って食べているのですが、たまには優待飯でもと思い、札幌駅で用事を済ませた後、海への北3条店に行って来ました。 まだ夜もこれからって時間でしたので、先客はちらほらしかいませんでした。 カウンター席へ …