札幌 五坪で牡蠣の立ち食い
お客さんをびっくりさせようとすすきのの五坪へ 厚岸産の牡蠣のお店です 生牡蠣、焼き牡蠣が一個なんと105円! 牡蠣が山盛り 店頭で生牡蠣をつるっといただきます ちなみに店内にもカウンターがありますが、寒い割には飲み物が若 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
お客さんをびっくりさせようとすすきのの五坪へ 厚岸産の牡蠣のお店です 生牡蠣、焼き牡蠣が一個なんと105円! 牡蠣が山盛り 店頭で生牡蠣をつるっといただきます ちなみに店内にもカウンターがありますが、寒い割には飲み物が若 …
札幌駅北口の四季花まるへ行きました。ここは2回目の訪問になります。 ランチのA看板 鮮のひもの定食が一推しのようです。 テーブル席に座ります こちらがランチメニューです。海鮮丼・寿司・ひものというラインナップです。 干物 …
真駒内の朝日鮨に行きました。今回は家の近所にある「じょうてつバス」の真駒内本町行きのバスに乗っていきました。終点である真駒内本町のバス停からは、徒歩7分程度ですから、地下鉄の真駒内駅よりもはるかにアクセスは便利です。 カ …
狸小路のせいすに行って来ました。 狸小路6丁目。やたら目立つ店頭ののれんです。 大人の居酒屋だそうだ カウンター席へ この日は飲み放題でお願いしました カウンター越しの厨房 生ビールで乾杯 銀シャリとイクラの一口おむすび …
オイスターバー&イタリアンであるバールバールプロペッチョ/BAR BAR PROPECHO に行きました。 お魚ビストロと同じビルの2階にあります 隠れ家的入り口 店内は白を基調としています カウンター席とテー …
なにやら美味しいランチを出す店があるとのことで、大通の西の方にある定食屋亘(わたる)に行って来ました。 こちらのビルの地下1階にあります こちらが入り口 カウンター席へすわります メニューはもの凄い鯖定食と焼き穴子丼の2 …
苫小牧駅から20分くらい歩いて、港近くのマルトマ食堂へ。 ビルの中にはいり、こちらが入り口です かなり賑わっちょりますが、すんなり着席できました メニュー こんなにホッキ料理が並ぶ店はなかなかないだろう。 やはりホッキ料 …
コツコツ札幌で知り合った帯広のOさんと一緒に飲みに行きました。 行ったのは、食べ物横丁チロリン村の入り口にあるきばりやです。 カウンターだけの店内で、まずビールで乾杯 飲み物メニュー おまかせでお料理をたのみました 筑前 …
一人だからと予定していたお店にぶらっと行ってみるとなんと満席。 ということで近くのお店に行ってみました。初代魚まるです。 カウンター席にすわることができました。でもほぼ満席のようでした。網走の土曜の夜を甘く見ていました。 …
ホルモンのはるちゃんに行こうと思い、駅前ビルに行きました。 はるちゃんは地下なのですが、1階をぶらぶらしていたらおにぎり茶屋の前へ このような曜日限定・時間限定のお得なメニューがあるようなので、入ってみました。 おきゃく …
氷瀑まつりに行った際、層雲峡のノーザンロッジという宿に泊まりました。 宿泊の決めては、氷爆湯めぐりライナー(予約制)という札幌から片道1000円のバスが利用できること。このバスで往復しました。 ノーザンロッジ ノーザンロ …
また行きました、札幌駅の花まるへ 開店30分前に整理券ゲットしましたので、開店後すぐの入店です 本日のオススメメニュー 本日の汁物 レギュラーメニュー まずは真いわし 今年の北海道の真いわしは安定的に脂のりがよく旨い ま …
よく行く干物のお店のできたて屋や回転寿司の根室花まる系のお店、寿司炉端焼き 季花まるの札幌北口店に行って来ました。 カウンター席へ こちらが花まるのランチメニューです この中から今日の10貫ランチをオーダーしました しば …
先日、行けなかった花まるにリベンジ 開店30分前に行って、整理券は15番でした。 この番号だと開店すぐに入店できました。カウンター席へ 本日のおすすめ 本日の汁物 ということで食べたお皿をご紹介 甘海老 とっても脂のりの …
先週、東京からのお客さんに行ったお寿司屋さんがすごかったという話をカルロス・ハッサンにしたところ、そこに行きたいとおっしゃる。 ということで急遽予約電話を入れて、真駒内の朝日鮨に行きました。この日は札幌の投資家の方も合流 …
カルロスサンが新十津川まで行って帰ってくるというので、途中の石狩月形で拾ってからランチに行きます。 お寿司がいいとのことなので、ちょっと調べて岩見沢に行くことにしました。 行ったのは鮨の東龍というお店です。 なかなか高級 …
投資ブログの友だちであるカルロス・ハッサンさんと一緒に2日連続で飲みに行きました。 1日めは、日本酒と肴が美味しい狸小路のうぉんたな(魚の棚)へ。このお店は2回目の訪問になります。 カウンター席へ プレミアム飲み放題付き …
根室花まる系のひもの屋さんであるできたて屋に、また行って来ました。 初めてテーブル席に座りました 今日はどうしようかな。お刺身にも惹かれます 結局、ごちそう3種の干物で美味しかった銀鮭の一夜干し定食をお願いしました しば …
東京からのお客さんを魅了すべく、真駒内の朝日鮨に行ってみました。 真駒内駅から歩いて20分程度でしょうか。いい腹ごなしになります。 住宅街の中にありました。朝日鮨 カウンターにぽっかり空いていた座席に案内されます。事前に …
先日、とってもよかったので、今度は品川時代のバドミントン仲間とおさかなビストロ海斗にまた行きました。 今回は2人掛けのテーブル席です 今日もお魚がたくさん準備されてます。 ここでおねーさんに食材と調理法を指定します。 こ …