札幌 お刺身居酒屋ルックで軽く飲む
誕生日の夜、投資&旅ともだちのカルロス・ハッサン氏がとんぼ返りで札幌に来るということで、軽く飲んできました。 狸小路のドーミーインにお泊りということで、アクセスの良いお刺身居酒屋ルックにご案内します。 テーブル席へ おし …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
誕生日の夜、投資&旅ともだちのカルロス・ハッサン氏がとんぼ返りで札幌に来るということで、軽く飲んできました。 狸小路のドーミーインにお泊りということで、アクセスの良いお刺身居酒屋ルックにご案内します。 テーブル席へ おし …
函館に2泊したあと、札幌に戻ります。この日は函館から北斗に乗って、いかめしで有名な森町へ。そこの居酒屋、雅茶一(がちゃぴん)でランチです。 森駅 駅前の阿部商店 そして道路を渡って、雅茶一へ 本日の日替わり定食がお店の前 …
函館には2泊しますが、2日目の朝昼兼用飯は自由市場、すし雅のお寿司にしました。前回の訪問はこちら。 ホテルから比較的近く自由市場へ 今日も活気あります すし雅へ この日は9時30分開店ということで、ちょっと待つ そして着 …
八雲で途中下車の後、再び北斗号で終点函館まで行きます。 ホテルはWBF函館、そして晩ごはんは函館のお楽しみ、コルツです。 予約客のみで営業中です テーブル席へご案内 今回もコースで注文済みということで、飲み物をお願いしま …
登別に泊まった夜、晩ごはんは旅館からも近い居酒屋に行きました。市場といってもお食事処です 店頭の看板登別B級グルメの「えんまやきそば」が気になる ちょっと変わったテーブル席へ まずは生ビールで乾杯 お刺身三点盛りしまだこ …
今回の旅行の2泊目は、岩見沢郊外にあるメープルロッジです。 岩見沢駅から送迎サービスで、かなりの郊外にあるメープルロッジに到着しました。 近所のマップとウェルカムスイーツ コーヒーも飲めるよ 数量限定でチョコブラウニーも …
時計台ビル地下に比較的新しくできたお店、お米フレンドnicoに初訪問です。 店頭の看板 案内されたのはこんなテーブル、ものすごく椅子がでっかい。 ランチメニューは4種類 このなかから南北てくてく3種丼を注文しましたドリン …
この日はバンコクで知り合ったライターの旅ともが来札ということで、一緒に飲みに行きました。行ったのは、料理も美味しく飲み放題も楽しい雷井土音(らいどおん)です。 こちらのテーブル席へ。札幌の旅好きの友だちと3名での飲み会で …
親友である院長は、狸小路8丁目にあるオステリア・クロッキオが大のお気に入り。事前に予約を取っておき2人で行きました。 カウンター席の左端にご案内されます まずはグラスの泡で乾杯スプマンテ まだお客さんは入っていませんが、 …
お料理とお酒、締めの麺がおいしいかわず池へ3回目の訪問です。場所は、すすきののど真ん中、南5西2 オークラビルの地下1階です。 こちらのテーブル席へ 飲み放題メニュージンとジャパニーズウイスキーは飲み放題対象外です 本日 …
いつもよく行くできたて屋へ訪問 ちょっと出遅れましたが、お昼の12時に入店 大テーブル席にご案内 きょうはどうしようかな 無料だった季節のご飯が、+80円になっていました。でもごぼうと穴子ってめっちゃ魅力的。頼むしかない …
ちょっと順番が逆になってしまいましたが、この日から2泊で高校時代の友だちが遊びに来ましたの日の記事になります。 彼らのリクエストにお応えして、初日の夜は朝日鮨へ参ります。中央区役所前からバスに乗って、曙町バス停まで行って …
友だちは札幌に2泊で来ています。牡蠣とワインを行きたいっすね〜との声にお応えして、2日目の夜は創生スクエア近くのFishmans Sapporo フィッシュマンサッポロにお連れしました。 外がちょっと見えるテーブル席にご …
ちょっと変わったお店に行ってみましょうと石狩方面へ足をのばしました。 この一軒家のお店が本日の目的地です。 わがまま農園CAFEです テーブル席へ予約していきました。開店時間すぐなのに、満席となりました。 いろいろな食材 …
関西から帰ってから、はじめてのランチは、やはりお魚気分。和処さゝ木と迷いましたが、できたて屋時計台店に行きました。 今日もたくさんの干物がスタンバっています 1人がけテーブル席へちなみにこの形状のテーブルは3つあります。 …
今日は、大阪から札幌に帰る日です。最後のランチを梅田でいただきます。大阪駅前ヨドバシカメラのビルの中の天麩羅えびのやに行きました。 ショーケース 看板 テーブル席へ 海老二本丼を発注しました 名物の明太子取り放題サービス …
この日は神戸から大阪に移動、なんばで1泊です。 ホテルにチェックインした後、京橋の居酒屋とよに行きました。 立ちのみ席です。というか全部立ち飲みです。 ドリンクメニュー メニューこの中からトロ1人前コースをお願いします。 …
札幌の友だちのリクエストで札幌市南区の朝日鮨へ。前回が16回目だったので、なんと17回目の訪問になります。今回もまたじょうてつバスの南町4丁目行きに乗って行きました。 今回もカウンターです 生ビールで乾杯 つきだしタコ団 …
定期的に訪ねているできたて屋時計台店へ。今回は夜の訪問です。 さあ、行きましょう! 大テーブル席へ 季節のご飯がいつの間にか有料になっています 干物定食メニュー 海鮮丼系メニュー 干物でフライ定食よし、今日はこれにしよう …
毎月恒例の飲み会、今回はすすきのの酒と肴ぐ〜で開催ですこちらのビルの2階になります お店の入り口 長テーブルが会場です お品書き 飲み放題メニュー この他に日本酒もこれだけ飲みホです アサヒスーパードライで乾杯 磯つぶ潮 …