札幌 四季花まるすすきの店の花まるランチ
前回、はじめて訪問した時に気になったメニューを制覇しに行きました。四季花まるすすきの店です。 明るいカウンター席にご案内 ランチメニュー前回はコスパ抜群のまんぷく丼3種でしたが… 本日はこちらの、すすきの店限定ランチメニ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
前回、はじめて訪問した時に気になったメニューを制覇しに行きました。四季花まるすすきの店です。 明るいカウンター席にご案内 ランチメニュー前回はコスパ抜群のまんぷく丼3種でしたが… 本日はこちらの、すすきの店限定ランチメニ …
この日は日曜日の夜、珍しく夕食でできたて屋時計台店に行きました。 本日の3種 2人がけのテーブル席へ いつも恒例の3種定食3割引ですが、シンプルな定食の他にもセットものも3割引になるので、それもお得です。リッチに三種定食 …
久しぶりに西11丁目の和処さゝ木へ行きましょう。南1条通と石山通り交差点のところにあるコンチネンタルビルの地下にあります。 開店10分前に到着。もうすでに行列になっています。さあ、この日の日替わりは何かな。 暖簾がいま掛 …
北24条ランチ。先日食べた宝来の並びにあるごはん家cafeみやびに行きました。 店頭の看板5周年だそうだ 店内は女子でいっぱい。2人がけのテーブル席に案内されます みやびはお米が主役のカフェだそうです。 ランチメニュー …
日本酒好きが集まる定例飲み会に参加します。場所は、南3条西2丁目のまんまみ〜やです。 さあ、門をくぐりましょう 迷路のような店内、2階のこちらの席が会場です 飲み放題メニュー 日本酒の飲み放題メニュー 他にも冷蔵庫に入っ …
この日はあまり夜には行かない時計台ビルの地下にある「できたて屋」へ。 一人がけのテーブル席へこの形状の席は全部で3席あります。 メニュー名物生干し焼き魚定食。きょうは日曜日でもないし、頼んだことないものを注文してみよう。 …
スマイルクーポン消費のランチ。昨晩に続き根室花まるで攻めます。行ったのは、四季花まる すすきの店です。初訪問になります。 南4条通りの西2丁目、ススキノダイニング「レコルトサッポロ」はメルキュールホテル札幌のB1F~2F …
この日はホテルステイ。よく泊まりに行くプレミアキャビン札幌にサッポロ割で2泊します。お部屋はツインルームを2名宿泊で予約して、一人で泊まります。 さて晩ごはんは、お気に入りのできたて屋のテイクアウトです 根室 花まるアプ …
毎月の飲み会、今回は参加者の方のおすすめで、すすきの交差点のビルにある「おたる亭」で開催となりました。 個室で開催、テーブルセット 飲み放題メニュー こちらの厳選地酒も飲み放題です本醸造はパスですな アサヒスーパードライ …
よく札幌に来る若者と物資の面でお世話になっているおねーさんと飲みに行きました。場所は西12丁目のカモシヤ。初訪問です。 カウンター席へ テーブルセット 飲み放題メニュー 北海道のこちらの日本酒も飲み放題 この他にも道外酒 …
この日は海鮮気分の平日、そういう時には西11丁目の和処さゝ木に向かいます。コンチネンタルビル地下1階にあります。 最近はとっても人気で、開店前に10人くらいの列です 今日の日替りは何かな〜なぬ?生うにだと!もうこれ行かな …
ノシャップ岬から網走駅の先までバスで行き、徒歩わずかでうろこ亭に着きました。ここはクーポンが使えます。 店内 大テーブル席へ メニュークーポンは2000円分あるので、このあたりだな 定食類 平日限定の刺身の刺身定食 季節 …
北海道1周旅行、4日目のランチは、網走の道の駅「流氷街道 網走」にあるフードコートキネマ館で、網走っぽいものをいただきます。 道の駅の2階になります 推しのご当地メニューでしょうかザンギ丼、網走ちゃんぽん、オホーツク干貝 …
函館2泊目の夜は、五稜郭公園エリアにあるの二代目佐平次へ。札幌の飲み友だちの紹介で、お決まりコースを予約して行きました。 小上がり席へご案内 飲み物メニューまずは生ビールじゃな お通しプレート なかなか盛りだくさんのお通 …
旅、初日の夜はお通しがすごい遊漁舟へ行きました。 カウンター席へ 飲み物メニュー 生ビールを注文しました。 そしてお通しがやってきました。これで2人分のお通し、1100円です。 いろいろな種類のお刺身が盛られています。こ …
今回の旅行初日のランチは、五稜郭公園前駅近くのコルツ Colzです。前回来た時には雪深い時でした。3ヶ月程度で再訪できてうれしい。 行こうと思っている方は、予約必須です。 入って左側のテーブル席へ案内されました ランチコ …
今年になってから、根室花まる系列のできたて屋の札幌3店目が駅ビルのステラプレイスに入りました。軽く飲みに行きましょうということで、その新店舗へ 回転寿司の根室花まると同じくステラプレイスの6階にあります。 ちょっと待って …
今回も青森最後の晩は、日本料理城(しろ)に連れて行っていただきました。今回はまん防期間も明けていますし、照明が灯っています。 焼台のあるお部屋でみなさんの到着を待ちます 全員揃って、まず生ビールで乾杯 さて一品目は何かな …
先日まぐろとさばに一緒に行った若者が、また札幌に来たとのことで、和酒と活鮮 とうりんに飲みに行きました。家から歩いて1分の抜群の立地です。ちなみに隣は最近オープンしたベトナム居酒屋です。 今日も階段を登ります カウンター …
釧路から飲み友だちの黒沢さんがお見えになって、黒沢会(現在はお酒を楽しむ会)開催です。 今回の開催場所は、すすきのの掌(てのひら)。日本酒が充実しているということで、この店に決めました。すすきの交差点近くです。 1階の入 …