札幌 洋食kogameのメンチカツとカニクリームコロッケ
札幌市中央区西18丁目の洋食屋が美味しいと聞き、歩いて行って来ました。 洋食kogameです。イラストから想像するに、「小亀」なんでしょうか… お店は2階です。入ったところ。12時前なのにほぼ満席で、人気店のようです。 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
札幌市中央区西18丁目の洋食屋が美味しいと聞き、歩いて行って来ました。 洋食kogameです。イラストから想像するに、「小亀」なんでしょうか… お店は2階です。入ったところ。12時前なのにほぼ満席で、人気店のようです。 …
札幌・桑園の桑園プラザイーストにある「北の職人や」に軽く一人で飲みに行って来ました。JR函館本線の高架下で、「いせのじょう」や「もんきち商店」も同じエリアにあります。 居酒屋の幟や酒処のちょうちんがありますが、このお店は …
前に催事で食べたスパカツが忘れられなく、ちょっとスパカツ探訪を。 行ったのは札幌駅直結、パセオウエスト地下1階のスペインバルトーティラフラットです。 店頭に大きなスパカツの写真「スペインバルでスパカツ?!」とあります。 …
お肉とワインのマリアージュイベントがあるとのことで、行って来ました。 メルキュールホテル札幌の地下1階にあります。 ほぼ時間通りに行くと、みなさん集合済みでした。札幌の方々は時間厳守というか早めの人が多い印象 テーブル席 …
先日、友だち一家と行きましたが限定10食のやわらかスペアリブ定食は売り切れでしたので、再訪しました。 このお店は8月末で閉店なので、おそらくラストチャンスです。 なので11時30分開店の5分前に行きました。ちょっと行列で …
千歳に実に豪快な焼きとり屋さんがあるときき、青森の友だち家族と初訪問です。 観光客は来ないようなところにポツンとそのお店、東千歳バーベキューはありました。 すすけた入り口 体育館のような店内。長ーい焼き台が2列あります。 …
青森の友だちのランチのリクエストは、以前にも一緒に行ったひこま豚食堂Piggy Booのやわらかスペアリブ定食。これを家族にも食べさせたいとのことで、開店時間に行ってみる。 入り口近くの個室席へすわります ところが、限定 …
この日からは青森から親友一家が遊びに来ます。 まずは無料で行ける藻岩山の夜景を楽しんできました。 山から降りて、ホテル近くのお食事処を目指しますが、お盆のためお休みが多くて、結局行ったのは、南一条のSigi36です。 2 …
沖縄から戻ってきた日、この日から埼玉に住む高校時代の友だち夫婦が2泊で札幌へ。ちょっと忙しいですが、家に着いて荷物置いてから、すぐ晩ごはん行きますよ! ワインも好きなお二人なので、僕が選んだ店は、Oyster&S …
時おりランチに出かける札幌はし田屋、なにやら夏限定のお得なセットがあるとのこで行ってきました。 これがそのチラシ。この日は、あまから手羽ピラミッドor山盛りザンギ+飲み放題で980円というなかなか魅力的なプランです。 カ …
カレー気分のこの日、ひさーしぶりにコロンボに行って来ました。札幌駅近くのビルの地下1階にあります。地下歩行空間からもアクセス可能なカレーコロンボです。 本日の日替りカレーは、煮込みハンバーグカレーです。 カウンターのみの …
増毛の帰りのランチは石狩市の「いそしぎ」へ。 ここはお気に入りの食堂です。開店前5分くらいに到着しました。 暖簾がかけられて、営業開始です。 右側の小上がり席へ メニュー 壁のメニュー そうだ!シューマイを食べてみようと …
たまには吉野家でも行ってみようじゃあありませんか。 ということで西11丁目のあたりの吉野家へ。 ソーシャルディスタンスが考慮されています 今回はなににしようかな〜とメニューを見ていたら、夏限定のこんなメニューがありました …
東京からのお客さん、今回最後のランチは南2条のとんかつ檍(あおき)の札幌大通店へ行きました。 あおきのとんかつを札幌で食べるのは、2回めとなります。 こちらの大通店は、蒲田のとんかつ檍の隣にあるカツカレーのお店、いっぺこ …
東京からのお客さんをご案内します。 まずは南3西4にある「モツの朝立ち」。店名よりも暖簾の「大衆おっさんパラダイス」の方が目立っています。 カウンター席へ メニュー まずは生ビールで乾杯 泡が多くて、ドイツ人なら突き返す …
飲み友だちと飲みに行きましょうと声かけたら、意外と大きな会となっておりました。 場所は、琴似の「花の木」です。 テーブルには料理がすでに並んでいます 前菜三種盛合せ つぶ煮、カニ味噌豆腐、生牡蠣 このカニ味噌豆腐、まった …
こちらに滞在している旅系友人とランチにでかけました。 行ったのは、札幌駅パセオウエストにある「九州居酒屋ふうり」というお店です。 テーブル席にご案内 メニュー 日替わり定食が若干安いですね。この中からチキン南蛮定食をオー …
新しい家の近くでランチ探訪開始です。 今回の住処は札幌駅から徒歩8分程度で、駅方面のアクセスがすばらしいです。 この日のランチはこちら、札幌はし田屋へ お店の前にはのぼりが立っていて、営業していることがわかります カウン …
1ヶ月の青森滞在で最後の蔵八訪問になります。 日替わりメニューがよく見えません でも大丈夫、玄関のホワイトボードで確認できます 今回の一連の蔵八訪問で、一度も日替わり定食行っていなかったので、本日は豚たん定食にしよう! …
ちょっとガッツリ行こうと、またも蔵八へ。 うー、よく見えん お店の入り口にも日替わりと季節のおすすめメニューが掲示されています。 カウンター席へ どうしようかな〜 日替わりのコロッケ定食にも惹かれましたが、カツ丼に決めま …