札幌 ラギちゃんらーめんの魚ラギ
先日初訪問しておいしかったラギちゃんらーめんに2回目の訪問です。 本日の限定は辛たま中華そば。前回の極太中華そばの派生バージョンかな? 食券を買いましょう。前回、極太中華そばで、かなり魚出汁がきいていてうまかったので、魚 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
先日初訪問しておいしかったラギちゃんらーめんに2回目の訪問です。 本日の限定は辛たま中華そば。前回の極太中華そばの派生バージョンかな? 食券を買いましょう。前回、極太中華そばで、かなり魚出汁がきいていてうまかったので、魚 …
昨年の12月に沖縄に行った時に、追風丸(はやてまる)というお店で、札幌ラーメンを食べました。それがなかなか美味しかったし、そこのお店が北海道らーめん奥原流とあったので、同じ流派のお店に行ってみましょうということで、初訪問 …
北24条ランチ2日目前回の麺屋つがる北21条店は、やや失敗でしたので、今回は満を持して予てからブックマークしていたお店、ラギちゃんらーめんに初訪問です メニューライス無料、麺量300gまで無料だって。 そして注文方法もな …
この日から10日間の研修参加ということで、毎日北24条まで行きました。ランチも当然、北24条まわりで攻めますので、何回か北24条シリーズランチ訪問記録が続きます。 ラーメン気分だったので、麺屋つがるというところへ行ってみ …
スマイルクーポン消費のディナーです。友だちと2人でコロワイドのラ・パウザ 小麦の家 時計台店へ。 テーブル席へ壁が石っぽい内装です まずはスーパードライ生で乾杯 海老のフリッター タルタルソース 続いて前菜が運ばれます飲 …
仙龍というラーメン店に初訪問。南5西7、札幌ゑん神やよく泊まりに行くプレミアキャビン札幌に至近です。このお店は広東メンが有名らしいのですが、他のもイケると聞き行ってみました。 おっといきなり食券機です。どうしよう〜推され …
先日発見した鬼煮干しらーめんを食べに狸小路4丁目の極煮干し本舗へ行きました お得なランチメニューがありますが、鬼煮干しは仲間入りしていません 食券機で鬼煮干しらーめん普通盛りを発注します。クーポンがあるので黒バラ海苔もト …
札幌カレーうどん探訪。今回は札幌駅前国際ビル地下にあるお店へ 訪問先は味処あずま、地下1階のコロンボの並びにあります カレーうどんを食べに来ましたが、サンプルでは豚丼がかなり推されています カウンター席へ メニュー スパ …
おもしろいクーポンをもらったので、最近ちょこちょこ行っている鶏味万彩へ行きました。 店頭のメニュー 選べる3種類の味まだ中味と鶏味醤油は食べたことがありません カウンター席へ おもしろいクーポンとはこちら。3回使える半額 …
煮干しラーメン・つけ麺の井さいのツイッターで面白いメニューをやるということで、行ってきました。開店時間の5分前の10時55分に到着しましたが、既にオープンしていて長蛇の列 11時15分に呼ばれて、食券購入をお願いされます …
翌日お連れしたランチは辛いラーメン14 札幌南口店。こちらは何回かお連れしていて、また行きたいとのことで、開店と同時に入店です。 券売機で食券を購入します。事前にメニューを説明していたので、ご婦人たちもスムーズに購入しま …
今回の旅行初日のランチは、五稜郭公園前駅近くのコルツ Colzです。前回来た時には雪深い時でした。3ヶ月程度で再訪できてうれしい。 行こうと思っている方は、予約必須です。 入って左側のテーブル席へ案内されました ランチコ …
先日、高頻度で「まんでがん外伝」でうどんを食べました。そのお店は冬季以外は当別町の「かばと製麺所」として営業しているため行きにくいため、別のうどんも試してみようと狸小路一丁目のうどん一久に初訪問しました。 狸小路からちょ …
久しぶりにおしゃれなラーメンを食べに、南一条電車通り沿い、布袋の近くのヌイユに行きました。 暖簾に「鴨」ってのは、いままでなかったな。 地下1階のお店の入り口 カウンター席へ メニュー きょうはどうしようかな季節の麺料理 …
一風変わったお蕎麦があるときき、スープカレー探訪の一環で、東区苗穂町の蕎麦さとやまに初訪問しました。 11時の開店ちょっと前に到着しましたが、もうすでにOPENとなっていましたので、店内へ。入ってすぐのテーブル席に座りま …
青森から帰った翌日、青森滞在中、毎日ラーメン食べたのにまた食べたくなり、凡の風に行きました。 お店に入ると食券機があります。 おや、メニューが変わったかな。前には鶏出汁中華そばは食べたことがあるので、今回は煮干乃中華そば …
今回、最後のランチです。青森西バイパスの長尾中華そば本店へ。 店頭に未知のメニュー 青森にんにぼラーメンとな 家族連れなので、小上がり席にご案内 メニュー つけ麺もあります津軽にぼ味噌らーめんも惹かれます トッピングメニ …
友だち家族と一緒にこの日も新規開拓青森市の県立中央病院近くの濃厚青森タンメンふたごやに行きました。 いきなり券売機の洗礼を受けます 季節のメニューもあるそうですが、ここは初訪問。基本のタンメンの中盛りをふたごの塩味付玉子 …
ラーメン屋の新規開拓いきましょう青森市の東バイパス、ラセラの近くの魚だしらーめんあづまです。 店頭の写真付きメニュー種類が多そうだ。 店内へ。メニュー こってり、あっさり、特製中華、背脂中華。それぞれ醤油と旨塩がラインナ …
最近ちょこちょこと足を運んでいる鶏味万彩(けいみまんさい)この日は新しいメニュー開拓に行きました。 店頭のメニューこの右側の鶏味味噌蔵(けいみ みそぐら)が本日のお目当てです カウンター席へ座ります。 タブレットで発注味 …