パクナーム コサムイのセンミーナーム

またまたパクナームのコサムイへ。 路地がT字路になっていて、厨房は交差点のところ、テーブル席はTの字の下側に並ぶ形になります こちらのテーブル席へ 何回も通っているのでわかりますが、青い庇の下のテーブルだと汁そばが美味し …

プラカノン セーウのクイッティアオ

プラカノンにカニチャーハンを食べに行ったところ、定休日 途方にくれていたら、見覚えのある看板が。 トンローのクイッティアオ屋のセーウがプラカノンにもあるじゃないですか! メニューも同じような感じなので、入ることにしました …

シェムリアップ ラオヌードルの料理各種その1

今回はラオヌードルをご紹介します。このお店は、お店の名前からラオスの方が経営しているかと思います。 まずは1月新春のある日、たまに行くラオヌードルへ行きました。 メニュー きょうはお店の名前にもなっているラオヌードルを発 …

シェムリアップ タイフードレストランの料理各種その3

2月中旬に、酒造りの仲間が2人、シェムリアップに入りました。 朝食はタイフードレストランへ テーブル席へ 友だちはビールを飲みます ムール貝のガパオ炒め 初めて食べましたけど、なかなかいいね 舟そば 血の入ったコクのある …

シェムリアップ タイフードレストランの料理各種その1

最近、ローテーションに加わったタイフードレストランをご紹介します。ラップDというホテルの向かいに位置しています。 1月のある日、訪れました。 厨房 テーブル席へ メニュー いままでは汁そばばっかりでしたが、今日はチャーハ …

台南 阿江炒鱔魚でタウナギ焼きそばをテイクアウト

スーパーにウイスキーを買いに行く。ラッキードローさまさまです。KAVALANのシェリー樽フィニッシュのウイスキーを買います。 神農街をちょっと見学 そして晩ごはんは、台南名物のタウナギ麺をテイクアウトすることにしました。 …

パクナーム コサムイのバミートムヤム

タイに戻ってきたら必ず行く路地裏のお店、クイッティアオ・ルークチン・ムー・ナームサイ・コサムイへ 少なくなってきた赤バスでパクナームまで。日本製の45年選手、木の床です。 お店に到着。ちなみに最寄りのバス停は、パクナーム …

バンコク ピーオートムヤムクンヌードル 3回目

札幌の友だちのリクエストで、パヤタイのトムヤムクンヌードルのお店に行きました。 海老のオブジェのあるお店です 11時過ぎの訪問でした テーブル席へ メニュー 今回はこの川海老と海老ワンタンの組み合わせを発注 他にも川海老 …

シェムリアップ からからのからから麺

街中にからからという日本風ラーメン店がオープンしたとのことで行ってきました。メイン通りのシヴォタ通りにあります。 派手派手な店内 テーブル席へ メニュー 推しは、店名にもあるからから麺と思われる 他にはとんこつラーメンや …

パクナーム コサムイのバミートムヤム

バンコクに帰って来ると食べたくなるもの。それはパクナームの汁そば屋さんです。 テーブルは、まさに路地のなかにあります メニュー やっぱりイチオシのバミー・ナーム・トムヤムを発注します テーブル席へすわります。路地だけどテ …

シェムリアップ 侍のどろどろ濃厚ラーメン

たまにはラーメンでもいただきましょうと、シェムリアップのラーメン店の中では評価が高い侍へ。2回目の訪問です。 カウンター席へ お、これにするか。どろどろ濃厚ラーメン7ドル 侍はメニューが非常に豊富です。普通の三味以外にも …