シェムリアップ Tevy’sPlaceのジンジャーチキン
よく行くTevy’s Placeへランチに行きます。 ちなみに場所はこちらです。同じくヘビロテのFootprint Cafeの斜向いになります。 冷房のきいた奥の席へ座ります。 メニュー今日は何にしようかなー。ここはクメ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
よく行くTevy’s Placeへランチに行きます。 ちなみに場所はこちらです。同じくヘビロテのFootprint Cafeの斜向いになります。 冷房のきいた奥の席へ座ります。 メニュー今日は何にしようかなー。ここはクメ …
よく行く汁そば屋のMikeavへ10時ちょっと前と遅めの訪問 お肉いろいろ麺やダック麺はもちろん、ひき肉麺もなしいままで見過ごしていた魚団子麺を発注しました いつものお茶で到着を待ちます 来ました〜 魚団子麺ですこのメニ …
前に食べたダックライスが美味しかったなーと再訪問です。 メニューはなく、こちらの写真を指差し注文前回美味しかった、左から2番めのダックライスを注文 一番道路に近いテーブル席で到着に座ります お茶 そしてダックライスが到着 …
たまに行くクメール料理店、アーバンツリーハットに久しぶりに行ってきました。店主さんが日本語話せるんだよね。 そうしたら、いままで気づかなかったけど朝食メニューがあったのね 中も素敵ですが…今回は外でいただきましょう 屋外 …
よく行くクイティウ屋のMikeavへ。この間、いろいろお肉の麺が品切れだったので、リベンジでちょっと早め8時過ぎに訪問しました。 めっちゃ混んでいましたがこちらの席を確保前回は売り切れで涙をのんだ、いろいろお肉の麺はまだ …
プノンペンは1泊で帰ってきて翌日のランチは、たまに行く5fベーカリーへ こちらは食堂エリアの入り口 ちなみにこの時から、6号線に面していいるカフェエリアは改装か休業かわからず、入ることができなくなっています。 このような …
千葉ニュータウン時代の友だちが銀行口座開設でプノンペンに来るということで、ついでにシェムリアップではできないMRI受診を予約して、美味しいものを食べに行きました。 予約したお店はこんな路地の奥 ちょっと分かりにくかったけ …
おいしい麻婆豆腐ないかなーということで、四川省の州都の名前を冠した成都飯店というお店に行ってきました。国道6号線の沿い、観覧車へ向かう手前にあります。 開いているのかよくわからないお店の入り口 開いていました。こちらのテ …
ローカルのチキンライス屋に3回目か4回目の訪問です。 いままで揚げしか食べてなく、2回目に行ったときに一緒に行った方が、茹でを食べていたので、それを食べに行ってきました。 朝の8時30分ですが、今日も大人気 これが店名。 …
何回か行っていてチャーハンの評価が高いラーメン餃子宮崎へ、3回目の訪問です。 火曜日が定休日 こんな店内 メニュー 今回はチャーハンと餃子を、餃子よく焼きでお願いしました。店主はよく焼きは、はじめて注文されましたとのこと …
ちょっと前を通って気になってたお店に行ってみました。 店頭の看板 なにやら怪しげなキャラクターが、髪の毛ヌードルを食べとる テーブル席へ挨拶してきたのは、明らかに中国系ではなく、聞いてみるとなんとスペイン人の店主 メニュ …
シェムリアップの日本食探訪。花紋(かもん)に初訪問です。 植物に覆われたお店。イタリアンレストランの隣です。 屋外にも席がありますが、店内のテーブル席へ 右茶が大きな容器で出てきました。ごくごく飲めます。 メニュートップ …
シェムリアップのラーメン探訪今日は、街中から街中へ移転したという、侍というラーメン店へ初訪問です。ちょっとなんのお店かわからない入り口、しかも暗い カウンターとテーブルの店内 カウンター席へ 侍の麺の説明 メニュー 塩ラ …
6号線沿いの5fカフェへここは居心地のいいカフェでありコーヒーの味もまあまあ、またご飯がおいしいで使いでがあります。 窓際のテーブル席へ 前回、海老チャーハンがまあまあ、まあまあだけどカンボジアではかなりおいしいレベルだ …
シェムリアップ在住の友だちと軽く飲みに行きましょう!ということでTevy’sPlaceへ行きました。ディナータイムに行くのは2回目です。 まだ明るい17時過ぎからの開催でした 生ビールで乾杯パブストリートよりも高いのは仕 …
昨日のラーメンがいまいちだったので、やはりおいしい汁そばで口直しだ。ということで、ヘビロテのMIKEAVへ こちらのテーブル席へ いろいろなお肉が乗った麺は売り切れということで、豚ひき肉麺を発注しました あたたかいお茶 …
シェムリアップのラーメン探訪 本日は、居酒屋のようなスシバー心 SHINに行きました。夕食では一度行きましたが、ランチでは初訪問 テーブル席へ他にはカウンター席もあります ランチメニューこの中から、2枚目右上の醤油ラーメ …
友だちが、美味しいクイッティアオあるって言ってたな、そこに行きたい!ということで、チャーンエラワン駅で待ち合わせて、パクナームへ パクナーム駅で下車して、徒歩10分程度。街中のこちらの路地にお連れします クイッティアオ・ …
いまのところバンコクのチャーハン暫定1位のバミーコンセリーへ、おいしいチャーハン食をべに行きました。 時間は午前11時過ぎ、すんなり入れました。 メニュー チャーハンなににしよー 今回は、海老チャーハンにしてみよう 腹ペ …
IKEAに行くついでにバンケーオに寄る。このエリアに来たらカオマンガイ・ハイラムが多いのだが、数日前に緑のカオマンガイに行っているので、クイッティアオのシェルポッチャナーへ タナッシーのドンブリマークのお店です。 テーブ …