バンコク カオマンガイ・ハイラム
バンコクに戻ってきたら行きたいお店がいくつかあります。 その一つが、バンケーオというエリアにあるカオマンガイハイラムです。 メニュー ん?ちょっと上がったかも 道に面したテーブル席に座ります いつもと同じカオマンガイ・パ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
バンコクに戻ってきたら行きたいお店がいくつかあります。 その一つが、バンケーオというエリアにあるカオマンガイハイラムです。 メニュー ん?ちょっと上がったかも 道に面したテーブル席に座ります いつもと同じカオマンガイ・パ …
旅仲間で飲み会を開催していただきました。 いったお店は、プロンポンのスクンビット・ソイ31のゲッタワー。タイ北部料理のお店で、初めての訪問になります。 それでは入店しましょう! こちらのテーブル席で開催です。 お客さんの …
以前、とろとろ卵のカニチャーハンを食べてとってもおいしかったプートンへ再訪。最初の訪問の記事はこちら。 メニュー 屋台飯にしてみたらお高めだけど、内容を見れば納得の内容 紙に書いて注文しますけど、英語でも大丈夫とのこと …
この日からバンコクに移動 仲間といっしょにGrabでシェムリアップ新空港まで 到着は2回ほど来ましたが、出国ははじめてです ガラガラのチェックインカウンター 無事チェックインも完了 到着便も少なかったが、出発便も予想通り …
ハノイからの友だちが帰る日、何食べます〜と選択肢を出したところ、ハンバーガーがいいとのことで、ジャングルバーガーにお連れします。 正式名称は、ジャングルバーガー・スポーツバー・ビストロだったようです。 店内 2人掛けのテ …
この日からベトナムの友だちがシェムリアップに2泊で来訪します。 ハノイではいつもお世話になっていましたが、この春に日本に帰国されてしまいます まずはパブストリートへ こちらのお店で一杯飲んでいきましょう アンコールビール …
あっという間に閉店してしまったが、そのお店の記憶 Twitter(現X)でシェムリアプに吉野家そっくりの店がオープンしたと聞き、行ってきました。 名前もなんと吉田家です。 幟もいい感じで吉田家です 幟の裏はメニューになっ …
街中にからからという日本風ラーメン店がオープンしたとのことで行ってきました。メイン通りのシヴォタ通りにあります。 派手派手な店内 テーブル席へ メニュー 推しは、店名にもあるからから麺と思われる 他にはとんこつラーメンや …
シェムリアップに来ている酒造りの友だちとその友だちとランチ、Tevy’s Placeへ ちなみにその方々は、数日前プノンペンのMawsimと小料理屋縁にご一緒した方です。 テーブル席へ 海老フライ まあまあ。衣が厚い 焼 …
札幌から友だちがタイにゴルフということで晩ごはん一緒に行ってきました。 タイ料理はパス、変わった料理がいいとのご要望で、ナナにあるジョージア料理店に行くことをご提案しました このお店は2回目の訪問になります。1回目の訪問 …
バンコクチャーハン探訪。 カニチャーハンのお店があると聞き、プラカノンへ。スクンビット通りのソイ48のパクソイ付近にあるプートンというお店です メニュー カニチャーハンにしようと思いましたが、日本語も併記してあり、「ご飯 …
バンコクに帰って来ると食べたくなるもの。それはパクナームの汁そば屋さんです。 テーブルは、まさに路地のなかにあります メニュー やっぱりイチオシのバミー・ナーム・トムヤムを発注します テーブル席へすわります。路地だけどテ …
銀行で用事も終えて、香港空港に戻ってきました 出国しましょう 香港空港の新名所スカイブリッジ あそこの端にプライオリティ・パスで使えるレストランがあるそうなので、今度行ってみよう! それではラウンジにいきましょう ゲート …
香港には銀行で少々用があり、そのためセントラルへ再訪します。 朝食はお気に入りのお粥屋さんの羅富記へ お店の外側に貼られているメニュー テーブル席へ 以前よりも広く快適になっている お粥は魚片、及第、肉丸、肉片、魚球、牛 …
プノンペンから香港に飛びます。トゥクトゥクでプノンペン空港へ 昨年からカンボジアに住んでいますが、首都であるプノンペンの空港を使うのはお初です 出発ロビーの入口 キャセイ608便は一番下です チェックインします 出国して …
iPhone14 Proの電池の持ちが悪くなってきたので、新しいのを買いに香港へ! キャセイのマイレージがあるので、キャセイで行こう。しかしシェムリアップには飛んでいないということでプノンペンへ そしてクラフトジンのマウ …
たまにはラーメンでもいただきましょうと、シェムリアップのラーメン店の中では評価が高い侍へ。2回目の訪問です。 カウンター席へ お、これにするか。どろどろ濃厚ラーメン7ドル 侍はメニューが非常に豊富です。普通の三味以外にも …
シェムリアップで一番美味しい汁そば屋のMikeav 時間帯によっては超満員であきらめることもたまにあります。そんな人気店です。 入って右側の4人がけのテーブルへ この店のメニューは、Facebookのページという変わり種 …
台湾から帰って来た翌日、タイ風汁そばが食べたくなり、ボートヌードルのお店ブラザーヌードルに行きました。場所はパブストリートとオールドマーケットに隣接した場所にあります。 外に面したテーブル席へ よくわからないのがこのお店 …
台北の宿は、寧夏夜市の近く 夜市は人が多く行列している店も多く食べづらいな〜ということで台北のファーストフード的なお店に行ってみよう 明吉小館という食堂に行きました テーブル席へ夜市はにぎわっているのに、この店はまったく …