約3年ぶりにタイに戻りました。
バンコクで、また食べたいものいくつかありますが、まずはここ行ってみましょう。
プラトゥナームのいわゆるピンクのカオマンガイ屋である、ガイトーンプラトゥナームです。午前10時過ぎなのになかなかの盛況っぷり。

いつのまにかゴーアン・カオマンガイ・プラトゥナームに名前が変わったのでしょうか。

ちょっと待ってこちらのテーブル席へ

メニュー
普通のカオマンガイが50バーツです。2人で行きましたので、カオマンガイと茹で鶏、そしてにがうりのスープをお願いしました。

まずスープとつけダレが運ばれます

注文した品が来ました〜

茹で鶏(小)
カオマンガイの具だけを食べられます

カオマンガイ
前と変わっていません

にがうりのスープ
美味しいと聞いていましたが、味が抜けちゃってたいしておいしくないです。

そしてカオマンガイにおいしいつけダレを掛けるとぐっと色目がよくなる


前と同じでうんまいです。カオマンガイは実に3年ぶりに食べました。おいしい料理です。ここはご飯とつけダレが特においしいです。

というわけでガイトーン・プラトゥナームでした。
これは後日のお昼時に通りかがったときの行列

こちらの店舗があるプラトゥナーム交差点とBigCの間にオール室内の同じ店もいつの間にか出現しています。しかし新店の方がかなり高い価格設定なので行くことはないだろうな。
