こだわりラーメンがあるとのことで、北18条まで1時間弱歩いて行きました。
こちらのビルの地下にあるらーめんとめ治(とめじ)です。

地下1階は飲食店が数店あるようですが、お昼にやっているところはこちらのみのようです。
さあ、入りましょう。

シンプルな券売機で食券を購入します。
煮干し中華、味噌、鶏中華の3種類がランナップ。あと聞かなかったけど限定ラーメンも提供していそうです。この中から、人気No.3の鳥中華を選択しました。

カウンター席へ
食券を店主にお渡しします。ワンオペです。

調味料類は、一味、S&Bのテーブルコショー、自家製のレモン酢です。
しばし待ちます。

鶏中華らーめんが渡されました。

端正なルックスです

メンマ、低温調理のチャーシューと鶏チャーシュー、海苔

紫たまねぎと青ネギ

スープは白しょうゆを使った淡麗系ですが、鶏出汁をしっかりと感じます。

麺は細ストレートで端切れがいい。

2種類のチャーシューは食べ比べもできて楽しい。スープの熱で少しずつ色がかわります。鶏チャーシューも肉厚で食べごたえあり。

レモン酢で味変ができるとのことでやってみます

試してみますと柑橘系の香りが加わり、さわやかな印象になります。

どの具材も丁寧に作られており、きれいにまとまったらーめんでした。他の煮干し中華や味噌らーめんも食べてみたくなりました。

ちょっと家から遠いのが残念です。
らーめんとめ治でした。