札幌 らーめん優月の優月味噌らーめん
先日、カツカレーを食べて実に美味しかったらーめん優月に再訪です。前回の訪問の記事はこちら。 カウンター席にすわります 今回はらーめんいきますやはり味噌らーめんかな よし、この優月味噌らーめんにしよう 味噌が美味しかったら …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
先日、カツカレーを食べて実に美味しかったらーめん優月に再訪です。前回の訪問の記事はこちら。 カウンター席にすわります 今回はらーめんいきますやはり味噌らーめんかな よし、この優月味噌らーめんにしよう 味噌が美味しかったら …
家の至近の居酒屋 瑠玖でランチ食べることに。 目の前をとおりがかって、日替定食が煮込みハンバーグだったので、衝動的な入店となりました。 前回、天重を食べたときと同じカウンター席へ 壁のメニュー日替わりをお願いします ラン …
一昨日は、飲み友達をお呼びしてお食事会を開催しました。現在、札幌圏は非常事態宣言下ということで、飲食店ではお酒を飲むことができません。呑兵衛たちが喜々としてわが家に集結しました。 お品書き今回は意欲的に全6品です。 えの …
苫小牧のマルトマ食堂で朝ごはんを食べた後は、登別温泉の立ち寄り湯の夢元さぎり湯へ行きました。ここは硫黄泉の温泉銭湯で、源泉も2つあり、サウナもあって450円ととってもいいお湯でした。 緊急事態宣言で、泉源公園も立ち入り規 …
この日は日帰りで登別まで行ってきます。まず朝食は苫小牧のマルトマ食堂へ。非常事態宣言の影響か、いままでで一番混雑していません。 店頭の本日の目玉商品の案内 よし、入店します 席が空いている!こちらのテーブル席へすわります …
焼き魚気分なので、できたて屋の時計台店に行きました。 緊急事態宣言下ということで、入店したらすぐにオーダーです。この日は日曜日ということで、ごちそう三種が三割引なのです。 内容を聞いてみたら、こちらのサンマ、サバ、宗八が …
大通公園近くの昭和ビル地下の居酒屋でランチを食べに行きました。地下鉄への通路に一番近いお店、鳥次郎です。 ランチのサンプルが並んでいますが、カレーとかは実物のようにも見えます。 テーブル席へ ランチメニューチキンカツ丼や …
たまには札幌らしい味噌ラーメンでもと思い、狸小路1丁目の札幌らーめん北一に行ってみました。 店頭の看板これ美味しそうなので、これにしよう。白みそだな 券売機で食券を購入します。たくさんメニューあんのね と近くの写真を見上 …
ザンギ気分でしたので、西18丁目の鑓水商店に2回めの訪問してきました。 キッチンの前のカウンター席へ ザンギの定食メニュー カレー・丼ぶりメニュー 焼き餃子や金沢のチャンピオンカレーのカレーメニューもあります 日替わり定 …
狸小路6丁目のとうりんで、ランチを再開しましたとのことで、行って来ました。 いつもの階段を登ります カウンター席にご案内 ランチメニュー特大シマアジのフライランチを発注します 定食以外にも単品のメニューがあります。出汁香 …
カイエンオルタナに行った後は、同じ菊水元町エリアの港町市場へ行きまして、甘海老を調達しました。増毛産特大の甘えび100gあたり250円で、量が多くなるにつれて少しずつ安くなります。 空港まで送っていった帰りに、道の駅マオ …
お客さんたちはスープカレーをご所望。毎回のように路地裏カリー侍に行っていまして、今回も侍気分のようでしたが、おいしいところがあるよ〜ということでカイエンオルタナにお連れしました。 お隣はラーメン屋の「雨はやさしく」です。 …
お客さんたちは女性のみで晩ごはんということで、僕は和処さゝ木でテイクアウトのお寿司の晩ごはんにしました。 こちらが5月31日までのテイクアウト、いやお持ち帰りメニュー生寿司9貫と焼きサバ棒寿司のセットを予約しておきました …
この日から札幌リピーターの友人が1泊で来訪されますので、ランチを中心にお付き合いいたします。最初は、辛いラーメン14へ 北海道産小麦を使用した自家製麺です。 券売機。お客さんたちはオススメのスパイスラーメンと2回目の方は …
ちょっと麻生(あさぶ)エリア探索に行って来ました。地下鉄南北線麻生駅徒歩4-5分くらいです 11時30分の開店すぐに訪問しました。のれんもかかっていまして営業中です。 券売機で食券を購入しますが… 券売機の上にスープの説 …
非常事態宣言下、限定10食でサーモン西京焼き定食がワンコインということなので、赤目のおやじに早めのランチで訪問しました。 お、どうやら最初のお客さんのようです。カウンター席に座ります。 オススメは牡蠣バター定食と生姜焼き …
数年前に一度行ったことがありますが、超ひさしぶりに麺処とりぱんへ。えびそば一幻、五丈原、信玄、札幌ゑん神などがあるエリアにありまして、住所は南6西8になります。 ほそながーいカウンターのみの店内。その比較的手前のカウンタ …
おいしいカツカレーとラーメンのお店があると聞き、家から1時間歩いてらーめん優月(ゆずき)へ行きました。 カウンター席へ メニュー 味噌らーめん うわー、このカレーラーメンも美味しそう 平日ランチタイムはカツカレー他がちょ …
前に一度行ったことがある、鶏と野菜のお店のトリタベルカに再訪しました。狸小路7丁目のM’sビルディングの半地下にあります。 緊急事態宣言の影響で、ランチはカレーのみのようです。 テーブル席へ ふんばり期間限定 …
スープカレーと各種カレーのしゃば蔵で、期間限定メニューをやっているとうことで、行ってまいりました。 店頭に看板がでています。提供期間は今週いっぱいです。 掘りごたつの席に案内されました。こちらの席ははじめてです。 ラム燻 …