札幌 Rojiura Curry 侍.平岸店のマイルドココナッツスープ

自宅からも近所のお気に入りのスープカレーの店。 基本のスープは4種類あるのですが、そのうち3種類をいただいているので、残りのスープを食べに行って来ました。 11時開店です。11時10分頃に行きましたので、すんなり入店でき …

札幌 極煮干し本舗の極濃煮干しラーメン

前回行った時にもらった餃子無料券の期限が迫っているために、狸小路にある極煮干し本舗に行って来ました。 煮干しラーメンは数種類あるようですが。 カラフルな券売機で食券を購入します。やはり極濃煮干しラーメンを選択しました。 …

札幌 できたて屋の礼文のほっけ一夜干し定食

礼文島で食べたほっけのちゃんちゃん焼きが美味しかったな〜って思ったら、ホッケが食べたくなりました。そこでサッポロファクトリーのできたて屋におホッケの干物を食べに行きました。 おお、忘れていたがほっけは礼文産だ 大きなテー …

日本橋 天ぷらめし金子半之助の穴子の天ぷらめし

この日、東京を離れます。前から気になっていた天ぷらめし金子半之助に行ってみました。 開店前から行列ですが、天丼金子半之助ほどひどくはありません。 天丼店と天ぷらめしの店は近いです 店頭のお品書き さあのれんがかけられて開 …

穴水 お食事寿司 高尾のコンパクト丼

この日のランチは、お寿司屋さんへ。 能登半島のまん中東側にある、穴水という街のちょっと山方向にある「お食事寿司高尾」というお店です。 小上がり席にすわります メニュー あまりよく写っていませんが、選択肢はお寿司か海鮮丼か …

仙台から上越妙高、レンタカーを借りて能登路へ

仙台駅を7時台のはやぶさ号で大宮を目指します 今年は新幹線Yearだそうです はやぶさ号はしょっちゅう乗っているので割愛させていただき、久々の北陸新幹線に乗車します。 車内放送時の音楽がちょっと切ない感じでいいね。 ウッ …

札幌 みよしの中の島店のぎょうざカレー

軽くランチをみよしのに行って来ました。 お昼時だったのでほぼ満席でした。 みよしののメニュー。来るのは2回めで、最初の時はカレーと餃子の「みよしのセット」でした。今回はぎょうざカレーの温玉トッピングを発注します きゃべつ …

札幌 かつ徳豊平店のロースかつランチ

2回ほど足を運び、評価の高いとんかつ屋のかつ徳に行って来ました。 はじめてカウンター席に座ります この日は平日のため、お昼のおすすめ膳メニューがあります。三元豚のロースかつランチを発注しました 白米+とん汁のゴールデンコ …

札幌 エッセンサッポロのアイスバインドッグ

ちょっとサンドイッチ気分だったので、平岸にあるエッセンサッポロというお店へ行ってみました。店名もそうですが、なにかとドイツっぽいお店です。ちなみにエッセンは英語でいうeatで食べるという意味ですが、エッセンという都市もあ …