青森 蔵八の煮魚定食
またも蔵八へ行きました。 おお、玄関に「煮魚もあります」との掲示があるぞ。気になります。 左側のテーブル席に。 煮魚ってなんですか?と聞いたところ黒ソイとのこと。超迷った末に、煮魚定食をお願いしました。 黒そいの煮魚定食 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
またも蔵八へ行きました。 おお、玄関に「煮魚もあります」との掲示があるぞ。気になります。 左側のテーブル席に。 煮魚ってなんですか?と聞いたところ黒ソイとのこと。超迷った末に、煮魚定食をお願いしました。 黒そいの煮魚定食 …
煮干しラーメンの新規開拓いきまーす。 街中にある西中華そばです。先日行った「しらはる」からもごく近いところにあります。 10時30分開店とのこと。10時45分頃に入店しましたが、おそらく一番乗りの客でした。カウンター席に …
美味しい焼きとりを求めて、安方の善知鳥神社近くの炭火焼淳晴(あっぱれ)というお店に行ってきました。 カウンター席に座ります。 お品書き 飲み物メニュー 本日の野菜串などのメニュー 最初は、エビス生をいただきます。 お通し …
「かつや」でがっかりしてから、揚げ物気分が続いていたので、柳町通りにあるゆうじへ。 カウンター席に座ります。 メニューはかなり豊富です。 とんかつフライの揚げ物系以外にも焼き魚定食や刺身定食などもあります。 結局、注文し …
カラオケ大会の翌日はお休みいただきましたので、街中でランチしてきました。 行ったのは青森市古川の海坊厨です。 ランチメニューの看板が店頭にありました。 日替わりメニューは実物が展示されています。 店内はほぼ満席。ここは一 …
病院のカラオケ大会は結局5位ということで、商品券2万8千円いただきました。 こいつを原資に反省会に行きましたよ〜。 事前に1位の場合は寿司居酒屋樽、2−3位は寿司店「三九鮨」、4−5位はかまくら、6位以下は吉呑みというこ …
この日は電話があって美味しい煮干し連れてってということで、街中の「しらはる」へ行ってきました。 12時頃の来店だったため、店内は大盛況。3-4人ほど待っている状態で入店しました。 ほどなくしてカウンターに着席。こちらがレ …
この日は土曜日。腹ペコで朝昼兼用飯を食べに、東バイパスのやまもと食堂に行ってきました。 お昼前、店内は5割り程度の入り。 こちらが普通のメニューです。 腹ペコさん用にセットメニューもあります。前回美味しかった銀のスープと …
カラオケ大会に参加することになり、バンド形式で臨むことになりました。その練習の帰りにステーキ宮に行きました。 前にお昼に来た時は大盛況だったけど、平日夜はさくっと入ることができました。 車に乗っけてもらったので、ワインち …
この日は土曜日。家の近くの家和(やより)というお店にランチを食べに行ってきました。 カウンターとテーブル席が4つ程度の構成。カウンター席に座ると、ランチでいいですか?と聞かれますので、お願いいたしました。 ランチはひるま …
新卒後に勤めた花王栃木研究所の頃からの知り合いが、青森県主催の健康セミナーに来られるということでした。 せっかくですからそのセミナーに参加し、その後にやっぱり青森ならば海鮮でしょうということで、新町の寿司居酒屋樽に行って …
この前日はお客様を煮干し屋金ぼしにお連れしましたが、別のタイプのラーメンを召し上がっていただこうと、みんなで大挙して街中のとうぎょうに行ってきました。 総勢8名でしたが、すんなりと奥の座席に座ることができました。 この日 …
青森駅で待ち合わせをしたお客様が煮干しラーメンをご所望だったので、街中の「しらはる」に行ってみたところ、臨時休業。それじゃちょっと遠いですけど、ランキング1位のお店にお連れしますよ〜ということで、煮干屋金ぼしへ。 店内は …
コンサルの方々が来られて夜は宴会です。 僕の希望で本町の「磯じま」へ初来店です。 ホワイトボードにびっしり書き込まれたメニュー。かなり豊富なメニューです。 お通しは津軽地方の郷土料理の「けの汁」です。 シンプルなサラダ …
ちょっと揚げ物気分だったので、西バイパスにあるチェーン店のかつやに行ってきました。 カウンター席に座ります。 この海老・ヒレ・メンチカツ丼 玉子とじをすんなり発注しました。あと豚汁(大)も。 来ました〜。豚汁の方がかつ丼 …
東京出張に行っていて煮干し切れとなりましたので、日曜日の朝、長尾中華そば本店に行きました。 西バイパス沿いに大きな看板があります。 入り口には裏メニューのお知らせがあります。よし、今回はランキングの比較的上位の裏メニュー …
以前に飲み会で行った海食亭むつわんに、今度はランチ訪問しました。店の前の駐車場はほぼ満車で人気のようです。 店頭に日替わりランチの内容が書かれています。 こちらがランチメニューです。日替わりのきんきんカマは終わってしまっ …
大宮で飲みましょうということで、長期保有のコロワイドの優待券の使えるお店「北海道・大宮東口店」に行きました。 入り口には木彫の熊がお出迎えです。 紅ズワイ蟹と平爪がにを使った鍋のコースを注文しました。 日本酒の選択肢が拡 …
今日は新規開拓ということで、青森市の三内グルメロード(?)沿いにある浜寿し義兵衛というお店に行ってみました。 小上がり席中心で、カウンター席もあるって感じの店内。 ランチメニューは3種類。この日は弁当はやっていませんでし …
ある日煮干し注入したくなり、東バイパスの煮干屋金ぼしへ行きました。 やっぱりここは一撃煮干しでしょう。僕の煮干しラーメンランキングの1位です。 前回ちょっとしょっぱかったので、塩分控えめでお願いしました。 来ました〜。一 …