パクナーム クイッティアオ・コサムイのレンセーブ

いつもの汁そば屋に、辛いメニューを食べに行ってきました。ここの路地にお店はあります お店の入り口兼キッチン メニューレンセーブとご飯を発注します。左のオレンジ色のやつがレンセーブ 顔見知りになりつつある女主人が運んできて …

バンコク 久しぶりのプラカノン生レバー屋

パタヤで水かけを一緒にやったメンバーとバンコク・プラカノンの生レバー屋に行ってきました。ここも3年以上ぶりの訪問になります。 相変わらず賑わっています。 こちらのテーブル席を確保総勢8名ほどの予定 メニューあんまり値段が …

バンコク シェルポッチャナーのガオラオ

先日、クイッティアオ・ヌアがとっても美味しかったバンケーオのシェル・ポッチャナーに再訪しました。バンナートラート通りをタイ・ワサドゥのあるところでバスを下車、そこから歩いて10分程度で到着です。 今日も大盛況 どうにか空 …

チェンマイ ドーイペットンガームのチェンマイ料理

友だちは初チェンマイ ということで、おいしいチェンマイ料理のお店あるよ〜ということで、スーパーハイウェイ沿いのドーイペット・ンガームへお連れしました。 こんもりと森のようなお店の入り口です お、ミシュラン掲載店のようです …

サムットプラカーン スアンルアンのカオ・ムーデーン

Googleでタイ語で検索して、サムットプラカーン県のおいそそうな食べ物探索します。先日のクイッティアオが大当たりだったので、次はカオ・ムーデーン屋さんに行ってみることにします。 サムローンからチャオプラヤ川の方に1km …

バンコク カオマンガイ・ハイラム2回目

先日、カオマンガイがとっても美味しかったハイラムへ再訪です。メガバンナーにはトイレのリフォームを依頼するため、ちょこちょこ訪れています。 メニュー今回は、カオマンガイ・パソム・ピセーをオーダー。カオマンガイ合盛りの大盛り …

バンコク 久しぶりのガイトーン・プラトゥナーム

約3年ぶりにタイに戻りました。バンコクで、また食べたいものいくつかありますが、まずはここ行ってみましょう。 プラトゥナームのいわゆるピンクのカオマンガイ屋である、ガイトーンプラトゥナームです。午前10時過ぎなのになかなか …

上尾 キセキ食堂の上キセキカツ定食

鴻巣の友だちのところにお世話になった翌日、上尾のキセキ食堂に行ってきました。こちらは、孤独のグルメの初期の頃に登場したお店で前から行ってみたいと思っていました。 店頭の看板 予約してから参りました。こちらの小上がり席へ案 …

マロリーポークステーキ大手町ホトリア店

この日は川崎を離れ、東京へランチは分厚いステーキで有名なマロリーポークステーキへ 開店時間に行きましたが、まず予約の人を通し、行列の人を入れたあとのご案内。2人がけのテーブル席へ メニュー富士山は450gかー、ちょっと無 …

札幌 はし田屋のチキン南蛮&ザンギのW御膳

札幌を離れる前に、親子丼がおいしい「はし田屋」に行っておこうと思い、訪問しました。 週替りランチは、カレーそばですと!気になります〜 カウンター席に案内されます ランチメニュー定番の4種類と復活した週替り定食のラインナッ …