シェムリアップ Mikeavを案内する
友だちの最後のご飯は、出発する日の朝。 おいしい汁そばも食べてみたいとのことで、シェムリアップで一番おいしいMikeavへお連れしました 午前中の飛行機ということもあり始動は早いです。朝6時台ということもあり、さすがに空 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
友だちの最後のご飯は、出発する日の朝。 おいしい汁そばも食べてみたいとのことで、シェムリアップで一番おいしいMikeavへお連れしました 午前中の飛行機ということもあり始動は早いです。朝6時台ということもあり、さすがに空 …
シェムリアップで一番おいしい汁そば屋のMikeav、こちらはヘビロテしております。 1月のある日、今日もMikeavへ よく座る右側の4人がけテーブルへ このは大人気の豚肉麺をオーダー。よく品切れになるアイテムです お茶 …
東京からの友だちは、シェムリアップ4泊の滞在 2日目の晩ご飯は、フレンチご希望で、Le Cul-de-Sacへ行きました。 ミシュラン掲載店 庭園風です 店内もいい雰囲気 オープンエアのテーブル席へ 手書きメニュー 写真 …
ヘビロテのパクナームの路地の汁そば店へまた行くよ〜。この日は札幌からのお客さんをお連れします。 いつもの路地 路地の途中、T字路状のところにお店があります メニュー きょうは、あっさりスープのバミーナームサイにしよう。友 …
シェムリアップで一番美味しい汁そば屋のMikeav 時間帯によっては超満員であきらめることもたまにあります。そんな人気店です。 入って右側の4人がけのテーブルへ この店のメニューは、Facebookのページという変わり種 …
以前に台南で牛肉湯は食べたことがないのですが、街中で羊肉湯の看板もよく見かけます。ということで台湾で羊肉に挑戦してみることにします。 赤崁楼近くにある石精白羊肉です。 メニュー一番上が羊肉なので、一応お店のオシであること …
バンコクに来たらこの店行かなきゃ。パクナームの路地にある汁そば屋のコサムイです。 今日も盛況です メニュー テーブル席へ 味変アイテムも路地の店なのにとても清潔 氷〜お茶をいれていただきます。 バミーナームサイ澄ましの汁 …
定期的に行きたくなる汁そば屋Mikeav今日も行きましょう。訪問時間は9時過ぎ お、今日はそんなに混んでいない テーブル席へ豚肉麺を発注します。この豚肉麺は、このお店の各種麺の中でもイチオシ。売り切れの時も多いメニューで …
汁そば気分のときには、Mikeavへ 大きなテーブル席へ きょうは何にしようかな〜食べたことがない、スライスされた鴨そばにしてみよう。幸いなことに品切れではありません。 味変アイテムカンボジアは胡椒が秀逸。あと辛味にんに …
タイに戻ったらまず行きたいお店はこここでしょう。パクナームのコサムイ・ヌードルです。 まずは無料のBTSに乗ってパクナーム駅へBTSスクンビット線の場合、ベーリン駅よりも先は無料区間になります。 パクナーム展望台 駅から …
ホーチミンでは2泊して、翌日国際バスでプノンペンへ行きます。国際バスの出発場所は、バックパッカー街近くのファングラーオ通りなので、そのあたりで朝食をいただきます。 朝から深夜まで開いているフォークイン PhoQuynhへ …
昨日、長蛇の列で断念した沾仔記へ開店時間めがけて行きました。現地風読み方は、ティム・チャイ・キーのようです。 開店ちょっと前に着いたところ、先客は3名でした。 お店の外にあるメニューで何を注文するか考えます。 基本ワンタ …
先日のアーバン・ツリー・ハットに引き続き、行く頻度の高いラオヌードルもまとめてみましょう。 お店の場所はこちら。通りの角にあります ここのお茶は温かく、グラスに氷を入れてもってきてくれるので、すぐに氷が溶けるシステムにな …
ヘビロテの汁そば屋のMikeavへ この日はすごく混んでいて、他のお客さんと相席です。ひき肉そばを発注しました タレともやしもやしは常温ではなく、湯通ししてあってあたたかいです。 お茶で到着をまつ。ここのお店のお料理は比 …
よく行く汁そば屋のMikeavへ10時ちょっと前と遅めの訪問 お肉いろいろ麺やダック麺はもちろん、ひき肉麺もなしいままで見過ごしていた魚団子麺を発注しました いつものお茶で到着を待ちます 来ました〜 魚団子麺ですこのメニ …
よく行くクイティウ屋のMikeavへ。この間、いろいろお肉の麺が品切れだったので、リベンジでちょっと早め8時過ぎに訪問しました。 めっちゃ混んでいましたがこちらの席を確保前回は売り切れで涙をのんだ、いろいろお肉の麺はまだ …
昨日のラーメンがいまいちだったので、やはりおいしい汁そばで口直しだ。ということで、ヘビロテのMIKEAVへ こちらのテーブル席へ いろいろなお肉が乗った麺は売り切れということで、豚ひき肉麺を発注しました あたたかいお茶 …
ハノイでまず銀行に行った後は、ランチ行きましょう。 前にも行ったことがあるフォー・ティンを探したところ、両替商もあるホアンキアム湖の近くにあるので行ってみました。 着いてみたところ記憶がないお店。Pho Thin Bo …
ブログが遅れに遅れて4ヶ月前の記事になっています。汁そば店探訪は続けていますが、おいしいところにはなかなか当たりません。おいしくない店は記事にしないとして、またまたおいしい汁そば店のMikeavへ行きました。 テーブル席 …
汁そば新店開拓です。 ベトナミーズヌードルのお店の近くにある、シェムリアップ・ハンドプルド・ノードル&ダンプリングというお店に行きました。 店頭の看板 こちらのテーブルにすわりましょう メニュー 手延べ麺が3ドル。水餃子 …