青森 田むらの鬼にぼしラーメン
またも青森煮干しラーメン行きます! 本日は、南中近くの「田むら」です。 入るとまずは食券購入です。やっぱニボニボということで、鬼にぼし(中)を選択。 店内は満席でした。しばらくして小上がり席に案内されました。 ここからが …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
またも青森煮干しラーメン行きます! 本日は、南中近くの「田むら」です。 入るとまずは食券購入です。やっぱニボニボということで、鬼にぼし(中)を選択。 店内は満席でした。しばらくして小上がり席に案内されました。 ここからが …
青森らしいにぼしラーメンを食べに津軽新城にある「ひらこ屋」に行ってきました。 友だちの勧めもあり、せあぶらそばを注文しました。そういう体に悪そうなものは、あまり好まないんだけどね〜。 土曜日ということもあり、なかなかの混 …
友だちと古遠部温泉に行ってきたよ〜。僕は新しい職場での疲れを癒やしに、友だちは院長として色々と忙しいみたい。 こんなとき、青森県生活だとすぐ温泉行けるからいいんですわ〜。 青森インターから東北自動車道を南下して、碇ヶ関イ …
青森県と秋田県の県境近くにある古遠部温泉に行くべく、東北自動車道を走り、碇ヶ関インターでおります。ちょっと昼食ということで、少し戻り道の駅に行きました。 そこでは自然薯そばと自然薯餃子が食べられるというので、そこの麺どこ …
青森・浪館の日本料理店「城」に連れてってもらいました〜。 個室での優雅な夕食です。 とうもろこしの冷たいスープ めちゃくちゃ甘いので「嶽キミ」で作ったスープだと思いました。 やわらか牛タンのジュレがけ アワビの揚げ物 海 …
青森で大きなミッションも終わり、土曜日は蔦温泉につかりにいきました。 風情ある佇まいです。 まずは新しい「泉響の湯」に入りました。蔦温泉のお風呂はどれも、浴槽の下から湧いています。すごいですね〜。 お部屋で少しのんびりし …