恵比寿 山本商店で角打ち
銀座ライオンで味はともかく腹はふくれた僕たちは、駒沢通りを中目黒方面に歩き、山本商店へ。 日曜日の夕方ということで、かなりすいていて着席エリアに入ることができました。 さーて、ワインちゃんをいただきますよ。イタリアのカサ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
銀座ライオンで味はともかく腹はふくれた僕たちは、駒沢通りを中目黒方面に歩き、山本商店へ。 日曜日の夕方ということで、かなりすいていて着席エリアに入ることができました。 さーて、ワインちゃんをいただきますよ。イタリアのカサ …
恵比寿の山本商店で角打ちしよー!ってことで、腹ごしらえのためにちょこっとビヤホールへ。 バカラのシャンデリアを見てから、行ったのは銀座ライオンのグラススクエア店。ガーデンプレイスの地下1階にあります。 店頭に飾ってあるサ …
ちょっとした会食で静かなところということで、東京駅近くのかこいやに行ってきました。 東京スカイバスの乗り場が目の前でした。 階段の踊り場のディスプレイ。 お店に入ると焼き場とかまどがありました。かまどはディスプレイ用だそ …
また東池袋魚金に行ってきましたよー。 今回は少人数ということでカウンターに案内されます。 プレモルで喉をうるおします。 お通し。野菜の揚げびたし。 ポテトサラダ。ベーコンやチーズが入って迫力満点。今度、まねしてみよう。 …
11月23日から始まるみたいですが、「Nakameguro青の洞窟」と名付けられた青いLEDのライトアップです。 11月17日の夜、この日は予行演習だったのでしょうか、目黒川が青く輝いておりました。 そちらのもようをいち …
久しぶりにかど田にお魚を食べに行ってきました。 このお店は10周年らしいです。お花が飾られていました。 訪れたのは12時30分過ぎ。相変わらず活況です。5分ほど待って着席です。 この時点でカジキマグロの照り焼きは売り切れ …
新宿南口から代々木方面、小田急の踏切を渡ったところにあるビストロひつじやに行ってきました。 ここはもう何年も前から行っていましてお気に入りのお店です。 調理場では、インド人っぽい人たちがたくさん働いています。 ウッディな …
今月は僕の誕生月。ダイナックグループからバースデイクーポン、777ポイント分をもらったので、それを加算すべく「鳥どり総本家」へ行ってみました。「宴活宣言20%オフ」クーポンと併用です。 カウンター席に案内されました。 店 …
ある日のお昼、なんか天下一品気分になって、こってりラーメンを食べに行きました。 行ったのは恵比寿店。駅近の駒沢通り沿いにあります。 ランチだと若干お得のようでした。ご飯のついた中華そばランチを注文しました。 しばし待ちま …
恵比寿の馬喰ろうに来るのもこれで3回目。今回も美味しい馬肉をいただきました。 恵比寿の駅近だけど、若干わかりづらい場所に位置しています。 前回に続き、2階席に案内されます。 今回も飲み放題。まずは生ビールですね。 仕事の …
ダイナックグループで、3種類のスパークリングワインと7種類のワイン飲み放題クーポンが1480円ということで、新宿のwazaに行ってきました。 黒を基調としたおしゃれな入り口です。 さっそくスプマンテをいただきます。 お通 …
オープンしたばかりの東池袋魚金に行ってきました。 オープニングセールということで、プレミアムモルツが1グラス90円で提供されていました。これは何杯でも行けます。場所は池袋駅東口から少し南下したところです。店頭にはお花がた …
焼肉男子の会の定例馬肉を食べる会に出かけてきました。 場所は恵比寿の馬喰ろうです。 前回と同じく飲み放題です。最初は生ビールから。 もも肉のたたきサラダ。 馬肉ユッケ。 牛肉のユッケの規則が厳しい昨今、赤いお肉のユッケは …
ダイナックの特別加算クーポンが9月中だったので、前の会社の先輩との飲み会に魚盛に行きました。行ったのは大手町店。ビルの地下1階にあって、東京メトロの駅とつながっていて便利でした。 ビールに枝豆。これ日本人の定番すねー。 …
渋谷でランチ。魚料理のお店「ガシラ」に行こうと思ったら、ランチはしばらく休止中とのことでした。 仕方なくその通りの並びの、チキンカリーの宣伝が出ているお店に行きました。 Hasegawa Styleというお店だ。チキンカ …
またまた新宿樽一に行ってきましたー。 この日は、前に住んでいた千葉ニュータウン時代に知り合ったおじさんたちとの飲み会です。 毎度おなじみ樽一。 まずはビールで乾杯。お通しは湯葉と焼きナス。これ一口食べるだけで、普通の居酒 …
ちょっと前になりますが、フランス旅行出発の前日に渋三魚金でお魚を食べてきました。 なんせ翌日からはきっとフランス料理ばっかりで、日本食はいただけませんのでー。 今回もカウンター席。ライブ感を体感できる場所です。 プレミア …
銀座で軽く飲み食べということで、洋食屋の「あづま」に行ってきました。 ここは僕が大学に入学する年の、高校卒業してからしばらくバイトした店。とっても懐かしいのデス。 ショーウインドウも昔の位置と変わらない。メニューがかなり …
肉食系男子の会というのの第2回馬肉を食う会に参加した。 場所はなじみのある恵比寿。会社からも歩ける距離です。 間口の狭いお店です。中は活気があります。 いぶりがっことカマンベール、サラミの盛り合わせ。 ポテトのサワークリ …
先日、大戸屋でアジフライ定食を食べましたが、その鯵メニューに並んでいたアジの開き定食も食べてきましたので、ご紹介します。 前回の大崎 大戸屋のアジフライ定食 このあじの開き定食は長い間、定番メニューでしたが、このしばらく …