後生掛温泉自然探求路
ふけの湯視察の後は、この日から2泊する後生掛温泉へ。 まだ時間もあるしお天気も悪く無いので、後生掛温泉にある自然探求路をお散歩しました。 オナメ・モトメ おなめ・もとめはこの地方の言葉で妾と妻のこと。 説明板にもあります …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
ふけの湯視察の後は、この日から2泊する後生掛温泉へ。 まだ時間もあるしお天気も悪く無いので、後生掛温泉にある自然探求路をお散歩しました。 オナメ・モトメ おなめ・もとめはこの地方の言葉で妾と妻のこと。 説明板にもあります …
八幡平樹海ラインを初めて走って八幡平頂上を目指しました。樹海ラインは、松川温泉から藤七温泉に至る東八幡平側アスピーテラインのルートです。その後、秋田県側に入り、蒸の湯温泉にちょっと寄ってみました。 ふけの湯は、八幡平最古 …
八幡平に入ります。西根から八幡平温泉郷、松川温泉を経て、藤七温泉・八幡平頂上に至る樹海ラインで行きます。 地熱発電所のサインボードがあったので、とりあえず行ってみました。 入り口には看板があって見学できるみたいなことが書 …
ラビスタ安比高原の夕食は、牛しゃぶしゃぶか牛炙り焼きのどちらかを選択できます。 チェックインの時に、しゃぶしゃぶでとお願いしました。 前菜の盛り合わせ 山菜の酢味噌あえ、ふきと白魚のゼリー寄せ、サワラを焼いたもの、ホタル …
長期保有株の共立メンテナンス。ここの最低単位の株主ですが、半年に2枚リゾート優待券と3000円の金券が送られてきます。 それを消費するために、岩手県安比高原にあるラビスタ安比高原に行って来ました。 安比高原の別荘地チック …
小坂鉄道レールパークを見学した後は、隣接する小坂町明治百年通りへ行ってみました。 もう鉄道が走らない踏切。レールも錆びています。 花壇もきれいに造成中です。 天使館は、昭和6年にカトリック保育園として建てられ、その後、移 …
大館で鶏めしチャーハンを食べた後は、小坂町へ向かった。山間の大館樹海ロードを行きました。旧小坂鉄道小坂駅にある小坂鉄道レールパークへ。 昔の駅舎がそのまま入場券販売所となっていました。 硬券切符の入場券。ご丁寧にもしっか …
この日から3泊で八幡平方面への旅行です。 初日のお昼ごはんは、大館駅前の花善で。鶏めしで有名なお店ですが、10時から食堂も営業しています。 何回か行ったことがあるのですが、今回も立ち寄ってみました。 駅弁味の陣で、駅弁大 …
というわけで、最終日青森に帰ります。 今回使ったの函館フリーキップは往復乗車券。しかし木古内ー蟹田間の津軽海峡線は特急列車しか走っていないため、特例でその区間のみならば、乗車券で特急に乗ることができます。 まずは江差線で …
函館から帰ったの晩ごはんとして、ラッキーピエロのハンバーガーを考えました。なるべくできたてがいいと思い、函館を離れる列車の出発時間の30分前に予約しておきました。 ラッキーピエロ関連グッズがたくさん売られていました。 店 …
1泊目宿泊したホテルリソル函館の部屋からの眺め。雪が青森よりは少ない印象。 さい藤でとんかつを食べた後は、自由市場へ。 活気があるし、売っているお魚もピカピカしています。 街角の看板。ボロアパートのくせにずいぶん上から目 …
函館市街には市電が走っています。 その車体にはさまざまな塗装がされていて、見かけるとテンションが上がります。というわけで僕が見た函館市電コレクションを公開いたします。 NHKのどーも君も市電化されています。 ごーという音 …
青函連絡船記念館・摩周丸は、1988(昭和63)年3月13日の青函連絡船最後の日まで運航していた摩周丸を、実際の乗り場であった旧函館第二岸壁に係留して公開しているものです。雪の中をてくてくと歩いて行ってきました。 この階 …
晩ごはんは函館中央病院近くのお店、升甚に出向きましたが、一杯とのことでお断り。 それではということで、前にも行ったスペインバルのラコンチャに行ってみると、社員研修中でお休み。 あ゛ーということで、ラビスタ函館に隣接してい …
案内された朝食時間は6時20分から10時までで、最終入店は9時30分とのこと。 朝食会場の北の番屋は2階にあります。 どうせ早い時間は混んでいるだろうと思い、ゆっくりめで8時30分頃行ったところ混雑はしていましたが、すん …
今回の旅行の目的は「はまなす」号に乗車することですが、朝食で有名な「ラビスタ函館ベイ」に泊まるのも楽しみにしていました。ベイエリアの金森倉庫に隣接したところに立地しています。 入り口です。 ここの場所は下は常備倉があった …
函館のお昼ごはんは、とんかつ屋さんにしました。市電千歳町からすぐのとんかつ「さい藤」です。 昔ながらのとんかつ屋さんといった風情です。 こちらメニューとなります。カツ丼や串かつ定食にも惹かれましたが、ここは最上級ロースカ …
さていよいよ急行はまなす号が青森駅を出発します。夜行列車ですが、函館までの夜の旅となります。 函館まで乗車するのは、5号車ドリームカー(指定席)の10Aです。 JR北海道の183系気動車のグリーン車座席を換装したもの。乗 …
JRの札幌~青森間夜行急行列車「はまなす」は、津軽海峡線(青函トンネル)開通により廃止された青函連絡船の深夜便の代替として、1988年に運転が開始されました。 バラエティに富んだ車両グレードと使いやすい運行時間が特長で、 …
水上駅近くでつまんない飯を食べてから、青森へ帰ります。 そのつまんない飯屋で意外と時間を食ってしまい、予定していた高崎行の普通電車に乗り過ごしてしまいました。そこで越後湯沢経由で帰ることにしました。 峠を電車で越えました …