今日は札幌最後の夜
札幌にいた頃、自宅にも遊びにきてもらった旅系友だちと飲みに行きました。
一人がちょい遅くなるとのことなので、まずはラフィラの地下で待ち合わせ
はまのだいどころで、ビールを飲みながら待ちましょうという作戦

だが、あっけなく全員集合
でも初志貫徹でまず乾杯だ

プレモルを選択
かんぱーい。みんなげんきそうだね!

そして気合を入れたところで、本日のメイン会場である「麦と葡萄」へ

入店するとまず選べるお通しをお願いしなくてはいけません

こちらのちょっと個室風のお部屋に案内されました

そしてこちらのお店は、2時間ワインのフリーフォールが特徴です。なんと1000円!
泡は3種類

そして白・赤がこんなにもたくさん。この中から選んで飲み放題です。テイスティングも可



まずはスパークリングワインでかんぱーい!

僕の選んだお通し
砂肝のコンフィ
軟らかくておいしかった

本日のメニュー
タコのガリシア風

ワイン飲み放題は2品注文制。4人なので8つ注文する必要があります。僕に重責がかかります。
なーんていいながら白ワイン

生ハムガーリックポテト

小揚げのモッツアレラチーズ焼き

鮮魚(サクラマス)のカルパッチョ
これはややがっかりメニューでした

チェコ料理ジーゼック


ハンバーグ
このとき、わが家でお出ししたトウモロコシのスープがよかったとか、ハンバーグが絶品だったと思い出話がでてうれしかった。


赤ワインもいくでしょ

レバーパテ
赤ワインとあうよね。今度家でも作ろう、そうしよう

フォアグラが乗っかったリゾット
締めにピッタリだ。


こんな感じでワインを飲みながら、美味しいものを食べて、旅の話やオリンピックのボランティアに行く話など、あっという間に時間は過ぎていきました。そして極めつけは、Paypay払いをできると、アンテナが高いヨウコさんが見つけ、みんなPaypay払いをしました。20%バックうれしいね〜

ということで、どこか旅の空の下でまたお会いしましょう。
バンコクに来たらまたなんか料理つくるよ〜、待っててね。