シェムリアップ 心-SHINの醤油ラーメン
シェムリアップのラーメン探訪 本日は、居酒屋のようなスシバー心 SHINに行きました。夕食では一度行きましたが、ランチでは初訪問 テーブル席へ他にはカウンター席もあります ランチメニューこの中から、2枚目右上の醤油ラーメ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
シェムリアップのラーメン探訪 本日は、居酒屋のようなスシバー心 SHINに行きました。夕食では一度行きましたが、ランチでは初訪問 テーブル席へ他にはカウンター席もあります ランチメニューこの中から、2枚目右上の醤油ラーメ …
友だちが、美味しいクイッティアオあるって言ってたな、そこに行きたい!ということで、チャーンエラワン駅で待ち合わせて、パクナームへ パクナーム駅で下車して、徒歩10分程度。街中のこちらの路地にお連れします クイッティアオ・ …
IKEAに行くついでにバンケーオに寄る。このエリアに来たらカオマンガイ・ハイラムが多いのだが、数日前に緑のカオマンガイに行っているので、クイッティアオのシェルポッチャナーへ タナッシーのドンブリマークのお店です。 テーブ …
病院を退院した、翌々日。これが食べたいよね〜と、足を引きずりながら、パクナームのクイッティアオ・コサムイへ行きます。こんな路地 そしてお店へおばさんが、その足どうしたの〜って心配そうに聞いてきます。短パンで装具をつけてい …
先日、チャーハン餃子をいただいたラーメン餃子宮崎に再訪。ラーメン探訪です。 カウンター席へ メニューラーメンは1種類で醤油ラーメンのみです。 と思っていたら、冷やし中華もメニューに加わっていました。がここはおとなしく醤油 …
プノンペンで、シャングリラのラーメンがとっても美味しかったので、シェムリアップのラーメンも試してみたくなりまして、タイガーラーメンに初訪問しました。 店頭の看板薄くてなかなか読めません カウンター席へ他にお客さんはいませ …
1泊プノンペンでシェムリアップに戻る日のランチはラーメン屋へ。シャングリラというプノンペンに3軒展開しているラーメン屋の本店に行きました。川の近くです。 営業中の看板 テーブル席へ シャングリラのラーメンの説明魚介と豚骨 …
やっぱり美味しい汁そばを食べに行きましょうと、いつものMikeavへ行きました。やっぱりこの店だよね〜。 このお店は早朝が混んでいて、座る席を探すのも大変なくらい。しかし10時すぎになると売り切れも多くなるけど、空いてい …
カオマンガイみたいの食べたいなということで、チキンライス屋に行ったものの、茹でた鶏肉は売り切れのよう そこで、新規店開拓です。LYLYというブックマークしていたお店に突撃してみました。ベトナム汁そばとフォーのお店?だそう …
青森に来たらやっぱ煮干しラーメンでしょう。この日は、濃厚煮干し気分ではなく、昔ながらの煮干し醤油ラーメン気分。 どこ行こうかなと思いましたが、やはり老舗のまるかいに足が自然と向いていました。 改装していて、前とぜんぜん違 …
バンコクに戻ってきたら、ここ行かなきゃということで、パクナームのいつもの汁そば屋さんに行きます。 いつもの路地裏のお店 テーブル席へみなさんが久しぶり〜って感じで暖かく迎えてくれます。 お茶氷は別注文(2バーツ)なのです …
タイではよくありますが、カンボジアではそれほど浸透していなさそうな、舟そば(タイ語では、クイッティア・ルア)を食べに行きました。 道路に面したテーブルにすわります よくわからないので、適当に人数分オーダーします。3つ下さ …
またまたパクナームで新規店開拓です。この街は美味しいものが多いと感じています。グーグルマップを駆使して今回はこちらのお店に行きました。 パクナームの南のロータリーに面したところにあるお店です。場所はこちらになります。 お …
ヘビロテのパクナームのコサムイへ今日も向かう。基本、BTSでパクナーム駅まで行って(無料)、歩いておよそ10分でお店に到着します。 路地裏のテーブル席へ 氷にお茶をいれて喉をうるおす 今日もトムヤム味のクイッティアオ(米 …
日本から友だちが遊びに来ていて、美味しい汁そばに興味ありとのこと。そこでパクナームのクイッティアオ・コサムイへお連れしました。高頻度で訪問しています。 一人は辛いのが苦手ということで、センヤイ・ナムサイを、僕ともう一人は …
火鍋が美味しいお店のチュンヘンセンが、バンコクに帰ってきたら閉店していてがっかりしていましたが、場所を変えて復活したと聞き、行ってきました。 サムローンからバスに乗ってクロントゥーイ市場まで。そこから歩いてちょっとです。 …
2日続けてパクナームへあのおいしいクイッティアオを食べに行きましょう! 厨房の麺を見てみると上の方に、小麦麺もあるじゃないですか。今日は最高のスープをバミーで行きましょう メニューには麺の種類などの記載がないため、米麺し …
ハノイの有名店、フォー・ティンがチェーン店展開しているということで、ホーチミンの街中にあるお店に行ってみました。 ちなみに場所は、川の近くのこちらになります。 テーブル席へ お客さんは3組程度いました メニュー この中か …
ちょっと遠いけど、超絶美味しい汁そば屋みつけたよ〜と友だちに伝えたら、食べたい〜とのことで、この日もサムットプラカーンのパクナームへ行きました。 路地の奥のクイッティアオ・コサムイへ メニューおすすめのトムヤム味のセンレ …
ちょっと街中に用事があり、プロンポンの行ったことのない汁そば屋を攻略してきました。人気店のルンルアンですが、初訪問です デリバリーも人気のよう。たくさんの運ちゃんが群がっています。 テーブル席で相席ものすごい人気です 壁 …