大宜味 前田食堂の牛肉そば
沖縄本島の北部・やんばるの大宜味村で一番有名なお店ということで前田食堂に行きました。 入店すると券売機で食券を買います。 券売機横のメニュー 牛肉そばが有名とのことで、それ行きましょう! 奥の小上がり席にすわります。 テ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
沖縄本島の北部・やんばるの大宜味村で一番有名なお店ということで前田食堂に行きました。 入店すると券売機で食券を買います。 券売機横のメニュー 牛肉そばが有名とのことで、それ行きましょう! 奥の小上がり席にすわります。 テ …
この日は那覇から読谷村に移動です。 僕のリクエストで浦添のみそ汁亭 秀につれてってもらいました。 食券を購入します。 看板メニューの白みそ汁にしようかとおもったけど、肉汁という文字を見て作戦変更 やっぱみそ汁だよなーと思 …
お昼から飲むんだって。 松山の絆道へ。ここは2回目の訪問になります。 お昼ということで貸切営業です。 時間通りに到着したら、みなさんおそろいでした オリオン生でかんぱーい 昼から飲むのは久しぶりだな〜 枝豆 キムチ 多良 …
那覇空港到着は20時30分。空港近くの居酒屋で晩ごはんです。 行ったのはいぶし銀次郎 小禄本舗です。ゆいレール赤嶺駅近くにあります。 活気ある店内 発泡酒で乾杯 最初の1時間は1パイ190円だそう お通しのサラダ 5点刺 …
この日はレンタカーを借りて石垣島ツアーです。 まずは明石食堂でランチ その後は、石垣島を北上して平久保崎灯台へ行きました。 恋の灯台だそう 海がきれいです。天気がよくてよかった。 岩山の頂上まで登ってみました。意外と人気 …
レンタカーを借り、石垣島ツアー開始です。 まずは11時開店の明石食堂へ。10時47分くらいに到着 そして11時になると開店です。 先客は2組 奥の小上がり席へ案内されました。 メニュー 野菜そばもあります。 よし、今回は …
石垣島でおいしいマグロが食べられる店、「まぐろ屋ひとし 石敢當店」へ仲間たちと行きました。 石敢當店への訪問は2回目、上階があることもしりませんでした。階段を登って3階の小上がり席へ オリオン生ビールで乾杯 枝豆 四角豆 …
酒造りの仲間と合流して、ランチに行きます。 石垣市街の住宅地の中にあるくなつゆです。 小上がり席へ メニューは八重山そばのみです。大きさ違いとジューシーセットが選べます。 飲み物メニュー こんな店内です。 久しぶりのさん …
先日、海老味噌ラーメンを食べた際に気になっていた切田製麺の煮干しラーメン。 そそっと食べに行って来ました。 ランチタイムはライス無料 前回と同じ席に座ります。 これがメニュー そしてメニューとは別のところにあるスペシャル …
先日、行ってみて美味しかったお店、和処さゝ木に2回目の訪問です。 前回の訪問はこちら。 こちらのビルの地下1階にあります。たぶんこちらはメインではなく、サブの入り口 和風のたたずまい 本日のお昼の献立 日替わりはお刺身定 …
Goto Eatのポイント消費。 ランチで使える店を探して、この日は札幌ザンギ本舗に初訪問。すすきの、駅前通り沿いにあります。 小さめのテーブルとカウンターの店内。カウンター席に座ります。 定食メニュー 定食を注文すると …
えびそば一幻はだいぶ前に新千歳空港で一度食べましたが、総本店が家からも近いので味の確認のために初めて行ってみました。 開店と同時に行きました。この直後にのれんが下げられました。 カウンター席へ 左奥にテーブル席も2つほど …
バンコクで初めてお会いした旅の知り合いが札幌に来るということで、一緒に飲みに行きました。 食べたいものをお聞きすると、海鮮とジンギスカンということだったので、前にも行ったことがある雷井土音の店主に相談して、そのようなコー …
長らく、お店のお蕎麦は食べていませんが、ひさしぶりに食べたくなり、札幌駅ちょい北にある黒むぎというお店に行きました。 ここは10割そばが食べられるということでの来店です。 カウンター席に案内されます ランチセットメニュー …
3月末までの期間限定で辛いラーメン14でチーズが入ったスパイスラーメンを提供しているとのことで、日曜日も営業している本店に行って来ました。 券売機で食券を購入しますが… これですね。Try Milk Projectのメニ …
この日はお食事会。海産物を仕入れに北24条のシハチ鮮魚店へ行きました。せっかくそこまで行ったということで、海鮮丼のランチをいただきましょう。 店内に入ると魚屋さん 左奥にテーブルが並んでいます。 2人がけのテーブル席に座 …
南一条と西11丁目の交差点のところにある和処さゝ木というお店に初訪問しました。 こちらのビルの地下にあります。 お店の入り口。いかにも和食やさんといった感じです。 店頭のお昼の献立 ランチ4種類に日替わりメニューという構 …
スープカレー・スパイスカレーのしゃば蔵に行きました。 お目当てはSNS限定メニューの羊のキーマカレーまぜそばです。 カウンターの一番奥の席へすわります SNS限定の羊のキーマカレーまぜそばをお願いします。 選択肢は、麺の …
Goto Eatのポイント消費。 札駅パセオウエストのラ・トーティラフラットへ。前にスパカツを食べに来たことがあります。 ランチメニューのでっかいのぼり カウンター席へ 季節のメニュー ランチメニュー 今日はパエリアにし …
スープカレーの人気店でもあるピカンティ本店に行って来ました。 色鮮やかな店内です。 テーブル席へ こちらがメニュー スープは3種類から選べます。38億年の風、開闢-かいびゃく-、アーユルヴェーダ薬膳がラインナップされてい …