8月24日ホーチミン発ドンムアン行きエアアジア655便

カニを食べた後、市場をぶらついていたときに財布を抜き取られてしまい、がっかり気分の中、152番バスで空港に向かいました。 空港でHSBCに電話して、ATMカードの利用停止をお願いしておきました。あーあ。 タンソンニャット …

8月24日羽田発ホーチミン行JAL便エコノミークラス

さて今回の出国便は、JAL特典航空券による羽田ーホーチミン線のエコノミークラスです。 ゲートに着いたらもうがらがらで、スムーズに機内に入ります。 非常口席なので足元が広いです〜。ここに院長と2人で座ります。 機体は非常に …

羽田空港国際線 JALスカイビューラウンジ

羽田空港にはグローバル会員が使えるラウンジには、サクララウンジの他、日中は開いていないスカイビューラウンジがあります。 本日はきっとそっちのほうが空いているだろうと思い、そちらへ向かいました。 こちらの特徴は、このように …

旭川 キッチン・キャスケットの黒酢ハンバーグ

道北から札幌に帰る途中、ちょっと遅めのランチを旭川で食べることにしました。 行ったのは手作りハンバーグと洋食の店 キッチンキャスケットです。 店内はテーブル席中心 メニュー この他にも季節のハンバーグとかもあり、バリエー …

礼文 ちどりのホッケのちゃんちゃん焼き

桃岩コーストレッキングの後は、香深港近くのお店でランチです。 香深にある「炉ばた ちどり」に開店と同時に行きました。 うわー、炭火が熾された炉ばたは暑いわ〜 お品書き ここの名物はちゃんちゃん焼としかメニューに出ていない …