8月末までの期間限定で、鰓呼吸というお店のプレオープンとして系列店のにく久(にくきゅう)というお店で、マグロ丼が食べられるということで行って来ました。
すすきののニュー美松ビルの4階です。ビルの入口にもイベントの告知がありました。

11時半からの開店ですが、人気らしいので10時15分ころに到着。並びの最後尾につきますが、10番目でした。

11時過ぎに名前と人数を告げると、入店時間を伝えられます。幸いなことに11時半の入店となりました。ちょっと後の人は12時40分、その次は13時50分とのことでした。先着8名はインスタフォローすることにより中落ちがサービスとのことでしたが、お願いはしませんでした。
そしてコンビニで時間つぶしをしたあと、入店です。

カウンター席に順番に案内されます。

目の前にご飯をよそった丼が置かれます。

ここに生マグロが、こちらがありがとうと言うまで盛ってもらうことができます。ちなみにお代わりOKなので、1回に必要以上に盛ってもらう必要はありません。

ありがとう!と告げます。うほー、マグロだらけ

ちなみにこの日は、塩釜の天然生本マグロ。こんなマグロを安価にいただけるのは、まさにコロナ禍の異常現象でしょう。

ここに刻み海苔とねぎをふって、美しくします。


そして驚いたことに味噌汁の出汁がすごく美味しい。こんなに美味しい味噌汁はいつ以来だろうかと思うレベル。ちなみにお味噌汁もお代わりOK

生本マグロはねっとりとしていて美味しい。中にはちょっと中トロみたいな部分もあり、楽しめます。

まぐろを食べ尽くしましたので、ご飯をほんのちょっとと追加して、またマグロを盛ってもらいました。今回もありがとうと言うまで、盛っていただけます。

また刻み海苔とねぎをあしらっていただきます。今回はわさび醤油をたらしていただきました。

札幌、にく久の生本マグロの鉄火丼を堪能しました。もう今年はマグロ食べなくていいくらい。そんなことを店員さんに告げたら、今月いっぱいやっていますのでまたお越しくださいと言われました。
上質のマグロをお腹いっぱいいただきまして、お勘定は1089円でした。すげ〜
