ホーチミン シェラトン・サイゴンホテル&タワーズ

ホーチミンでは2泊します。 30日は夜発のシンガポール航空で旅立ちます。そこでちょっとお高いのですが、SPG Amexの特典でレイトチェックアウト確約のシェラトンホテルに泊まることにしました。 ドンコイ通り沿いのホテルで …

12月28日VJ804便バンコク発ホーチミン行エコノミークラス

アエロプランで取得した今回の航空券は、往路はバンコクまで、復路はホーチミンからということで、オープンジョーです。アエロプランの特典は、途中でストップオーバーできないため、目的地以外に24時間以上滞在したい場合には、オープ …

バンコク ソムタム14のゲーン・キャオワーンご飯

さーて、バンコクを離れる日。arcoバンコクに掲載されているソムタム14というお店へ行きます。 何回もこの辺りに宿泊しているのにこんな店があるなんて知らなかったなー。 アソークの交差点にも近い、スクンビット・ソイ14が入 …

バンコク スクンビット・ソイ38屋台街

今回、タイの最後の夕飯になります。やはり弘前の若者とトンロー駅近くのソイ38屋台街に行ってきました。 氷を入れたシンハビールで乾杯です! パッタイ名人のオースワンを発注しましたが、まだ店が始まったばかりといった感じで、出 …

パークレット リムナームの川海老料理 2015年12月

明けましておめでとうございます。 今年も北の食材とか南国の話題とかになろうかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。 さて弘前の若者が、ブログでも何回か登場した川海老を食べてみたいとのことなので、パークレットまでお連れ …

サイアム@デザインホテルのシーフードバフェ

パタヤは1泊、その晩ごはんは宿泊しているホテルのシーフードバフェ(ビュッフェ)に行きました。 普通、食べ放題とかには行かないんですけど、ここはシーフードの美味しいパタヤだしということで挑戦です。まずはラウンジで軽くつまみ …

パタヤ サイアム@デザインホテル

パタヤの宿は、セカンドロード沿いのサイアム@デザインホテルです。 バンペーからのミニバスの運転手は、パタヤのどこ?って場所を確認した後、ホテルまで送り届けてくれました。やるなー、探さないで済んで、本当に楽でした。 チェッ …

サメット島 屋台のシーフード晩めし

前日はビーチフロントのレストランに行きましたが、翌日は港とサイケオビーチを結ぶ賑やかな通りで、1番混雑しているお店に行きました。店頭では魚や海老、肉などが焼かれていて、何やらいいにおいがします。 イカ気分だったので、ちょ …

サメット島 プロイタレーのシーフード

ホテルの方におすすめシーフードレストランを聞くと、サイケオビーチ沿いにあるプロイタレーでファイヤーダンスもやるよとのこと。 んじゃということで行ってみました。国立公園事務所からサイケオビーチにぶち当たり、右側に進むとプロ …

12月21日TG671便札幌発バンコク行ビジネスクラス

予定通りの時刻に搭乗がはじまりました。優先搭乗を行っていたため、早めに入ることができました。 ボーイング777-300。ライフラットのしーとで、通路側に座りました。結局、真ん中のシートは空席でしたので、圧迫感なくフライト …