2019年4月8日のおもてなし料理
日本に帰っていた旅系友だちがバンコクに戻ってきて、僕は明日から日本。 ということでこの短い間隙をついて旅系お食事会を開催しました。 この日のお品書き ゆで海老 ミントとパクチー添え 市場で買ってきた白海老ってやつをさっと …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
日本に帰っていた旅系友だちがバンコクに戻ってきて、僕は明日から日本。 ということでこの短い間隙をついて旅系お食事会を開催しました。 この日のお品書き ゆで海老 ミントとパクチー添え 市場で買ってきた白海老ってやつをさっと …
浜松出身の移住仲間が、美味しい餃子がバンコクに無い!と泣いていたので、作って差し上げることにいたしまして、急遽「餃子とから揚げの会」を開催いたしました。 お品書き から揚げもということで、そんなに自信ないのですが、2種類 …
とある会でお世話になった方が本帰国ということで、送別会を企画しました。 また前回(2019年2月27日のおもてなし料理)、風邪で来られなかった方も、この日なら参加できるということで来ていただき、一昨日送別お食事会を開催い …
昨日は友だち2人を招いてのお食事会でした。 本当は、3月末に本帰国される方の送別会でしたが、その方は風邪をひいてしまい残念ながら参加できませんでした。 昨日のお品書き 空芯菜の葉っぱのおひたし 空芯菜の葉っぱだけをむしり …
外食しない日は、家で晩ごはんやお昼ご飯を作っています。 実験メニューや興味本位で買った食材を使ったものとかありますが、どんなものを作ったのかお見せできる一部をご紹介します。 海老頭のパリパリ揚げ 胴体は他の料理に使った時 …
タイ語学校のクラスメートとそのご家族をお招きして、お食事会を開催いたしました。 その内容をご紹介します。この日の手書きメニューです。 焼き豚のラープ風 ムーデーン屋でテイクアウトした豚肉セットに、ミントとパクチーと干しえ …
なんか餃子が食べたくなり作ることにしました。 フジスーパーで餃子の皮やきゃべつを調達、トップスーパーで生姜、ひき肉を買って調理開始です。 一度、茹でてから、焼くという日本で美味しくできている調理法で作成 1回目 うーん、 …
近くの注文屋台でたまにオーダーするパッウンセン(春雨炒め) これを自作してみることにしました 材料はこちら ひき肉、春雨、にんにく、唐辛子、小さな紫オニオン、えんどう豆みたいな豆 そして写真にはないガパオ(ホーリーバジル …
BTSでサムローン駅まで行きました。 目的はこの長いテントの下に展開するサムローン市場での買い出しです。 さあ市場に到着しました 豚肉やさん 鶏肉やさん 海老やさん カニも売ってます 小魚も売ってます そして今回買ったの …
この日はワインの先生宅でのワイン会。久しぶりです〜 こんなワインをやっつけます。 右側は僕が出したものです。(あずかってもらっているのを適当にピックアップしてもらったw) 最初は白ワインじゃ ブルゴーニュのシャサーニュ・ …
この間、ソンブーンで食べた空芯菜炒めが美味しかったので、自分でも作ってみました。 材料はこちら。トップスというスーパーマーケットで買ってきた空芯菜とにんにく 空芯菜をきって、洗います にんにくは包丁でつぶします ちょっと …
春雨炒めを作ってみることにしました 材料は、豚ひき肉、春雨、ガパオ用野菜セットです。 野菜セットの唐辛子はほとんど捨ててスライス。にんにくもスライス 豚肉を無油で炒めます そしていんげん豆のようなものを投入してさらに炒め …
昨日、旅系の友だちからの強い要請で、本当に最後のお食事会を開催いたしました。 お品書きです。引っ越しが近いのですが、がんばって道産食材を調達しました。 昨日の朝穫れとうもろこしの冷製スープ 昨日の夕方に朝穫れのとうもろこ …
札幌生活もいよいよ1ヶ月を切りました。 そんな中、最後のお食事会を開催いたしました。 お客様は、旅仲間のTさんと交流会の主催者の方などです。いつもお世話になっています。 昨日開催したのですが、お品書きです。 ブロッコリー …
昨年秋に購入したアサヒ軽金属のホットサンドベーカー。 雪が多く、出歩くのが面倒な日のランチに大活躍です。 前回、ホットサンドベーカーで作ったものにて作ったものを紹介しましたが、さらにご紹介第2弾です! トマト+ベーコンき …
新年会でワインの先生宅へ。 ご挨拶をして中に入ると、本日のワインが並んでいます。うひょー、すごいのもあるぞ。 テーブルセッティング 最初はシャンパンで乾杯です。 新年から泡。おめでとー! ブリトロのカルパッチョ サシの入 …
年末の札幌で、友だちを招いてお食事会を開催いたしました。 この日のお品書き しらすの入ったパリパリチーズ 餃子 失敗して皮がくっついてしまった。残念 ゴーヤーチャンプルー 先日沖縄で買ったゴーヤーと島豆腐、豚肉を使用 カ …
増毛でお知り合いになったTさんや、東京・品川在住時代からの知り合いのテリーさんなどをお呼びして、お食事会を開催いたしました。その日にお出しした料理をご紹介いたします。 この日のお品書きです。 カリカリチーズ カルディのシ …
前回、アサヒ軽金属のホットサンドベーカーを買った記事を書きましたが、買ってから色々作ってみましたので、とりあえずどんなものを作ったかご紹介します。 ハンバーグサンド きゃべつ+ソーセージ+チーズ ベーコン+目玉焼き 塩サ …
札幌の冬ごもりに備えてアサヒ軽金属のホットサンドーカーを買いました。 これは普通のホットサンド器との大きな違いは、中央部がこんもりふくらんでいることです。この構造のため、具を大量に挟むことができるのが大きな特徴になってい …