青森 おろちのおろち煮干し中華 2回目

またもクリッパーの麺まつり参加店に行きました。青森市油川のらーめんおろちです。この店は3回目の訪問になります。 カウンター席に座ります。 やはりここはおろち煮干し中華(濃い口)ですよね。煮玉子トッピングをお願いしました。 …

青森 蔵八のしょうが焼き定食(日替わり)

蔵八へ。蔵八の記事URLの連番も20を超えて、青森で一番多く行ったお店であることは間違いなさそうです。 今日の日替わり定食は店頭に表示されています。 おっ、冬限定の鱈づくし定食がはじまったぞ。これは蔵八名物だよね〜。タラ …

青森 つじ製麺所の古川平打ち煮干しそば

青森市古川のつじ製麺所の前を通りがかったところ、以前とレギュラーメニューが変わっています。そこで久々に入ってみることにしました。 店頭のボード 店内は前と変わらず。でも店員さんが増えたような感じがします。 メニュー。前回 …

あおもり秋まつ里の焼き鳥と焼きそば

十二湖に行った翌日も天気はよくありません。そんな感じなので、青森駅近くの八甲田丸で開催されていた「あおもり秋まつ里」を冷やかしに行って来ました。 青森と函館の色々なお店の屋台が並んでいます。 ホタテの浜焼きの無料配布があ …

青森 情熱ビリーの煮干しキング2回目

煮干し気分の院長と、煮干し攻略に出かけました。情熱ビリー。煮干結社ゼットンの姉妹店です。 素敵な院長秘書w メニュー やっぱり本日もコレ! ニボシキング+煮玉子行きます。限定10食だそうです。 5分ほど待ってニボシキング …