青森 麺や城の源龍醤油ラーメン
さて、この日は一人なので新規店開拓いきます。 この日のターゲットは、麺や城(じょう)です。イトーヨーカドー近くにあります。 11時30分頃の入店。お客さんはまばら。 こちら麺や城のメニュー。いろいろ多岐に渡っていますが。 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
さて、この日は一人なので新規店開拓いきます。 この日のターゲットは、麺や城(じょう)です。イトーヨーカドー近くにあります。 11時30分頃の入店。お客さんはまばら。 こちら麺や城のメニュー。いろいろ多岐に渡っていますが。 …
病院のITに入社した方の歓迎会ということで、水里園で小さな宴会を行いました。 いつものようにビールで乾杯です〜♪ いきなりお鍋からスタートです。なんか変だけど、まいっか。 豆乳豚しゃぶです。これはこれで美味しいかも。いき …
ちょっと煮干し気分ではなかったのですが、ラーメンを食べたい感じでしたので気になっていた筒井八ツ橋の麺屋ほたるに行ってきました。 住宅街の中にあるラーメン屋です。 カウンター席とテーブル席がありますが、カウンター席に陣取り …
現在1位の店に友だちと再訪です。楽しみだな〜。開店直後の11時10分頃の訪問です。 まだお客さんはちょろちょろしかいません。 最近、友だちとかから金ぼし行ったけど一撃煮干しは品切れだったよってよく聞きます。ご賞味されたい …
講演のために青森にやって来た友だちが、僕のはまっている煮干しラーメンを食べたいとのことで、現在煮干しラーメンランキング1位2位と行こうということで、まずは第2位の麺山に行ってきました。 友だちはもちろんランキング2位であ …
病院に友だちが講演に来ましたので、そのお疲れさま会ということで日本料理「城」に行ってきました。 友だちを仕事として接待するってのは初めてだな。 中身の濃い講演、おつかれさまでした〜! ほやの酢の物 タコの柔らか煮 天然ぶ …
お客さんを交えて、ちょっとした会食ということで、青森市本町の竹林坊というちょっとおしゃれな居酒屋に行ってきました。 個室に案内されました、っていうか個室が中心の居酒屋っぽい。最初はプレモルでかんぱーい。 お通しの牛タンの …
病院の仲間たちで前ちょこっと焼きとり屋に行った時に、海鮮が美味しい店があるとのこと。 じゃあ次はそこ行きましょうってことで、行ってきました。海食亭むつわん。 まずはビールで乾杯。お通しはつぶ貝を煮たもの。 お刺身盛り合わ …
青森市油川のラーメンおろちに行ってきました。 カウンターとテーブル席のシンプルな店内です。 おろち煮干し中華(濃い口)を注文します。ミルクラーメンってのも気になります。 しばらくしておろち煮干し中華が着丼です。赤いナルト …
毎週金曜日はIT推進室に入った方とランチに行っています。この日は車がなかったので徒歩で行けるところということで病院近くのラヴェンダーへ。 中は意外と広いっす。 定食メニュー。 この中から洋食屋の定番ともいえるハンバーグ定 …
ある日の土曜日、青森市の新町通り近くにある砂小屋というラーメン屋に行ってきました。アスパム通りの2階のお店です。一八寿司の近くです。 その日、1番のお客さんとなりました。 やはりここは、煮干し+動物系のハイブリッドスープ …
タウン誌におさかなブッフェ通常1480円が1000円というクーポンがあり、ネットの評判も上々のため行ってきました。青森駅近くのワ・ラッセという青森ねぶたの展示を年中やっている施設の中にあります。 開店と同時に行きました。 …
ちょっと前になりますが弘前の若者とタイ旅行前の事前打ち合わせということで、青森で飲むことにしました。 行ったのは青森市古川のごちゃごちゃしたところにある鳥清という焼き鳥屋です。 カウンター席の奥に小上がりがある店内構成で …
蔵八シリーズ続きますよ〜 2016年初の蔵八へ カウンター席に着席です。 鉄火丼とサーモン丼がレギュラーメニューにありますが、同価格です。そこでこれらを半分ずつのハーフ丼を注文しました。 おっと、こんな感じでマグロと鮭の …
最近、通っている蔵八。 病院に新人が入ったので、その方を連れて行ってきました。 いつもカウンターでしたが、二人だったので奥の席へ。 迷った末にこの日は天丼を発注 おお〜、来ました。天丼 海老2本の他は野菜各種 天丼はさほ …
驚愕の鱈づくし定食で通いを誓った蔵八にまたやって来ました。 長い廊下 今日はかつ丼気分。外税ですが580円とな。お願いしました。 5分ほどでやって来ました。 おお、カツ丼!ステキなビジュアルです。 このとんかつ自体が揚げ …
facebookの青森ランチ同好会の投稿でおおこれは行きたいな〜って思い、青森市里見の蔵八に行ってみました。 玄関に日替わりメニュー等が掲示されている模様。 カウンター席にご案内されます。 やってきました~。鱈づくし定食 …
2015年12月にオープンしたばかりの自家製麺焼きそば屋のしょう太に行ってきました。 青森市大野の住宅街の中にあるお店です。ちなみに住所は、青森市大野前田63-134です。 カウンター席に着席 メニューはこのような感じに …
煮干しラーメンを食べに行きましょうということで、麺山へ。 11時台半ばに行ったので、店内はゆったりとした感じでした。 お目当ては、真・極煮干し。こいつがお気に入りです。 お新香とご飯が無料となっています。 餃子も頼んでみ …
ちょっと前後しますが、旅行前に戻りますね。 お客さんとともに、2日連続で日本料理「城」へ行ってきました。 昨日はカウンター席でしたが、本日は個室へご案内されました。 まずはプレミアムモルツで乾杯。ビールグラスの飲むところ …