青森 中央軒のカキフライ定食
この日のランチは蔵八ほどではないですが、しばしば訪れる浪館通りの中央軒へ。わかりづらい営業中のサイン。 いつものショーケース いつものメニュー いつもの店内 悩んだ末、この日はカキフライ定食をオーダーしました。 カキフラ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
この日のランチは蔵八ほどではないですが、しばしば訪れる浪館通りの中央軒へ。わかりづらい営業中のサイン。 いつものショーケース いつものメニュー いつもの店内 悩んだ末、この日はカキフライ定食をオーダーしました。 カキフラ …
ある日のランチタイムは天ぷら気分だったため、新規開拓で新町の天ぷら北川に行って来ました。 店頭に表示されているランチメニュー。よし!天丼だ。 カウンター席へ。奥にはお座敷席がありそうな感じでした。上天丼をオーダーします。 …
終了メニュー「まろにぼ」がランキング1位のしらはるで、期間限定メニューがあると聞き、久々にたずねてみました。 カウンター席にすわります。 あ、これこれ。短期限定メニューの背脂しょうがらーめんです。これの中をオーダーします …
先日の3日間開催された感謝デイでゲットした1ヵ月有効のお食事券を使うべく、前回とほぼ同じメンツで蔵八に行きました。 前回よりは広いスペースが充てがわられました。 季節のメニューが壁に貼られています。いつもお昼に来るからだ …
せっかく恵比寿に宿泊したので、美味しいピッツア(ピザ)をダ・ミケーレに食べに。 11時30分の開店前にお店へ行きました。 前回行った時は夜だったので、満員+待ち行列状態でしたが、開店同時ということですぐ入店することができ …
東京出張の2泊目のお宿は、SPG無料宿泊でのウェスティンホテル恵比寿にしました。 恵比寿ガーデンプレイスでは、リーバイ・ストラウスジャパン時代の2001年から2006年まで勤務していて懐かしい場所です。 ガーデンプレイス …
ユニリーバ時代の上司と仲間たちとの飲み会が新宿で開催されました。 僕が行きたかった四川料理のお店なんですが、金曜日の夜ということで新宿駅や新宿東口はものすごい人でした。さすが東京だじゃ。 歌舞伎町の一角にお店はあります。 …
東京出張の折、千葉ニュータウン時代(1996-2003年)の友人たちとお食事会。 場所は東京駅八重洲地下街のザ・カーブ・ド・オイスターです。 おや、単品だといいお値段なのねー。 こちらのテーブル席で宴会開始です。一人の方 …
病院の仲間をお呼びしてお食事会を開催しました。 今回ははじめてわが家に来られる方ばっかりでしたので、定番と新たに作る料理と織りまぜてメニューを考えました。 手書きのてきとーなメニュー テーブルセッティング まずはスパーク …
軽くお寿司でもつまみましょうと、この日のランチは三内グルメストリートの浜寿し義兵衛へ。 前回行ったのは雪深い頃でしたので、ずいぶん間が空いたものです。 小上がり席につきました。 こちらがランチメニューですが、この日も弁当 …
問屋町の青森産業会館で開催された「ぜ~んぶあおもり大農林水産祭」に行って来ました。 これは青森の食の魅力をまるごと発信する食の大祭典とのことで、そういえば昨年も行ったっけ。 お目当ては、浪岡のマルミ・サンライズ食堂の催事 …
業者さんが東京から来られていて、その懇親会ということで青森市古川のとり魚に行って来ました。 レギュラーメニュー。これの他におすすめメニューがあります。 生ビールで乾杯! お通し4品 カニのむき身、カニみそ添えはちょっと鮮 …
煮干し結社ゼットンのこれまで一番美味しかったメニューのドロ煮干し最強をまた食べに行きました。 限定5食しかないので、狭き門です。本日はまだあるようで良かった〜。ためらわずドロ煮干し最強を選択。 昭和な店内です。 カウンタ …
クリッパーの麺まつりのスタンプも4つ集まったことだし、あと一つということで青森市青柳のきた倉へ。 テーブル、カウンター、そして右側に小上がり席もあります。昼時ということもあり、スーツ姿のおじさんで盛況です。 レギュラーメ …
病院のプロジェクトの飲み会で行ったのは、青森市橋本の海鮮組。 最初は生ビールで乾杯。 4500円のコース料理とのこと 最初から席にはかなりお料理がならんでいました。 お刺身盛り合わせ。 数の子の和えもの 生牡蠣 これはと …
朝から煮干し気分で、かなりお腹が減っていたので、鶏そぼろご飯付きの青森大勝軒へ。久々の訪問です。 食券販売機で塩大勝軒煮干しを選んでから、厨房近くのカウンター席へ 小上がり席が無人になったのを見計らって、一枚パチリ 豊富 …
なんか順番が逆になってしまいましたが、例の感謝デーの最終日。ランチで行きました。 本日の日替わりはイワシフライとそいの煮付け この間食べたイワシフライ、美味しかったなー カウンター席へ 日替わりのイワシフライと激しく迷い …
秋限定のメニューを食べにひらこ屋にやってきました。 開店と同時に来たのですが、もう既に満席で車の中で待ちました。めちゃくちゃ人気です。 これこれ、秋限定メニューのさんまだし 昼と夜とではスープが異なるそうです。昼だからあ …
さっそく先日もらったランチ分のお食事券を消費しに蔵八へ。 本日の日替わりは、ヒレかつとどんこのみそ煮かー。両方ともはじめて見るメニューです。 テーブル席へ。 迷った末、おさかなメニューということで、どんこのみそ煮を発注 …
青森市浪館通りにある洋食屋である中央軒に行って来ました〜。ほっかほっか亭の隣です。 いつも通り営業中かどうかわかりづらい玄関 いつもながらの年季の入ったショーケース いつもながらのメニュー 今回はいままで食べたことのない …