札幌 みよしの厚別東店のみよしのセット
餃子のみよしののうち、数軒のお店ではラーメンを提供していて、とんかつが乗っかった「かつラーメン」がなかなか旨いらしい。 というわけで、ラーメン提供店の厚別東店に行ってみました。 土日は開店8時とのことで、早めの来店 ラー …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
餃子のみよしののうち、数軒のお店ではラーメンを提供していて、とんかつが乗っかった「かつラーメン」がなかなか旨いらしい。 というわけで、ラーメン提供店の厚別東店に行ってみました。 土日は開店8時とのことで、早めの来店 ラー …
麻辣焼飯、麻婆豆腐を食べて、とっても美味しかった美園の紅麹屋 麺でも食べてみるかということで行って来ました いつものようにカウンター席へ 麺のメニューです 麻辣、酸辣、味噌麻辣、塩麻辣、味噌、醤油、塩、坦々とかなりの種類 …
先日、麻辣海老焼飯を食べてたいそう美味しかった美園の紅麹屋に再訪です メニュー 麻辣タンメンとも若干迷いましたが、ここは正統派の麻婆豆腐でこの店の実力を推し量ろうじゃないか…なんて偉そうすね カウンターの前には各種調味油 …
豊平区美園にある紅麹屋に行きました。何回か店の前を通っていて、気になっていたお店です。 入り口にメニューがありました。盛り付けにもこだわりがありそうです。 とある日曜日のことです。カウンター席へ メニュー 四川料理っぽい …
餃子気分で、歩いて豊平郵便局向かいのみよしの豊平店まで来ました 24時間営業なので安心です メニュー 腹ペコでしたので、みよしの定食をオーダーします たくさんあるカウンター席へ こちらでジュージュー餃子を焼きます しばら …
札幌のざんぎの中でもとっても有名な布袋(ほてい)。 やっぱり一度は食べてみなきゃでしょということで、布袋本店に行って来ました。 ごちゃごちゃしている店頭のボード類 午後1時過ぎに行きましたが、なかなかの盛況ぶり テーブル …
花蓮の朝食は、宿からも近い怡味餐店へ行きました。 朝から繁盛しています 日本人とわかると日本語のメニューも持ってきてくれました。 シュウマイ 餃子3種 お茶 ニラ餃子 これ、美味しい〜 朝から人気で、お客さんが次から次へ …
さあ次行こうということで、鉄鍋餃子のお店へ 鉄なべ中洲本店に行きました。 やっぱり焼き餃子を頼まないとね。2人前からとのことなので、2人前をお願いします 鉄鍋餃子以外にもお刺身などラインナップしています 黒霧島をロックで …
晩ごはんの第一弾は、ひとくち餃子を食べに、雲龍亭に行きました。 思案橋横丁の細い路地にありました。 カウンター席へ 店内はほぼ満席で様子は写せず メニューです 生ビール、ひとくち餃子、キモテキを発注 かんぱーい! 一人で …
この日は餃子気分。中の島のみよしのは、もう3回くらい食べてますので、別の店で味チェックです。 行ったのは、郊外のファミリーレストランみたいなみよしの豊平店 最初にレジカウンターで注文です。 お食事メニュー 餃子定食にさら …
軽くランチをみよしのに行って来ました。 お昼時だったのでほぼ満席でした。 みよしののメニュー。来るのは2回めで、最初の時はカレーと餃子の「みよしのセット」でした。今回はぎょうざカレーの温玉トッピングを発注します きゃべつ …
おかゆと飲茶でもということで、はるのそらという中華料理店に行って来ました。 大通り公園の近くの古いビルの中、通路をずんずんいったところにあります。 カウンター席が一杯だったため、テーブル席に。 ランチはセットが3種類に麺 …
自転車初乗りの日、ランチで訪れたのは真駒内の中華食堂やまちゃん。 美味しいとの評判でしたので、行ってみました。真駒内の住宅街の中にありました。 店頭の看板 金曜日休みって珍しいな。 カウンター席に座ります。 こちらがラン …
この日は中華気分だったので、ラーメンではなく中華料理へ。 ちょっと調べたら四川飯店が札幌駅近くのビルに入っているとのことで、そちらへ行きました。 ショーケースにサンプル。 カウンター席へご案内。色々なお店でカウンターが用 …
不動産屋さんの担当者が、みよしのの餃子はソウルフード的なことを聞きました。 そこでホームページを見てみると、今度住むところの近くにもあるわ、つうことで、めちゃ遅い昼食として「みよしの」に行って来ました。 カウンター一列の …
昨晩、鯨を食べた同じ面子で、池袋の四川料理を食べに行ってきました。 行ったのは中国家庭料理 楊(ヤン)2号店です。 お昼前なのに満席という人気っぷり 空芯菜の炒め物 皮も手作り焼き餃子 なかなかジューシーやんけ 四川風マ …
ユニリーバ時代の上司と仲間たちとの飲み会が新宿で開催されました。 僕が行きたかった四川料理のお店なんですが、金曜日の夜ということで新宿駅や新宿東口はものすごい人でした。さすが東京だじゃ。 歌舞伎町の一角にお店はあります。 …
青森市長島の旧線路通り沿いにある中華料理店のささ修(ささしゅう)に晩ごはんを食べに行って来ました。 店内は小ぎれいです。 メニュー この中から炒飯と餃子をお願いしました。 あんかけメニューがおすすめなのでしょうか。 まず …
ちょっと餃子気分だったため、ネットで調べて「れもん」というお店に行ってきました。 テイクアウトで!とお願いすると、20分くらいかかりますとのことでした。 さて近くのセブン-イレブンで時間をつぶして、15分後くらいに戻って …
ある日の晩ごはん、何か作る気にならなかったので、家の近所にある中華料理屋に行ってきました。 ぎょうざの店とありますね〜。 店内はなが~いカウンターと小上がり席。 こちらがメニューになります。餃子の店ならば、ぎょうざははず …