シェムリアップからバンコクへ、今年3回目のタイ陸路入国
日本への一時帰国を前にバンコクに移動です。 4月11日の未明、トゥクトゥクでバスの営業所、e-bookingエクスプレスへ e-bookingエクスプレスに到着です 5時発のポイペト行き 今回もスリーピングバスで移動です …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
日本への一時帰国を前にバンコクに移動です。 4月11日の未明、トゥクトゥクでバスの営業所、e-bookingエクスプレスへ e-bookingエクスプレスに到着です 5時発のポイペト行き 今回もスリーピングバスで移動です …
シェムリアップの街中からちょっと北側にあるお店。奥さんは日本人ということで行ってみました。 お店の看板とかなくGoogleマップをたよりに訪問 ちなみに場所はこちら、シェムリアップの街中から北方向になります テーブル席へ …
3月のラマダン中にはお店をクローズしてしまっていたムスリムファミリーキッチンへ久しぶりに行きました。 この日も見開き2ページの朝食メニューからこちらの、バッタンバンというお米の産地の蒸し麺 鶏肉とたまご添えを注文しました …
汁そば気分のこの日。シェムリアップで麺といったらこの店でしょう。Mikeavへ テーブル席へ やはり豚肉麺は売り切れ、そこで牛肉麺の米麺を注文します。 お茶 味変アイテム そして牛肉麺が運ばれました もやしとライム、タレ …
おしゃれなランチということで、トンローのFifty fifthという商業施設内にあるHカフェへ。日本人経営のカフェです。 店頭のパスタセットの看板。これを食べにきました。 テーブル席へすわります。 まずはレジカウンターで …
この日は旅仲間を招いてのお食事会。買い出しから付き合いたいという猛者がいて、朝昼兼用飯を、パクナームいちおしのコサムイ・ヌードルへお連れしました。 今日も路地裏。えーっ、こんなとこと驚く彼 メニュー おすすめのバミーギヤ …
プロンポンの北タイ料理店のゲッタワー。旅仲間の宴会で2回ほど訪問しましたが、カオソーイもなかなかだと聞き、ランチで単独訪問します。 店頭の看板 営業時間と定休日の案内 テーブル席へ ランチ時間も日本人率が95%以上です。 …
バンコクに帰ってくると食べたくなる味。パクナームのコサムイへまたいそいそと出かけました。ちなみに家からは、徒歩5分のところのバス停からバスかソンテウに乗って、パクナームまで行きます。 テーブル席へ メニュー 今回はシンプ …
汁そばの口直しに安定の味を提供するMikeavへ 10時頃の訪問。この時間だとピークを過ぎているので、席もさがしやすい 右側の4人掛けテーブルへ 豚ひき肉麺を注文しました お茶 もやしライムとタレ そして豚ひき肉麺が運ば …
ラーメン餃子 宮崎の2号店に、1回目の訪問から5日後にさっそく2回目の訪問です。この日は白湯ラーメン狙いです。 前回気が付かなかったA看板。これがあると営業中ということでわかりやすい。 テーブル席へ。といってもテーブル席 …
やはりシェムリアップで汁そばならばこの店に行かなくてはということで、汁そば屋のMikeavへ。 テーブル席へ この日の訪問時間は朝8時40分。この時間ならば、人気の豚肉麺は注文OKでした。 お茶 味変アイテム 使うのは真 …
ちょこちょこ行ってチャーハンを食べているラーメン餃子宮崎に2号店がオープンしたと聞き、早速行ってみました。 場所は川向うのカニチャーハン屋の向かい、Fameカフェのとなりになります。 テーブル席のみの店内。1号店よりもキ …
またもパクナームの路地の中のお店・コサムイへ行きました。最近は店主のおばさんがいないことが多いので、ちょっと寂しいです。 テーブル席へすわります メニュー 今回はワンタン麺行きましょう。左側の一番下のバミー+ギヤオという …
前回のタイ滞在の時にいろいろお世話になったMさんがバンコク入りということで、一緒にランチに行ってきました。 行ったのはサラデーンの12(シップ・ソーン)パンナーです。 テーブル席に座ります メニュー カオソーイとカノムチ …
パクナームのイエンタフォー屋さんへ。前回、前々回は豚足煮込みのカオ・カームーを食べました テーブル席へ 壁のメニュー 写真付きの料理写真もありますので、指差し注文もできそう。イエンタフォーは左上ね 今回は原点回帰です。セ …
バンコクに来たら食べたくなるもの。それはパクナームのバミーナームです。ということで、今回も到着翌日、いそいそと出かけます。 メニュー 今回はイチオシかつ一番注文してきただろう、バミーナームトムヤムを注文します 氷で卓上の …
この日から酒造りのリーダーがシェムリアップに来ました。まずはピッツアでも食べに行きましょうと川沿いのお店、POLOへ さすがにやや遠いため、徒歩ではなくトゥクトゥクで行きました。 オープンエアのテーブル席のみの店内です …
年末からバンコク、台湾、日本に行って、年明け久しぶりのシェムリアップになります。 最初の外食は汁そばのMikeavです テーブル席へ まだ9時30分ですが、この日は珍しくすいとる 遅い時間だと売り切れのことも多い、豚肉麺 …
タイに戻ったらここでしょう。パクナームの路地の汁そば屋へ 家からはバスもしくはソンテウでアクセスできます。 最近、いつものおばさんいたりいなかったりなんだよなー テーブル席へ メニュー 一番良く食べるメニュー、バミー・ト …
汁そばヘビロテのMikeav。今回は12月に訪問した2回をご紹介 まずは12月10日に行きました。以前の家から少々遠くなっても問題なく行っております。 テーブル席へ 豚肉麺がなく、ひき肉麺をお願いします お茶 そして豚ひ …