シェムリアップ ムスリム・ファミリーキッチンの汁そば

よく海鮮鶏粥を食べに行くムスリム・ファミリーキッチンへ。 テーブル席へ 朝食メニュー よし、きょうはこの汁そば、メニュー01番いってみよー お茶 そして汁そばが運ばれました。 海鮮鶏粥と同じ器を使っています 真ん中には半 …

バンコク ルンルアンのバミー・トムヤム

プロンポンに用事があり、ランチで行ったのはクイッティアオの人気店ルンルアン いままでの店舗に加え、斜向かいに大型の新店舗も営業しています。新店舗へ テーブル席へ メニュー このポークオンリーを小麦麺、トムヤムスープお願い …

パクナーム コサムイのバミー・ナーム 2025年8月

タイに戻ってきたらこの麺でしょう。バスに乗って、パクナームのコサムイヌードルへ 路地裏のテーブル席へ メニュー 今回はあっさりとバミー(小麦麺)のナームサイ(澄ましスープ)を発注します。位置的には、トップメニューのタマダ …

シェムリアップ Mikeavの豚ひき肉麺 2025年8月

ヘビロテのMikeavへ行きました。 時間は10時少し前なので、人気メニューは品切れのタイミングです。 テーブル席へ。豚肉麺はやはり売り切れで、豚ひき肉麺を発注しました。 お茶で到着を待つ まず運ばれるもやしとタレ そし …

パクナーム ワンブーのカオソーイ・ガイ

先日、食べたカオソーイの牛肉版がおいしかったので、チキンはどうだろうとパクナームのワンブーへ再訪です。 ちなみに場所はこちらになります。BTSパクナーム駅やパクナームの海鮮市場からは徒歩10分ってとこです。 テーブル席へ …

パクナーム コサムイのセンヤイ・ヘン

いつものパクナームのコサムイヌードルへ。ここは定期的に行きたくなるお店です。 路地のテーブル席へ メニュー いつもだいたい同じのを頼むので、今回はちょっと変えてみよう。センヤイ・ヘンを注文しました。センヤイは幅広麺、ヘン …

トンロー タンメンのイェンタフォー・トムヤム

先日、カオマンガイを食べてまあまあイケたトンローのタンメンに再訪しました。 スクンビット通り奇数沿い、トンロー駅からややプロンポン駅へ歩いたところにあります。 テーブル席へ 席から入口を臨む 英語メニュー Seafood …

パクナーム ワンブーのカオソーイ・ヌア

バンコクに戻ってきました。最近よく行っているワンブーというカオモックガイの美味しい店で、カオソーイがあることを思い出し、チェンマイの余韻が残っているうちにお手並み拝見で出かけました。 ステンレスのテーブル席へ メニュー …

スコータイ歴史公園とジェーヘーヌードル

白いかわいいスクーターを借りて、観光です。 歴史公園内はバイクは入れません なのでレンタサイクルを借りる ワットサシー ワットマハタート ワットシーサワイ お昼はスコータイヌードルのお店ジェーヘーヌードルへ メニュー し …

パクナーム コサムイのバミー・トムヤム 2025年6月

またいきますよー。パクナームのコサムイです。 この日は大盛況、時間は11時過ぎです。 やや奥の方のテーブル席にすわれました メニュー 今日は、一番ヘビロテのメニューいきましょう 氷で到着を待つ 来ました〜。バミー・ナーム …