青森 ひらこ屋㐂ぼしのわやきぼし
新城のひらこ屋は現在改装中。ということでまたひらこ屋㐂ぼし(ひらこやきぼし)に行きました。 今回は一人なのでカウンター席へご案内 メニュー今回は、こいくちのわやきぼし中華そば中を、麺硬めでお願いします。トッピングで完熟煮 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2015年に横浜から青森へ転居、2017年3月から1年半の札幌へ暮らす旅の後、2018年8月からバンコクでロングステイを開始するも、コロナでつまらなくなり帰国、再度札幌で疎開中です。
新城のひらこ屋は現在改装中。ということでまたひらこ屋㐂ぼし(ひらこやきぼし)に行きました。 今回は一人なのでカウンター席へご案内 メニュー今回は、こいくちのわやきぼし中華そば中を、麺硬めでお願いします。トッピングで完熟煮 …
この日は午後から麻雀。その前に煮干しラーメンを食べに行きました。開店時間に行ったところ、行列になっていました。 待っている間にメニューが渡されます。おなじみのメニューですが、こちら㐂ぼしでは「にぼだく」はラインナップされ …
千葉県の実家のある街で一泊その翌日のランチは、煮干しラーメンのお店に行きました。 本日のメニューが店頭にはられていました 券売機で食券を求めます煮干し好きな方限定 濃厚煮干し蕎麦にしました。 カウンター席に案内されます …
この翌週からは青森に行くのですが、やはり食べたくなるのは煮干しラーメン。この日のランチは、東京駅にある東京ラーメンストリートへでかけました。 行ったのは、玉(ぎょく)です。 券売機の洗礼だ。味玉とろりそばを選択 カウンタ …
札幌滞在もあと3日と残り少なくなりました。1月28日に行ったのは、狸小路の極煮干し本舗です。 煮干しラーメン専門店です。山岡家の系列ですが、全国には5軒しかありません。すすきのにあった店舗もいつのまにか山岡家の味噌ラーメ …
毎月の酒飲み会参加です。すすきののかわず池(かわずや)へ 10分前に到着しても、もう半分の方はいらっしゃいました。 ちょっとメニューがかわりまして、今回は4600円のケロちゃんセットをお願いしてあります。 飲み放題メニュ …
札幌を離れる前に煮干しラーメンの井さいも行っておかなければと思い訪問しました。 今月限定で煮干しの担々麺やっとる。これしかないな! 券売機で担々麺の限定1ボタンをおします 一番手前のカウンター席へ おしながき 今日も味変 …
2022年大晦日のランチは狸小路4丁目の極煮干し本舗へでかけました。 入店して券売機で食券を購入します。 何回も来ているのですが、左上トップメニューの煮干し豚骨ラーメンは未食だわさ ということで煮干し豚骨にしよう。 一番 …
煮干しラーメンとつけ麺の井さいには、定期的に訪問していますが、月に1回限界煮干しラーメンなるものを提供しているそうで、その日にめがけて行ってきました。 11時開店ですが、11時15分頃到着 12月限定メニューの函館塩煮干 …
煮干しラーメン・つけ麺の井さいで、期間限定で何やらおいしそうな煮干しラーメンを提供していると聞き、いそいそと行ってきました。 券売機で食券を買います。11月限定の特上煮干しできあがりの写真がありました。限定1を迷わず選択 …
今回友だちの滞在中でランチは1回のみ。その貴重なランチをラーメンかカレーかでお悩み中ということで両方美味しい、らーめん優月にお連れしました。開店時刻に到着しましたので、すぐ入れました。 テーブル席へ メニュー 今回食べて …
煮干しラーメンの井さいには定期的に訪問しています。この度、またまたおもしろそうなラーメンを出していると聞き、さっそく行ってみました。 10月限定じょんがらソバ、こちらのメニューです。水出し煮干しにやわらかくゆでた中太麺、 …
狸小路を歩いてたら、なにやらおもしろそうなラーメンを極煮干し本舗で出していたので、食べに行ってきました。 これが気になっていた看板 券売機で食券を購入します カウンター席へ メニュー 煮干し専業だけあって、ちょい変わった …
山岡家で期間限定で鬼煮干しをまたやっているということで、今年も行ってきました。 券売機で食券を買います。鬼煮干しラーメン880円です。 一人がけのテーブルへ鬼煮干しは脂の増減やタレの増減はできません。サービス券5枚で餃子 …
ひさしぶりに家からもすぐ近くにあるin EZO (いんえぞ)に行ってみました。正式名称は、手もみ極太麺ラーメン in EZOのようです。 煮干しへのこだわり頭やおなか部分も使って出汁を取っているとのこと。 券売機で食券を …
富良野でランチです。唯我独尊やくまげらはものすごい列になっていましたので、そこ以外のところに行きましょう。フラノマルシェ2にある煮干し中華ゆきと花に行くことにしました。 限定メニュー おしながきトップメニューの特製煮干し …
煮干しラーメン気分のこの日、札幌駅北口方面に用があり、そのエリアでなかなか美味しい煮干しラーメンを提供する麺やハレル家へ行きました。 スペースは広めだけど、カウンター席しかない店内です。 メニュー味噌、醤油、塩、台湾、煮 …
麺屋169に久しぶり、4年ぶり?に行って来ました。 カウンター席へすわります メニュー前回はアサリが入った芳醇醤油そばを食べたな。今回は、そうだ煮干し行こう。ということで濃い煮干しそばを発注します。 トッピングメニュー …
先日初訪問しておいしかったラギちゃんらーめんに2回目の訪問です。 本日の限定は辛たま中華そば。前回の極太中華そばの派生バージョンかな? 食券を買いましょう。前回、極太中華そばで、かなり魚出汁がきいていてうまかったので、魚 …
北24条ランチ2日目前回の麺屋つがる北21条店は、やや失敗でしたので、今回は満を持して予てからブックマークしていたお店、ラギちゃんらーめんに初訪問です メニューライス無料、麺量300gまで無料だって。 そして注文方法もな …