弘前 たかはし中華そば店の中華そば

東京からのお客さまが煮干しラーメンをご所望なので、弘前の老舗・たかはし中華そば店にお連れしました。若干、順番が狂いましたが、連日の煮干しラーメンになります。 午後1時くらいの訪問でしたが、その時間でもかなりの人気で7−8 …

大館 煮干中華あさりの裏煮干しそば

この日は不老ふ死温泉宿泊なんですが、古遠部温泉に行ってから大館経由で深浦を目指します。 大館でのランチは、煮干しラーメンのお店「煮干中華あさり」に行きました。 通常のメニューは、煮干しそば、中華そば、ごまみそ、煮干しの油 …

青森 長尾中華そば本店のこくにぼり

先日も行って、はじめて煮干しの味噌ラーメンを食べた長尾中華そば本店へ。 この日は朝ラータイムではないので、裏メニューも間違いなくいけるはず。 裏メニューで、煮干し度5つのまぜにぼ、ごぐにぼに続き、煮干し度4の「こくにぼり …

青森 蔵八のカキフライ定食(日替わり)

日曜日、ちょっと軽くランチでもと蔵八へ。 お、今日の日替わりはカキフライか。先日中央軒で食べたばかりですが、それなら行くしかないでしょう 11時30分開店で、40分頃に行きましたが、もう店内盛況です。民芸風のところに相席 …

青森 長尾中華そば本店の津軽こく味噌ラーメン

ちょっと煮干し補給でもということで、朝ラー実施の長尾中華そば本店へ行きました。 平日ということもあり、かなり空いていました。 ごくにぼ、ごくにぼり等はありますか?と聞いたところ、本日はまだ提供していないとのこと。レギュー …

青森 しらはるの背脂しょうがらーめん

終了メニュー「まろにぼ」がランキング1位のしらはるで、期間限定メニューがあると聞き、久々にたずねてみました。 カウンター席にすわります。 あ、これこれ。短期限定メニューの背脂しょうがらーめんです。これの中をオーダーします …

青森 ゼットンのドロ煮干し最強 2回目

煮干し結社ゼットンのこれまで一番美味しかったメニューのドロ煮干し最強をまた食べに行きました。 限定5食しかないので、狭き門です。本日はまだあるようで良かった〜。ためらわずドロ煮干し最強を選択。 昭和な店内です。 カウンタ …

青森 青森大勝軒の塩大勝軒煮干し 4回目

朝から煮干し気分で、かなりお腹が減っていたので、鶏そぼろご飯付きの青森大勝軒へ。久々の訪問です。 食券販売機で塩大勝軒煮干しを選んでから、厨房近くのカウンター席へ 小上がり席が無人になったのを見計らって、一枚パチリ 豊富 …

青森 蔵八のどんこのみそ煮(日替わり定食)

さっそく先日もらったランチ分のお食事券を消費しに蔵八へ。 本日の日替わりは、ヒレかつとどんこのみそ煮かー。両方ともはじめて見るメニューです。 テーブル席へ。 迷った末、おさかなメニューということで、どんこのみそ煮を発注 …

青森 蔵八感謝デーなので飲みに行ってきた

蔵八が3日間、飲食代を食券でバックするという感謝デーを開催するとのことで、病院の仲間とともに開店と同時に蔵八に行きました。(ちなみに感謝デー期間中は予約は受け付けません) まずはビールで乾杯ですね。 お通し。練り物と竹の …

青森 華丸ラーメンのあ肉ラーメン中

とある方が美味しかったよとおっしゃるので、青森市の問屋町あたりの華丸ラーメン食べに行って来ました。 焼干しラーメンがウリの店です。焼干しとはイワシのはらわたと頭を取り、天日干しの後、炭火で焼くというものです。 店内はわり …