コンテンツへスキップ

旅・食べ歩き、ときどきクッキング

国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。

  • 国内旅行&グルメ
  • 海外旅行&グルメ
  • 飛行機関連
  • クッキング
  • 読んだ本
  • 買ったもの/買いたいもの

カテゴリー: 海外旅行

投稿日: 2017年11月19日2017年11月19日

再びアンコール・トムへ

初日のツアーで行ったアンコール・トムへ、復習も兼ねて再度訪れました。その他、いままで行けていなかった数カ所も周ります。 ホテルでトゥクトゥクをお願いしました。スモールアンコール区域だと、最長9時から17時までで、15ドル …

“再びアンコール・トムへ” の続きを読む

投稿日: 2017年11月18日2017年11月18日

パブストリートで飲む

夜はお気に入りになったパブストリートへ。友だちに教えてもらったIVIVAというメキシコ料理屋へ行ってみました。 アンコールビール。やっぱりここも0.5ドル すげー派手なTシャツ フローズンマルガリータ これも格安。1.5 …

“パブストリートで飲む” の続きを読む

投稿日: 2017年11月17日2017年11月17日

ロリュオス遺跡群

ロリュオス遺跡群は、かつては「ハリハラーラヤ」と呼ばれ、インドラヴァルマン1世が都と定め、8世紀末から9世紀に栄えた都。いまも残る3つの遺跡群を見学しました。 ロレイ(Lolei)は、カンボジアのアンコール遺跡において、 …

“ロリュオス遺跡群” の続きを読む

投稿日: 2017年11月16日2017年11月16日

クバール・スピアン

クバール・スピアン(Kbal Spean、英語: “Bridge Head”、”Head of the Bridge”)は、カンボジアのシェムリアップ州、シェムリアップ郡( …

“クバール・スピアン” の続きを読む

投稿日: 2017年11月15日2017年11月15日

バンテアイ・スレイ

バンテアイ・スレイ (Banteay Srei) はカンボジアにあるアンコール遺跡の一つで、ヒンドゥー教の寺院遺跡。アンコール・ワットの北東部に位置する。 バンテアイは砦、スレイは女で、「女の砦」を意味する。大部分が赤い …

“バンテアイ・スレイ” の続きを読む

投稿日: 2017年11月13日2017年11月14日

トンレサップ湖ツアー

午後はオールドマーケット散策後、トンレサップ湖へ行きます。 トンレサップ湖は東南アジアの最大の湖で、メコン川とつながっています。雨季と乾季では面積が6倍にもなり、乾季の小さい時でも琵琶湖の4倍の大きさという、ものすごい湖 …

“トンレサップ湖ツアー” の続きを読む

投稿日: 2017年11月12日2017年11月14日

ベン・メリア

ベンメリア(クメール語: ប្រាសាទបឹងមាលា 英 Beng Mealea、蓮池の意味)は、カンボジアのアンコール・ワットの約40km東の森の中にある寺院。世界遺産であるアンコール遺跡群のひとつ。崩壊が激しい。全 …

“ベン・メリア” の続きを読む

投稿日: 2017年11月11日2017年11月14日

プレ・ループの夕陽

プレループ (Pre Rup) はカンボジアにあるアンコール遺跡の一つで、ヒンドゥー教寺院である。 プレは変化、ループは体を意味し、かつて境内で行われたと伝わる火葬を名の由来とする。東バライに浮かぶ東メボンの真南にそびえ …

“プレ・ループの夕陽” の続きを読む

投稿日: 2017年11月11日2017年11月14日

午後のアンコール・ワット

アンコール・ワット(クメール語: អង្គរវត្ត, 英語: Angkor Wat)は、カンボジア北西部に位置するユネスコの世界遺産(文化遺産)であるアンコール遺跡の一つであり、その遺跡群を代表するヒンドゥー教寺院建築 …

“午後のアンコール・ワット” の続きを読む

投稿日: 2017年11月10日2017年11月14日

タ・プローム

タ・プローム(Ta Prohm クメール語:តាព្រហ្ម)は、カンボジアにある、アンコール遺跡群と呼ばれる多くの寺院や宮殿などの遺跡群の内のひとつで、12世紀末に仏教寺院として建立され、後にヒンドゥー教寺院に改修され …

“タ・プローム” の続きを読む

投稿日: 2017年11月9日2017年11月14日

アンコール・トム

アンコール・トム (Angkor Thom) は、アンコール遺跡の1つでアンコール・ワット寺院の北に位置する城砦都市遺跡。12世紀後半、ジャヤーヴァルマン7世により建設されたといわれている。周囲の遺跡とともに世界遺産に登 …

“アンコール・トム” の続きを読む

投稿日: 2017年11月8日2017年11月14日

アンコールワットの朝日ツアー

アンコール遺跡群ツアーのスタート。 最初の3日は、Veltraのツアーをそれぞれ選択、最後の2日はその3日間の経験をもとに遺跡を巡るという作戦です。なので、アンコール遺跡のチケットは7日券を買います。 初日は、Veltr …

“アンコールワットの朝日ツアー” の続きを読む

投稿日: 2017年9月11日2017年11月14日

アユタヤから戻る

遺跡巡りなどは以前一通りしているので、この日はマッサージだけ受けてバンコクに戻ることにしました。 こちらのマッサージ屋さんに行きました。 痩せたおばさん(おばあさん?)によるマッサージでしたが、ものすごく上手でした。背中 …

“アユタヤから戻る” の続きを読む

投稿日: 2017年9月10日2017年11月14日

アユタヤへ国鉄で向かう

地下鉄MRTでホアランポーン駅へ。 まずは切符を買います。3等車で15バーツ。激安だわ 発車まで30分ちょいあるので、腹ごしらえを。 駅の向かいをぶらつき、クイッティアオ屋台へ とっても美味しいセンレック・ナーム 実に具 …

“アユタヤへ国鉄で向かう” の続きを読む

投稿日: 2017年6月25日2017年11月14日

台湾で頂いたものと買ったもの

今回は、1週間の台湾旅行でした。 そこで買ったものとお土産で頂いたものをご紹介します。 リプトンのお茶のティーバッグ。凍頂烏龍茶と緑茶 左は友だちからもらったお茶 友だちから頂いちゃいましたお茶セット。お茶美味しいねーな …

“台湾で頂いたものと買ったもの” の続きを読む

投稿日: 2017年6月23日2017年11月14日

米どころ池上郷を走る

池上で1泊した翌日は、午後の特急「自強号」で台北に戻ります。 とうことでそれまでは、宿の自転車を借りて、米どころをサイクリングします。 便當博物館を越えていきます。 田んぼになってきました 大坡池(ダーポーチー)に到着。 …

“米どころ池上郷を走る” の続きを読む

投稿日: 2017年6月21日2017年11月14日

池上の換鵝山房に宿泊する

池上の宿は、換鵝山房ということころです。 ここは今回駅弁情報の参考にした、この本に紹介されていたところです。 台湾行ったらこれ食べよう! 駅弁・鉄道旅編: 台北だけじゃない、もっとディープな旅へ。 駅前の通りをまっすぐ行 …

“池上の換鵝山房に宿泊する” の続きを読む

投稿日: 2017年6月21日2017年11月14日

池上飯包文化故事館

さて池上には弁当屋さんがたくさんあり、そのうちの悟饕池上便當ということろには、池上飯包文化故事館が併設されているそうです。まずはそこに行ってみました。 宿泊している宿の駅とは反対側に向かうとすぐのところにあります。 通り …

“池上飯包文化故事館” の続きを読む

投稿日: 2017年6月20日2017年11月14日

台南から莒光号で池上へ

台南で1泊して小吃をかなり楽しんだあと、次の目的地は、台湾の米どころである池上です。 ”いけがみ”と呼びたくなりますが、日本統治時代の読み方は”ちじょう”で、現在の読み方は”ちーしゃん”だそうです。 台南駅には予定時刻の …

“台南から莒光号で池上へ” の続きを読む

投稿日: 2017年6月20日2017年11月14日

台南で見かけたもの

わずか1泊でしたが、小吃を満喫した台南。その滞在中にお食事以外で撮った写真をご紹介します。 台南駅前の台南市街観光マップ ホテルのチェックイン時間まで少しあったので、台南を代表するデパートの林百貨店に行ってみた めちゃめ …

“台南で見かけたもの” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 10 固定ページ 11 固定ページ 12 … 固定ページ 16 次のページ

最近の投稿

  • シェムリアップ ムスリムファミリーキッチンの海鮮粥 2025年9月 2025年10月25日
  • スワンナプーム発シェムリアップ行きPG907便 2025年10月24日
  • パクナーム ワンブーのカオ・ヤム・ガイセーブ 2025年10月23日
  • トラート発スワンナプーム行きPG308便 2025年10月22日
  • トラートの港から空港へ 2025年10月21日
  • チャーン島に滞在する 2025年10月20日
  • トラート空港からチャーン島へ 2025年10月19日
  • スワンナプーム発トラート行きPG305便 2025年10月18日
  • 8月27日のおもてなし料理 2025年10月17日
  • バンコク ルンルアンのバミー・トムヤム 2025年10月16日
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

アーカイブ

カテゴリー

  • 国内旅行&グルメ (2,604)
    • 国内旅行 (493)
    • 食べ歩き (1,818)
    • 旅行グルメ (560)
    • 駅弁 (28)
    • 物産展 (14)
  • 海外旅行&グルメ (1,389)
    • 海外旅行 (320)
    • 海外グルメ (1,062)
    • カフェ (34)
    • ホテル (60)
    • レンタカー (2)
    • スーパーマーケット/市場 (8)
  • 飛行機関連 (393)
    • 飛行機/機内食 (242)
    • ファーストクラス (21)
    • ビジネスクラス (75)
    • エコノミークラス (130)
    • 航空会社ラウンジ (235)
    • 航空券 (12)
    • マイレージ (10)
  • クッキング (259)
    • おもてなし料理 (138)
    • 作ったもの (105)
    • ご馳走になったもの (18)
    • ワイン (7)
    • 珠玉のレシピ (1)
    • 道具 (5)
  • 食べ物 (2,251)
    • カレー (281)
      • カツカレー (59)
      • ルーカレー (132)
      • スープカレー (82)
    • 麺 (756)
      • 醤油ラーメン (139)
      • 塩ラーメン (106)
      • 味噌ラーメン (116)
      • 煮干しラーメン (227)
      • 担々麺 (22)
      • カレーラーメン (46)
      • つけ麺 (21)
      • 沖縄そば (11)
      • 焼きそば (29)
      • そば (10)
      • うどん (16)
      • パスタ (30)
      • その他麺 (21)
    • パン系 (18)
      • サンドイッチ (10)
    • お魚系 (552)
      • 寿司 (69)
      • 海鮮丼・刺身 (89)
    • お肉系 (458)
      • ハンバーグ (57)
      • とんかつ (45)
    • 中華系 (195)
      • チャーハン (48)
      • 餃子 (71)
      • シュウマイ (9)
      • 麻婆豆腐 (42)
    • お弁当 (23)
      • 駅弁 (7)
    • ファストフード (8)
    • その他食べ物 (110)
    • スイーツ (12)
  • 買ったもの/買いたいもの (21)
  • 読んだ本 (6)
  • 都道府県 (2,561)
    • 北海道 (1,401)
      • 札幌・小樽 (1,120)
      • 新千歳空港 (15)
      • 函館 (48)
      • その他 (223)
    • 青森 (569)
    • 東京 (213)
      • 東京・日本橋 (20)
      • 渋谷 (24)
      • 新宿 (28)
      • 恵比寿 (22)
      • 中目黒・代官山 (21)
      • 新橋・銀座 (31)
      • 池袋 (11)
    • 神奈川 (87)
    • 千葉 (14)
    • 沖縄 (80)
    • 大分 (16)
    • その他 (189)
  • 国名 (1,420)
    • タイ (747)
      • 南の島 (45)
      • バンコク・近郊 (610)
      • アユタヤ (8)
      • チェンマイ・北部 (54)
    • カンボジア (302)
    • 台湾 (141)
    • 香港 (58)
    • ベトナム (83)
    • 韓国 (33)
    • フランス (77)
  • 旅の記録 (927)
    • 2020年 (23)
      • 2019-20年末年始・雲南 (23)
    • 2019年 (169)
      • 2019年10月一時帰国 (34)
      • 2019年12月ホーチミン2泊 (7)
      • 2019年12月台湾 (22)
      • タイ国内旅行 トラン・クラビ (13)
      • タイ国内旅行 チェンライ (13)
      • ベトナム ダナン・ホイアンへ (19)
      • 2019年4月一時帰国 (27)
      • ちょい乗りファーストクラスの旅 (6)
      • プーケット ホテルめぐり (11)
      • シェムリアップ 酒視察旅行 (8)
      • 2019年夏・香港へ (9)
    • 2018年 (139)
      • 2018年10月一時帰国 (17)
      • ビザ取得のためビエンチャンへ (9)
      • タイ国内旅行 カンチャナブリー (8)
      • 2018年1月 ハノイ&タイ南の島 (24)
      • 2018年1月 旭川・網走・十勝 (18)
      • 2018年4月韓国旅行 (14)
      • プノンペンショートトリップ3回 (17)
      • ロングステイ先のバンコクに渡航する (12)
      • 札幌から本州への旅 (11)
      • 小樽と天売島 (9)
    • 2017年 (196)
      • 札幌・十勝 (9)
      • 2017年10月アンコール遺跡&香港 (32)
      • 2017年11月長崎・五島列島 (26)
      • 2017年12月台湾 (24)
      • 2017年5月懐かしい台湾へ (34)
      • 増毛・朱鞠内湖・美瑛 (15)
      • 利尻島・礼文島・積丹 (20)
      • 2017年8月みんなでバンコクへ (19)
      • 2017年9月 北陸・青森 (17)
    • 2016年 (132)
      • 2016年1月 急行はまなす号に乗る (11)
      • 2016年6月 岩手・秋田をめぐる (17)
      • 2016年7月 バンコク・ハノイの旅 (22)
      • 2016年9月 函館へ何回も (14)
      • 2016年9月 タイ北部旅行 (33)
      • 2016年末 タイ旅行 (21)
      • 2016年12月 週末香港&ハノイ (14)
    • 2015年 (182)
      • 2015年7月 タイ アユタヤ・バンコク (16)
      • 2015年9月 フランスの旅 (59)
      • 2015年11月 大人の休日倶楽部パスでSLに乗る (11)
      • 2015年12月 タイ・サメット島&ホーチミン (32)
      • 2015年1月 上海出張 (10)
      • 2015年2月 軽くバンコクへ (17)
      • 2015年6月 沖縄・先島諸島の旅 (37)
    • 2014年 (86)
      • 2014年8月 アユタヤ不動産視察 (10)
      • 2014年9月 フランスの旅 (46)
      • 2014年10月 札幌・小樽旅行 (17)
      • 2014年11月 佐賀旅行 (13)
  • 未分類 (22)

人気の投稿とページ

  • スワンナプーム発シェムリアップ行きPG907便
  • 青森煮干しラーメンランキング【1-10位】
  • 7月12日香港発バンコク行きキャセイパシフィック701便
  • シェムリアップ ムスリムファミリーキッチンの海鮮粥 2025年9月
  • 11月11日関空発香港行きCX503便エコノミークラス
  • パクナーム ワンブーのカオ・ヤム・ガイセーブ
  • 苫別 三毛別羆事件現場近く
  • 4月15日バンコク発羽田行きJAL34便ビジネスクラス
  • 9月7日北京発香港行きCX391便ファーストクラスその1
  • シンガポール発プノンペン行きSQ158便エコノミークラス

相互リンク

  • &-'s Blog「アンドーズブログ」
  • 海外投資でアーリーリタイアメント、日本の非居住者へ(自分の姉妹サイト)

ブログ主より

ご訪問、ありがとうございます。 ご意見・メッセージ等はこちらまでお願いいたします。 kaigai55com@gmail.com

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

10人の購読者に加わりましょう
Proudly powered by WordPress
 

コメントを読み込み中…