ベン・メリア
ベンメリア(クメール語: ប្រាសាទបឹងមាលា 英 Beng Mealea、蓮池の意味)は、カンボジアのアンコール・ワットの約40km東の森の中にある寺院。世界遺産であるアンコール遺跡群のひとつ。崩壊が激しい。全 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
ベンメリア(クメール語: ប្រាសាទបឹងមាលា 英 Beng Mealea、蓮池の意味)は、カンボジアのアンコール・ワットの約40km東の森の中にある寺院。世界遺産であるアンコール遺跡群のひとつ。崩壊が激しい。全 …
プレループ (Pre Rup) はカンボジアにあるアンコール遺跡の一つで、ヒンドゥー教寺院である。 プレは変化、ループは体を意味し、かつて境内で行われたと伝わる火葬を名の由来とする。東バライに浮かぶ東メボンの真南にそびえ …
アンコール・ワット(クメール語: អង្គរវត្ត, 英語: Angkor Wat)は、カンボジア北西部に位置するユネスコの世界遺産(文化遺産)であるアンコール遺跡の一つであり、その遺跡群を代表するヒンドゥー教寺院建築 …
今回のツアーは、昼食と夕食もついています。 昼食会場は、カフェ・ダンコール。 みなさんで一緒のランチを囲みました。 オムレツ 野菜スープ 野菜炒め 頼んだパイナップルシェーク ナスと豚肉の炒め物 これが一番美味しかった …
タ・プローム(Ta Prohm クメール語:តាព្រហ្ម)は、カンボジアにある、アンコール遺跡群と呼ばれる多くの寺院や宮殿などの遺跡群の内のひとつで、12世紀末に仏教寺院として建立され、後にヒンドゥー教寺院に改修され …
アンコール・トム (Angkor Thom) は、アンコール遺跡の1つでアンコール・ワット寺院の北に位置する城砦都市遺跡。12世紀後半、ジャヤーヴァルマン7世により建設されたといわれている。周囲の遺跡とともに世界遺産に登 …
アンコール遺跡群ツアーのスタート。 最初の3日は、Veltraのツアーをそれぞれ選択、最後の2日はその3日間の経験をもとに遺跡を巡るという作戦です。なので、アンコール遺跡のチケットは7日券を買います。 初日は、Veltr …
カンボジアでの初めての食事になります。 まずはパブストリートのこのお店で、ビールを飲んでみましょう。この界隈はどのお店も0.5ドルとメチャ安です。 ビールを自撮り うまそうですねー そして本日のお店、クメールキッチンへ移 …
香港での朝食は、セントラルの羅富記粥麵専家へ。 事前のリサーチでは7時30分から開いているはずなのに、まだだという。そういえばいつも行っている店とはちょっと違う。支店のようだ。 ということでちょっと歩き回って、いつもの羅 …
バンコクを深夜に離れる最終日、ネットや歩くバンコクなどで紹介されている緑のカオマンガイこと「クワイ・ヘーン」に初めて行って来ました。 ピンクのカオマンガイよりも、プラトナームの交差点に近いところに位置しています。店内は6 …
遺跡巡りなどは以前一通りしているので、この日はマッサージだけ受けてバンコクに戻ることにしました。 こちらのマッサージ屋さんに行きました。 痩せたおばさん(おばあさん?)によるマッサージでしたが、ものすごく上手でした。背中 …
ウェルネスパーク近くのバーンチャオクンというレストランに行って来ました。 基本すべて屋外のレストランです。 シンハビールで乾杯 クン・オップ・ウンセン 海老の春雨蒸し トート・マン・プラー タイ風さつまあげだけど、この店 …
地下鉄MRTでホアランポーン駅へ。 まずは切符を買います。3等車で15バーツ。激安だわ 発車まで30分ちょいあるので、腹ごしらえを。 駅の向かいをぶらつき、クイッティアオ屋台へ とっても美味しいセンレック・ナーム 実に具 …
今回のバンコクのお宿はフォーポイント・バイ・シェラトン。 スクンビット通りのソイ15にあります。ちょっとポップなフロントエリア フロント横には、柑橘水が用意されています お部屋はキングサイズベッドが一つ バスタブ、独立し …
前日に行った写真を見せたら、友だちが反応して是非行きたいという。そこでみんなで行く最終日の晩ごはんはシャコを食べに行くことに。このシャコを食べたあと、一緒に行った3人は即スワンナプーム空港へ行きます。 おしゃれな店内。結 …
この日はアジアテークのカリプソでオカマショーを見に行きます。 最初はアジアテークのレストランを考えていましたが、院長が前にみんなでいったジェーンゴーに行きたいと言い出し、アクセスを考えジェーンゴーのナラワティ店に行きまし …
一緒に行った人たちの一部から、遠くてもいいから美味しいと聞く川エビを是非とのリクエストにお応えして、またまた行くことにしました。 チャトチャック市場で買い物をしてから、タクシーでパークレットへ向かいます。バンコクとは隣の …
一行は、アユタヤツアーに行ったり、ゴルフに行ったりのアクティビティの日。 僕はどこにも参加せず、ゆっくりと起床してからランチに行きました。 行った先はかねてから行きたいとおもっていたプルンチットのガン・バンペーです。ガン …
ホーチミンでひどい目にあった後は、バンコク・ドンムアン空港入り。噂の入国審査は、やっぱり長蛇の列で1時間近くかかりました。 ホテルにチェックインしたあと、スクンビット・ソイ41のトンクルアンへ行きます。トンローにあった頃 …
慌ただしいホーチミン滞在での2食目であり、最後のランチは、カニを食べに行きました。ビナサンタクシーで、住所を書いた紙を運転手に渡して無事到着。 トゥイ94です。3回目の訪問になりますかね。 店頭ではソフトシェルがピクピク …