シェムリアップ モロッポー・カフェのカツカレー
シェムリアップに戻りました。この日のランチは、川沿いのモロッポー・カフェに行きました。 なぬ、こんな幟が立っています 屋外のテーブル席へ メニューは多岐にわたる カンボジア料理、洋食、スープ、水餃子、パスタ、ピッツア、オ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
シェムリアップに戻りました。この日のランチは、川沿いのモロッポー・カフェに行きました。 なぬ、こんな幟が立っています 屋外のテーブル席へ メニューは多岐にわたる カンボジア料理、洋食、スープ、水餃子、パスタ、ピッツア、オ …
ホテルはプノンペンの東屋円安で日本円換算すると以前よりもずいぶん高く感じます。 晩ごはんは以前にも行ったことのある「くらうんちきん」に歩いて行きました。東屋ホテルからも歩いてすぐです。 前回、前々回の訪問記事はこちら 1 …
ホーチミンでは2泊して、翌日国際バスでプノンペンへ行きます。国際バスの出発場所は、バックパッカー街近くのファングラーオ通りなので、そのあたりで朝食をいただきます。 朝から深夜まで開いているフォークイン PhoQuynhへ …
生牡蠣が食べられるお店があると聞き、バスに乗ってそのお店に行ってみました。今日もホーチミンはバイクだらけ 目指すお店はこちら 途中でスコールが振り、ずぶぬれになりながらお目当てのお店を発見しました。 店内テーブル席に座り …
ホーチミンの晩ごはんは、予約はしていなかったのですが宿から近いということで、ピッツア・フォーピースへ行きました。 18時まではハッピーアワー。訪問した時間は20時40分頃でした。 カウンター席へ 実はこの席はピッツア職人 …
昨日、長蛇の列で断念した沾仔記へ開店時間めがけて行きました。現地風読み方は、ティム・チャイ・キーのようです。 開店ちょっと前に着いたところ、先客は3名でした。 お店の外にあるメニューで何を注文するか考えます。 基本ワンタ …
晩ごはんは、もう一人カルロス・ハッサンさんを加えて3名です。彼が飲茶がいいかなーとのことで、彼のホテルがある香港島にあるこのお店、鼎點Ding Dim 1968で開催といたしました。 メニュー テーブル席に。陽気な方は、 …
香港でのランチに行きましょう。いままで行ったことがなく評判のいい沾仔記というお店に行ってみたところ、長蛇の列。 こりゃだめだということで、近くの鏞記酒家に行きました。 ここは店内飲食はかなりいいお値段ですが、テイクアウト …
香港島の大すきなお粥屋さん羅富記粥麺専家へ久しぶりの訪問。ここに行くのは香港の楽しみでもあります。セントラルと上環の間に2軒あります。こちらのトラムの線路沿いにあるお店のほうが、朝はやくから営業していますので、朝食に使い …
香港は2泊します。 1日目の晩ごはんは、香港の友だちと久々のディナー。ここに大阪の友だちも合流して3名で興記菜館へ。ユニリーバ時代からの香港の友だちエリックに香港の釜飯食べたいとリクエストしたら、ここに行きましょう!との …
先日のアーバン・ツリー・ハットに引き続き、行く頻度の高いラオヌードルもまとめてみましょう。 お店の場所はこちら。通りの角にあります ここのお茶は温かく、グラスに氷を入れてもってきてくれるので、すぐに氷が溶けるシステムにな …
ヘビロテの汁そば屋のMikeavへ この日はすごく混んでいて、他のお客さんと相席です。ひき肉そばを発注しました タレともやしもやしは常温ではなく、湯通ししてあってあたたかいです。 お茶で到着をまつ。ここのお店のお料理は比 …
友だちとの晩ごはん、ジョージア行きたいとのことで、コーカサス・ジョージアン・レストランへ2回目の訪問です。 オープンエアの店内です ビールで乾杯 牛肉のサラダ チーズのはいったピザみたいなお料理 ワインいきましょう ジョ …
先日、アーバンツリーハットの朝食メニューを食べて衝撃を受けたため、続けて行ってみました。その内容を一挙大公開です。 店頭の朝食メニューの看板朝食メニューは朝6時30分から10時までの提供 森の中にあるお店のよう 1.5ド …
朝ごはんはラオヌードルにお連れしました。 メニュー パスタメニュー 友だちはラオヌードル、私はシュリンプペーストフライドライスを発注しました。 温かいお茶を氷で飲む独特のシステム もちろん氷はすぐ溶ける フライドライスは …
酒造りのリーダーが麻婆豆腐食べたい〜というので、先日調査した店が、沖縄の燕郷房よりかは劣るがまあまあでしたと伝えたら、行きたい!とのことで、お連れしました。 現地のお水ビジネスを行っている友だちも入れて総勢4名での宴会で …
酒造りの友だち2人が来ています。どこ行きますか〜ときいたところ、ギリシャ料理!とのことで行ってきました。 まずはパブストリートのドラフト0.5ドルビールで乾杯 そして歩いてパブストリート隣接エリアのコーナーにあるElia …
よく行くTevy’s Placeへランチに行きます。 ちなみに場所はこちらです。同じくヘビロテのFootprint Cafeの斜向いになります。 冷房のきいた奥の席へ座ります。 メニュー今日は何にしようかなー。ここはクメ …
よく行く汁そば屋のMikeavへ10時ちょっと前と遅めの訪問 お肉いろいろ麺やダック麺はもちろん、ひき肉麺もなしいままで見過ごしていた魚団子麺を発注しました いつものお茶で到着を待ちます 来ました〜 魚団子麺ですこのメニ …
前に食べたダックライスが美味しかったなーと再訪問です。 メニューはなく、こちらの写真を指差し注文前回美味しかった、左から2番めのダックライスを注文 一番道路に近いテーブル席で到着に座ります お茶 そしてダックライスが到着 …