札幌 鬼はそと福はうちの”名物”鬼はそと三種
いろいろなバリエーションのカレーうどんが食べられると聞き、札幌市のちょっと山側にある「鬼はそと福はうち」というお店に行ってみました。 テーブル席のチョイスもありましたが、潔くカウンター席に座ります。 最初の訪問なので3種 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
いろいろなバリエーションのカレーうどんが食べられると聞き、札幌市のちょっと山側にある「鬼はそと福はうち」というお店に行ってみました。 テーブル席のチョイスもありましたが、潔くカウンター席に座ります。 最初の訪問なので3種 …
おかゆと飲茶でもということで、はるのそらという中華料理店に行って来ました。 大通り公園の近くの古いビルの中、通路をずんずんいったところにあります。 カウンター席が一杯だったため、テーブル席に。 ランチはセットが3種類に麺 …
Facebookの投稿が美味しそうだったので、行って来ました。中島公園通のまぐろ屋です。 カウンター席へ。 レギュラーのランチメニューがこちらになりますが、僕が注文したのはイワシ丼です。 まずはサラダが運ばれました。キッ …
最近は新規開拓しても、トップレベルの店があまりにクオリティが高く、やや残念な結果に終わっているラーメン店開拓。 それでも負けじと行ってみましょう。 本日はすすきの南の麺屋169です。MICHELINのビブグルマンに選ばれ …
美味しいスープカレーのお店へということで、よく訪問する路地裏カリー侍へ行きました。 ほぼ開店と同時に行ったのに、もう既に数組の先客がいました、。奥のテーブルエリアに案内されました。 今回の侍まつりのラインナップはと。。 …
牡蠣でも食べに行こうと選んだお店がこちら「じゃも次郎」。店名は牡蠣とは全く関係ありませんが、かき推しのお店です。 座ったカウンター前には牡蠣が積み上げられています。 飲み放題も120分980円とリーズナブルなので、飲み放 …
美味しいラーメンをご紹介ということで、月寒中央のラーメン佳に行きました。 開店と同時に行きましたが人気ですねー、満席で少し待ちました。 カウンター席のみの店内です おしながきはこちら らーめんとあじたまらーめんのみの構成 …
すすきのの鮨竜(すしたつ)に行って、コース料理を楽しんできました。 スナックがたくさん入ったビルの1階にあります。このあいだびっくりした海鮮丼の鮨千花の隣です。 カウンター席にご案内。8000円の飲み放題付きの鮨竜コース …
この日はカレー気分だったので、すすきのの資生館小学校の近くにある未来カレーこりすに行きました。 この他にもカウンター席があり、そちらに座ります。 カレーのメニューです。マトンキーママサラを注文しました。ミニサラダとドリン …
ちょっと肉のどんぶり気分だったので、徳寿という焼肉チェーンの一つ、炭や徳寿 南2条店に行って来ました。 12時ちょっと前に行ったのに、先客が誰もいないよ〜。カウンター席に案内されます。 こちらがランチメニューになります。 …
もうすぐコロワイドのポイントが消失してしまう!ということであわてて、ポイントが使える海へのアピア店に行って来ました。ここは午前10時開店と比較的早い時間から営業しているので使いやすそう。 店頭の表示から察するに10時から …
この日はハローワークに行く日。僕の行くハローワークは札幌東で、月寒にあります。 ということでその方面のラーメン店を開拓します。「札幌真麺処 幸村」です。 向かい合わせカウンター席へ案内されます。 3味そろっているメニュー …
自転車で小樽まで行きました。片道約40kmの行程です。 小樽駅です。このあと三角市場の海鮮丼のお店である竜波食堂に行ってみましたが長蛇の列で断念。プランBでシロクマ食堂へ行ったのですが、今度は開いていませんでした。がっく …
牛カツの美味しい店があるということで、サンプラザ札幌のセミナーを受講ついでに新琴似にある「牛かつ いち華」に行って来ました。 店頭に誇らしげに飾られた60秒ポリシーの掲示。 カウンター席にすわります こちらがメニューにな …
長期保有株のコロワイドは、3ヶ月毎に1万円の優待ポイントが付与されます。 そのポイントは1年間で消失するので、使わずに消失してしまうともったいないです。なので定期的に通わなくてはいけません。 今回ポイントを使うために行っ …
ランチを食べに、すすきののラフィラの7階へ。 甲殻類倶楽部というお店を発見。エビ・カニ好きの心をくすぐる店名です。 しかも大好きなカキフライがとってもリーズナブル。こりゃ入らねばなるまい! 生カキも税別100円と出ていま …
すごい勝手丼があると聞き、やってきました。すすきのの鮨千花(せんか)です。 開店時間に来ましたので万全です。勝手丼のA看板が立っていましたので安心して入店できました。 カウンター席に着席しました。先客は3名でした。 どん …
健康診断受診のために札幌駅北口にある複十字病院検診センターに行きました。 そのあと札幌駅近くでのランチに選んだのは、ビルの地下にある「魚吉」です。 ランチメニューは実際の品物が並んでいてイメージしやすいです。 カウンター …
札幌で飲もうで知り合ったおじさんから飲みのお誘いがありました。 ジンギスカン食べ放題はどう?って聞かれたのですが、肉か〜ということで代案ということでこの店にしていただきました。 階段で3階まで登ったところの席に案内しても …
ひょんなことから知り合いになっていたブロガーの&−さんが札幌に来るとのことで飲みに行きましょうということになりまして先日行って参りました。待ち合わせはJR琴似駅にて。お店の選定は彼におまかせ。 ということで1軒目は「旬菜 …