佐賀・太良町 蟹御殿の夕食

さて、その名も蟹御殿。その夕食です。いや〜、お腹がすきました。こちらの個室風の席での晩ゴハンです。

image

事前に小鉢が準備されています。
サラダ、ピーナッツ豆腐、芝海老の煮付け。

image

お造り。ヒラメ、甲イカ、カンパチ、鯛です。
ヒラメ(左下)がめちゃうまでした。

image

冷たい日本酒とともにいただきます。

image

揚げ竹崎ガニ。揚げたてアツアツ。蟹肉が甘いすねー。ベトナムのソフトシェルクラブを思い出しました。

image

茹で竹崎がにの登場です。こちらもアツアツ。

image

剥いてもらったところ。オス。メスがよかったなー。

image

でもミソは濃厚で美味しかった。

image

大海老の塩焼き。ものすごく大きな海老を焼いたもの。食べごたえ満点。

image

茶碗蒸し。

image

口底の唐揚げ。ヒラメの一種だと思います。

image

蟹釜めし。

image

よそったところ。

image

デザート。もうお腹いっぱい。

image

竹崎がにを中心としたお料理を堪能しました。渡りガニのお料理としては、韓国のプロカンジャンケジャンの方が美味しいかもしれません。。。
image

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です